診療動物 | イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
17:00 ~ 20:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・日曜午後・祝日午後
基本情報
- 動物病院名
- いけだペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- いけだぺっとくりにっく
- 住所
- 〒522-0027 滋賀県彦根市東沼波町134-2 (地図)
- 電話
-
0749-26-7491
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ハムスター / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 20:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜・日曜午後・祝日午後
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(5件)
優しい先生
いんこ♀5歳
元気がなく呼吸もしんどそうでお腹の腫れが気になり行きました。
卵巣腫瘍だろうと言われました。
先生は少しでも楽になればとお薬を調合してくださいました。
どれだけ生きられるかわからないですが、元気になりご飯モリモリ食べています。
優しい先生のおかげで楽になり良かったです。
以...
すごく丁寧に診て頂きました
台風21号が上陸し、辺りは暴風が吹き荒れる中、5ヶ月の仔猫が「おたふく?」くらいの勢いで左のほっぺを腫らしているので、急遽押しかけるように診療のお願いにあがりました。
病院の他のスタッフさんが台風の影響で来られてない中で、先生がお一人で診察〜説明〜注射〜切開〜膿出し〜ケアの仕方の説明と、とても丁寧...
心のこもった対応
ハムスターに腫瘍ができ、普段利用していたペットホテル兼動物病院に診察を断られ。どうしようか悩んでいた際、こちらの病院を見つけ、亡くなるまでのおよそ3ヶ月間お世話になりました。ハムスターを診てくれる病院が少ないので、本当に助かりました。
高齢のハムスターだったので手術に体が耐えられないだろうと、負担...
野良猫の診察
この病院の近くに勤務していました。
その時に置いてあった車の中で野良猫が出産したらしく、見つけた時には3匹のうち2匹は脱水で亡くなっていました。
あとの1匹も虫の息で大変な状態になっていたのを見て、近くの病院へ行きました。
お昼前で誰もいなかったのですぐに見てもらいました。
ノミに食われて貧...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
歯と口腔系疾患犬・猫の歯周病について
JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。
- ヴィータ動物病院
-
- 佐藤 元気 院長
-
その他愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。
- 緑の森どうぶつ病院大町病院
-
- 太⽥ 久敬院⻑
- ⾕⼝ 琴美先⽣
- 下島 丈⼆看護師
- ⾼⽯ 亜希看護師
-
その他地域に密着した優秀なホームドクターを目指して
横浜・山手にある「マイスター動物病院」は、院長の下田正純先生が精力的に診療を行っている。動物病院は、動物の命を守る場所。目標は、「優秀なホームドクター」。20名を超えるスタッフとともに動物と飼い主を支える下田先生に、貴重なお話を伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長
-
腫瘍・がん犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療
滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。
- マエカワ動物病院
-
- 前川 卓哉院長
説明が丁寧!
3か月ほど前に愛犬の様子がだるそうで散歩にも普段は凄く行きたがるのにその時は行きたがらずおかしいと思い来院しました。
診断の結果は関節炎ということだったのですが、その時に担当してくれた先生の説明がとても丁寧で分かりやすく且つ再発しないためにはどういうことを普段から心がけて行っていけばよいかなど...
3か月ほど前に愛犬の様子がだるそうで散歩にも普段は凄く行きたがるのにその時は行きたがらずおかしいと思い来院しました。
診断の結果は関節炎ということだったのですが、その時に担当してくれた先生の説明がとても丁寧で分かりやすく且つ再発しないためにはどういうことを普段から心がけて行っていけばよいかなども丁寧に説明頂きました。
また何かあれば訪れたいと思いました。