口コミ: 愛知県の動物の眼科系疾患 (70件)

愛知県の動物を診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 70件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全70
獣医眼科クリニック名古屋 (愛知県名古屋市南区)
ヤマト さん 2025年06月投稿 イヌ
5.0

とても親切でした

初めて診察していただくので不安はありました。時間より早く着いて待機していたら、呼びに来て下さいました。先生も優しくて、検査で預けたのですが安心して待つことが出てきました。説明も丁寧で、犬の扱いも優しかったです。受付の方も親切でした。治療方法、今後の事、深夜対応まで説明して頂いて安心して帰宅出来ました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
緑内障
ペット保険
-
料金
40000円
来院理由
他病院からの紹介
  • 目薬
受診時期
2025年06月
0人が参考になった(0人中)
オリーブ動物病院 (愛知県名古屋市中川区)
モグモモ さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

若年性白内障

今から3年前の3歳の頃急に左目を閉じてしまい、すぐに病院に連れていき、若年性の白内障と診断され落ち込みましたが治療を開始し、目薬などやりました。眼圧もあがり目薬を変えたり、血液検査をして異常がないか常に配慮してもらい、緑内障にはならず、今も左目のみ光の加減で、白くなりますが、聴覚と嗅覚で乗り切っています。適切な対応してもらえたと感じるので通っています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
眼科系疾患
症状
目が飛び出して見える
病名
若年生白内障
ペット保険
楽天ペット保険
料金
50000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年05月
0人が参考になった(0人中)
アガペー動物病院 (愛知県名古屋市名東区)
つくし さん 2022年10月投稿 ネコ
5.0

動物好きの先生

初めはちょっと怖い先生かな、と思ったけど調子のいいことを言うばかりでなく、動物のために助言をしてくれる先生です。
動物を大事に思ってる感じが伝わってきます。

助手の方も優しくていい方です。

待合室があまり広くなくて、犬も猫も狭い空間に一緒になるから、うちの猫は大型犬と一緒になった時はすごいストレスだったみたいです。
車が一台しか停められなくて、ちょっと停めにくいのが難点です。
それでもお願いしようと思える先生です

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
眼科系疾患
症状
目が赤い
病名
結膜炎
ペット保険
-
  • 目薬
受診時期
2022年10月
0人が参考になった(0人中)
フィガロ動物病院 (愛知県西尾市)
ハラクミ さん 2021年07月投稿 ウサギ
5.0

クチコミ通り!!

我が家のウサギ、初の病院デビューなので保険が効かない診察代はいったいいくら用意すれば良いのか…と、あちこち調べましたら、西尾市の動物病院の初診料は1000〜2000円と差があり、そこからさらに診察していくらかかるか…との事でした。
フィガロさんは初診料も安く、サービスで爪切りまで手慣れた手つきで先生自らがやって頂き、診察代もあまりに良心的で本当にビックリしました。
事前にクチコミや評判を調べておいて大正解!!期待以上に大満足です!!

動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
-
料金
2200円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2021年07月
6人が参考になった(8人中)
たかはま動物病院 (愛知県高浜市)
Peach55 さん 2021年07月投稿 ネコ
5.0

信頼できる先生です

我が家のわんこ&ニャンコは全員お世話になっております。

先生はいつでもその子に必要な治療だけを施して下さいます。

決してその子にとって負担となる治療はせず飼い主の意向を尊重しながら適切な治療やアドバイスをして下さいます。

老猫が腎臓を患い何も食べられなくなった時も点滴で水分補給などできる限りのケアを一所懸命してくださいました。

どの命も尽きる時が来る事は仕方のない事ですが、その後10ヶ月後に亡くなった老猫にそっくりな子を見つけて我が家へ迎える事になりました。

当初、1匹を迎える予定でしたが、
その子たちが仲の良い双子だったという事もありどうしても2匹から1匹を選ぶ事ができず2匹とも迎え入れました。
ゲージの中での2匹の仲の良さを見てしまうと、2匹を引き離す事はできませんでした。

その後、
1匹の左目が赤くなっているようでしたので診ていただきました。
点眼薬をいただき今は治療中です。

あと、寒い時期に愛猫を先生の病院へ連れて行った際は適度な湯たんぽをそっと愛猫に当ててくださり、先生の優しさ丁寧さ思いやりなどが心底感じられました。

うちの大型犬も往診で注射をしていただいております。
とっても
オススメの動物病院です。

動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
たかはま動物病院
ペット保険
-
料金
4000円 (備考: 2匹、診察、ノミダニ薬、目薬など)
来院理由
元々通っていた
  • ノミダニ薬
  • 目薬2種(抗生剤、抗炎症剤)
受診時期
2021年07月
23人が参考になった(25人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール