口コミ: 名古屋市千種区のネコの肝・胆・すい臓系疾患 (1件)
愛知県名古屋市千種区のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
1〜1 件を表示 / 全1件
愛知県名古屋市千種区のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
最先端の臨床技術
夜9時頃、猫が緑色の吐瀉をし息が止まり、緊急で連れて行きました。
AEDの施術で息を吹き返し、緊急開腹オペ。
その後、寿命まで2年半ほど生きました。
獣医学はアメリカが本場ですが、院長をはじめとする勤務医の皆さんが
その最先端の技術を習得してみえて、一般の獣医師さんより安心できます。
...
夜9時頃、猫が緑色の吐瀉をし息が止まり、緊急で連れて行きました。
AEDの施術で息を吹き返し、緊急開腹オペ。
その後、寿命まで2年半ほど生きました。
獣医学はアメリカが本場ですが、院長をはじめとする勤務医の皆さんが
その最先端の技術を習得してみえて、一般の獣医師さんより安心できます。
院長先生は心臓外科の権威で、逆にアメリカの獣医師が見学にくるほど。
日本の動物病院で、犬の人工僧帽弁の臨床があり、実際に施術できるのは、
院長の金本先生と東京の大学病院の先生のお2人だけだそうです。
※動物用に改造された人工心肺まであるそうです。
それだけの先生なのに、とても優しく接して頂けます。
待合室がちょっと狭いのと、人気がある病院なので待ち時間が長くなるのが
ネックですが、命には代えられませんからね。
ちなみに駐車場は院に向かって道沿いに少し左進したところと、
院の裏(院のドアの左手に入口あり)にあります。
基幹バスレーン沿いですから比較的分かりやすいと思います。