口コミ: 滋賀県のネコのけいれんする/ふるえる (1件)

滋賀県のネコを診察するけいれんする/ふるえるに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
ちえぴょん さん 2012年06月投稿 ネコ
5.0

野良猫の診察

この病院の近くに勤務していました。
その時に置いてあった車の中で野良猫が出産したらしく、見つけた時には3匹のうち2匹は脱水で亡くなっていました。
あとの1匹も虫の息で大変な状態になっていたのを見て、近くの病院へ行きました。
お昼前で誰もいなかったのですぐに見てもらいました。
ノミに食われて貧血になっているうえにミルクを飲む力もない状態だったのですが、管を通して直接
ミルクを飲ませたり、体を拭いてきれいにしてくださったりとよくしてもらい、帰りにミルクの缶、
管、注射器を下さり、しかもお金はいらないといわれました。
その猫はその後元気になり、小さいままでしたがお客さんがほしいと行ってくださりもらわれていきました。
あの時の先生の親切のおかげで長生きできたようです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2002年08月
22人が参考になった(23人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール