最初からこの病院にすれば良かった
うさぎさんとワンちゃんがお世話になっております。
以前行っていた動物病院は、悪くはないですが、爪切りをしてほしいと頼んでも何の返答もなく結局してもらえなかったり、うちのワンちゃんは臆病なところがあり、知らないひとに首を触られるのを嫌がりますが、私が甘やかしているからだと、慣れさせないといけないからとキャンキャン鳴いているのに無理矢理首を触られたり、といろいろ思うところがあり、病院を変えてみようとこのサイトを見て、口コミを信じ訪れてみたら、本当に良い先生で最初からこちらにきていれば…と後悔しているほどです(^^;
動物さんが、病院を行きたくないところだと思わないような配慮や、素人にも分かりやすい説明、それに一番嬉しいのが、先生方みなさんが動物さんのことが本当に大好きなんだなーと伝わるところです。私もいろんな動物さんが大好きなので見ていれば伝わります。それが嬉しいです!
今ではペットホテルもお世話になっております。
良い病院に出会えて良かったです!
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- -
- 症状
- 下痢をしている
- 病名
- -
- ペット保険
- FPC
- 料金
- -
- 来院理由
- 当サイト(Calooペット)で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年12月
信頼できる病院です
以前、通っていた動物病院が、獣医師交代などにより、質が低下していた頃、同じ病院に通っていた、わんこ仲間の方から、こちらの病院はいいよと、教えて貰って、今年から、メイン病院として通っています。
以前は、院長の獣医さん、お一人で、頑張っておられましたが、今では、獣医さんも、増えてますし、看護師さんも、皆さん、親切な方ばかりです。
説明や、対応もキチンとされてますし、料金の説明も前もって、して下さいます。
なんでも、質問すれば、ちゃんと答えて下さいますし、知識も豊富で、医療技術も、優れていると思います。
何か、あればいつでも、相談にのって貰えるので、今のわんこ達の、主治医さんとして、お世話になっています。
待合室もゆったりしてますし、そんなに長く待たされた事はありません。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- フケが出る
- 病名
- 膿皮症
- ペット保険
- -
- 料金
- 6.500円 (備考: 再診料、シャンプー1本、検査、薬代トータルです。)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 抗生剤
- 薬用シャンプー(マラセブ)
- 来院時期
- 2015年06月
無駄な検査はせず、お安く診療してもらえます。
9歳のコーギーが脇の下のしこりが気になって見てもらいました。
こちらは、初めての病院ですが、今までの病院では、レントゲン
・血液検査など数種類の検査を受け、1万2万は掛かる所でしたが
こちらは、診るなり脇の下の細胞を注射器でとられ、その場で組織
検査をして頂き、その結果、悪い組織では無く、脂...
9歳のコーギーが脇の下のしこりが気になって見てもらいました。
こちらは、初めての病院ですが、今までの病院では、レントゲン
・血液検査など数種類の検査を受け、1万2万は掛かる所でしたが
こちらは、診るなり脇の下の細胞を注射器でとられ、その場で組織
検査をして頂き、その結果、悪い組織では無く、脂肪の塊と診断され
胸をなでおろしました。
駐車場が入れにくいところはございますが、待合室も広く、親身になって
無駄な検査はされずに、お安く治療をしてもらえます。
又、診察室の奥には、検査設備が所せまく置いておられ、その場で検査結果
が出せる体制をあるのが分かりました。
病気で何回も病院にはかかっていますが、今までの中では、一番かもしれません。
ちなみに2160円で診てもらいました。