少し待つけどしっかりとみてくれる
1歳になるチワワを飼っています。今年の2月頃に右目をショボショボさせていて何だろう?と思って次の日に病院へ。初診でしたが受付の方の対応もすごく丁寧でした。トリミングやホテル等も行っている為か平日の朝10時くらいだと結構な人が待っていました。先生も何人かいらっしゃって診察室も二箇所あるのでスムーズに診察が進んで私たちの番に。病院が嫌いなうちのわんちゃんなので怖がっていたんですが、優しく話しかけてくれたり、丁寧な先生でした。目に傷がついてしまっているとのことで、傷も見せてくれて、しっかりと説明してくださりある意味安心できます。診療も受付も丁寧なのでそれ以来こちらにお世話になっています。時間や曜日によっては少し待ち時間があることと、駐車場が少ないので車だと停められないこともあります。ただ、新しく駐車場を作っているので今後は改善されるかと思います。
うさぎ慣れはしていない
たくさん先生がいます。
うさぎに慣れている先生もおられるかもしれないので、毎回お願いしていますが一度も当たったことはないです。
爪切りはタオルで完全に巻いて、一本ずつ出したりしまったりなので非常に時間がかかります。
これは3人みんな同じ切り方だったので病院の方針でしょうか。
一度は目の周りが濡れていたので診ていただきました。
もちろんタオル巻き巻きですが、それはいいと思います。
人気の病院みたいでいつ行ってもワンちゃんがとにかく多いです。キャンキャン鳴き止まないことも多く、うさぎには相当のストレスを与えます。
猫ちゃんも毎回見かけます。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目のふちが赤い
- 料金
- 5400円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年
女の先生が一生懸命治療してくれました
引っ越してすぐ近所にあったので行くことにしました。人間でいうめばちこが瞼に何箇所もできていて、眼球にあたりそうで痛そうでした。
きれいな建物で清潔な診察室で待ち合いもきれいでした。
院長先生と女の先生がいて、うちの子は女の先生に診察してもらい、手術する事になりました。
芯からの切除でしたがきれいに接合していただいて術後も腫れは二週間でひいてきました。
かなりながいあいだエリザベスカラーをしていないといけませんでしたから、本人はすごいストレスだったと思いますがその後は整形したみたいに二重瞼になりました。
とてもやさしい親切な女医さんで一生懸命診察していただいて感謝しています。
全体では猫の患者さんが多い気がしました。
動物好きの先生
初めはちょっと怖い先生かな、と思ったけど調子のいいことを言うばかりでなく、動物のために助言をしてくれる先生です。
動物を大事に思ってる感じが伝わってきます。
助手の方も優しくていい方です。
待合室があまり広くなくて、犬も猫も狭い空間に一緒になるから、うちの猫は大型犬と一緒になった時はす...
初めはちょっと怖い先生かな、と思ったけど調子のいいことを言うばかりでなく、動物のために助言をしてくれる先生です。
動物を大事に思ってる感じが伝わってきます。
助手の方も優しくていい方です。
待合室があまり広くなくて、犬も猫も狭い空間に一緒になるから、うちの猫は大型犬と一緒になった時はすごいストレスだったみたいです。
車が一台しか停められなくて、ちょっと停めにくいのが難点です。
それでもお願いしようと思える先生です