とても優しく親切でした
前飼い主さんが亡くなり引き取った猫が環境の変化で便秘になり、病院に連れて行きました。
キャリーから出て来たウチの子を自分から出て来て偉いね〜と褒めて下さいました。
診察中も安心させるようにずっと撫でていて下さいましたし、説明もとても丁寧でした。
お尻の穴に指を突っ込まれ暴れもせず耐えたので、かなり褒めちぎってくれました(`・ω・´)
初めての来院でしたが土曜日は午後もやっていますしずっと、通おうと思います。
先生の優しさに涙が出ました
拾ったばかりの子猫が嘔吐と下痢を繰り返して苦しそうだったので連れて行きました。
かかりつけの病院が休みの曜日だったので初めて行ったのですが、道路沿いの大きな看板で迷わずたどり着けました。
不安なまま院内に入り、状態を説明すると「うん、うん」とやさしく話を聞いてくれてました。
それから、体の中がこういう状態だから吐いて、こういう状態だから下痢をしていて、だからこういう治療をするね、と丁寧に説明してもらえました。
薬の飲ませ方、ご飯の食べさせ方、お世話の仕方をひとつひとつ教えてもらえて、とても安心しました。
「大丈夫、ここまでよく大きくなれたね、この子は大丈夫だよ、ちゃんと育つよ」と言っていただけて、涙が出るくらいうれしかったです。
とてもとてもやさしい先生でした。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 1000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年07月
適切な処置
猫の軟便で数件、受診をしましたが、その中で東山先生は、失礼かもしれませんが、最新の設備で最新の治療というよりは、ナースもいらっしゃらないし、先生の長年の勘で診て頂いて、必要最小限の検査と治療で、猫にも飼い主にも負担が少ない事が気に入っております。
獣医さんによっては、検尿を何度も指示されたり、ペットフードの指定など、徹底して管理を促してくださる先生もみえますが、共働きでなかなか、指示通りに病院へ足を運べなかったり、猫の健康を考えるとごもっともなのですが、今のところ幸いにも 大病ではないので、気持ち的にしんどくなってしまうこともありまして、
相性のいい先生を探しておりましたところ、東山先生にたどりつきました。
飼い主さんやペットの病状によって、念には念を入れて、様々な検査を必要以上にしてくださる先生が安心という方もみえるかと思いますが、うちは東山先生が安心です。
おすすめ
赤ちゃんの猫を飼い始めた時にひどい下痢で他の動物病院に受診しましたが不明でした。ママ友にすすめられたこちらの病院に受診したら寄生虫による下痢とすぐに判明しました。
完全に治すことはできない寄生虫だったので、薬、エサによる治療しかできませんでしたが2歳くらいから下痢をすることがほとんどなくなりました。
先生もとても優しかったです。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- 下痢をしている
- 薬
- -
- 来院時期
- 2024年10月
丁寧
6ヶ月の仔猫が餌も食べず嘔吐を繰り返しており診察していただきました。
数日間、駐車や点滴をしていただきましたが多少の改善は見られたものの嘔吐は少しあり脱水症状が酷いために、違う病院を紹介していただき、そちらで緊急手術をしてもらいました。今はとても元気にもりもりご飯も食べています。
初瀬先生の診断...
6ヶ月の仔猫が餌も食べず嘔吐を繰り返しており診察していただきました。
数日間、駐車や点滴をしていただきましたが多少の改善は見られたものの嘔吐は少しあり脱水症状が酷いために、違う病院を紹介していただき、そちらで緊急手術をしてもらいました。今はとても元気にもりもりご飯も食べています。
初瀬先生の診断、治療、選択が無ければ助からなかった命です。
診察も丁寧で説明もしっかりしてくれます。
友達の紹介で訪れた病院でしたが、この病院を知って本当に良かったと思います。