口コミ: 浜松市中央区の動物の苦しそうに呼吸をする 7件【Calooペット】

口コミ: 浜松市中央区の動物の苦しそうに呼吸をする 7件

静岡県浜松市中央区の動物を診察する苦しそうに呼吸をするに関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (54件) | 口コミ検索 ]
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
レイクサイド動物病院 (静岡県浜松市中央区)
5.0
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
緊急で未熟児の弱っている子猫を診ていただきました。すぐさま受付の方が緊急であることを察して対応していただき、すぐに診ていただけました。院長さんに診ていただき、現在の子猫の状況、どういった検査、処置が必要か、生存率、費用面等、とても丁寧に説明していただき、安心して預けることができました。結局入院することになり、その日の夜中の12時に亡くなってしまったのですか、夜中にも関わらず、連絡をいただきすぐに迎えに行くことができました。その際も、丁寧に状況を説明していただき、子猫も綺麗に包んでお渡しいていただきました。院内も清潔で、設備も新しく、とてもよかったです。また機会があればお世話になりたいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 衰弱 ペット保険
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
58人中 56人が、 この口コミが参考になったと投票しています
キフジ動物病院 (静岡県浜松市中央区)
命の尊厳を重視してくれます。 ネコ 投稿者: momotarou さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年12月
平成23年まで30年以上にわたり愛犬がお世話になりました。23年に愛犬が亡くなってからご無沙汰をしていましたが、平成28年に隣家の2階の屋根から仔猫が落ちてきて瀕死の状態でした。野良猫でしたがあまりに可愛そうで、何とか助けたいと思い思いきって電話をしました。5年以上ご無沙汰でしたが対応をしてくれました。病気で眼も開かずガリガリに痩せてグッタリしていたので助からないと思っていました。しかし、出来る限りの事はやると言ってくれました。三日後にきっと亡くなっているだろうと思いお礼だけでもと思い伺いました。お待ちくださいと言われ待っていると現れたのは自分の足で立ち、元気に鳴きじゃれる仔猫でした。
余りのことに人目もはばからず大泣きをしました。その後何度か面会に行きましたがその都度元気になりとても可愛い仔猫になりました。私の家は猫嫌いが居て飼う事が出来ず悩んでいましたが、去勢手術もして里親も探してくれました。里親
さんに可愛がられているようです。
瀕死の仔猫を前に安楽死はさせない出来る限りの力は尽くすと言った通り先生他スタッフ皆さんで可愛がってくれたのがよくわかりました。
別れは寂しかったですが本当に感謝しています。里親さんに名前も着けてもらい可愛がられているようです。
今でも自分の足で立っていた姿を思い出すと涙が出ます。
健康で幸せであれと願うと共に病院に感謝に気持ちでいっぱいです。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 苦しそうに呼吸をする
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いぐち動物病院 (静岡県浜松市中央区)
とても信頼しています。 イヌ 投稿者: ココア さん
5.0
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2015年10月
うちの子はペットショップから我が家にきて二日目。暑くもないのに呼吸が荒い…
動物夜間救急に行くと肺に水が溜まってるかも?と。いぐちさんは心臓の専門と言うことで翌日行くと先天性心臓疾患と言われ、あらゆる検査をしました。
長生きはできないかな…と心配で仕方がなかったですが、1年以上たった今、心臓系の服薬はなくなり月に1度、サプリメント的な薬をもらいに行くのみになりました。
都度うちの子の心臓も安定しいつも『凄く心音いいです!』と力強く見てくださいます。
わからない事があると私達のレベルに合わせて説明してくれるのでとてもわかりやすいです。

看護師さん達もいつも笑顔でうちの子に話しかけてくれます。
他愛のない話しまで聞いてくれ、うちの子がお腹の体調を悪くした時、凄く心配してくれました。

私が過保護にしているのさえ見透かされています。(笑)

とても信頼できる先生と看護師さんです!
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 左室心筋不全疑いによるうっ血性心不全 ペット保険 アイペット
料金 約20000円 (備考: フード・ノミマダニ・フィラリア・爪切り込) 来院理由 他病院からの紹介
  • Lカルニチン
  • タウリン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
27人中 25人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松井動物病院 (静岡県浜松市中央区)
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
H27年9月3日に16歳と半年で虹の橋を渡ったシンバです。幸せな幸せな16年間でした。

松井院長、中山副院長、女性スタッフの皆さん、本当に最善を尽くして頂きまして、言葉には言い表せないほど感謝しております。1度はH21年12月3日に拡張型心筋症になり、あきらめた子でした。懸命な治療と投薬により奇跡的に元気になりました。その後も薬を飲みながら6年間通院しました。Drから「いいね。安定しているネ!」と言われるとホッとした日々が懐かしく思い出されます。

今回は8/24に肺水腫と診断されました。今、思えば8月中旬位から、横になっていることが多く、老衰程度に過信をしていた自分が、本当に悔まれます。受診時のSPO2もかなり、下がり、重篤な状態でした。左肺が真っ白で呼吸困難な状態だと理解できました。すぐに、酸素室、利尿剤、輸液、新薬と全力で治療してくれました。家族の思いに寄り添い、気持ちの受け止めをしてくれ、一緒に泣いてくれる愛情の深い院長です。本当に世界一思いやりのある病院に診てもらう事ができて良かったです。

最期は住み慣れた我が家でと考えいましたので「この子も家に帰りたそうだから、連れて帰る?不安なら入院していてもいいよ」とDrから言われた時は、何の躊躇もなく家に連れて帰る事を決断できました。12日間の辛い闘病生活を頑張れたのも、いつ、何があっても院長と連絡や相談ができる安心感がありました。亡くなる前の状態等の知識も教えて頂きましたので大変助かりました。

シンバの最期を見ているのは、本当にに辛かったですが、無事に一人で看取りました。その瞬間は16年分泣きました。最期の最期まで一緒に居られた事を嬉しく思います。辛かった事は忘れて、楽しかった事を思い出しながら綺麗な花をいっぱい飾り、好物だった食物や喜んで遊んでいた友達と一緒に虹の橋を渡り、天国へと旅立ちました。

松井動物病院はペットも家族同様に考えてくれます。松井院長は夜間動物救急病院のスタッフでもあり、激務の中でも、きちんと家族が納得するまで分かりやすく説明してくれます。辛い気持ちも理解してくれるので、ペットが助からないだろうと思いながら、辛い治療を強いる事は絶対にありませんでした。今回は、松井動物病院でも、やれる事は全てやってくれましたし、私も限界まで、やれる限りの介護をしました。シンバがいなくなった喪失感はすぐには埋められませんが、ペットロス症候群にはなりません。シンバが心配しないように、いつか会えるその時まで頑張ろうと思います。松井動物病院の院長、副院長、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
 
動物の種類 ネコ《純血》 (ロシアンブルー) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 肺水腫 ペット保険
料金 - (備考: 本当に良心的な料金ですので安心して受診できました。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
DCC動物病院 浜松三方原(旧:本間獣医科医院) (静岡県浜松市中央区)
往診に来てくれました。 イヌ 投稿者: Caloouser63609 さん
4.0
来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年06月
いよいよ我が犬が危険な状態になった時、車に乗せて獣医さんに運んでいる途中に息絶えてしまったら申し訳ないと思い往診をお願いしました。
1時間しないうちに駆けつけてくれ、診察をしてくれて注射を打って頂き、大丈夫ですよと言われたものの半信半疑なまま2時間経過し・・・
お陰様で普通に元気になっていました。
病名をなんとかかんとかと言っていただきましたが私どもは勝手に「老衰」と決めつけていたのであまり聞いておらず・・・
もう老犬のため、最後は家じゃないと可哀想だと思いいくらかかるか不安な状態で往診をお願いしたのですが、手際の良い診察が功を奏し未だに現役です。
まさかの結末に家族全員驚いていますが、もうすぐ成人になれそうな勢いです。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 心不全 ペット保険
料金 30000円 (備考: 往診) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ