とっても優しくて親切な先生です
犬がお世話になっております。
はじめてお伺いしたときからとても物腰がやわらかく、わんこに対する口調も優しくて、とても安心してお任せすることが出来ました。
奥さまと一緒に経営されているそうで、奥さまもとても優しくて素敵なかたです。
おふたりとも、うちの子のことを本当に良い子ですと誉めてくださるのも嬉しいです。笑
手際もよく、なんの心配もなく委ねることが出来る先生だと思います。
これからも末長くよろしくお願いします。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- 8000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年05月
何でも相談しやすい先生です
症状についての所見、処置内容、投薬方法等について非常に丁寧に説明してもらえました。
病気についての直接的な治療内容以外にも、日々飼育するうえでの注意点や今後の検査、予防治療の時期など、どんな些細なことでも、気軽に相談でき、また親身にアドバイスを下さるなど、豊かな知識と実直で誠実なお人柄を感じます。
私自身は今の飼い犬をきっかけに動物病院を初めて利用することになったので、一概に比較できないとは思いますが、人間が通う方の病院よりはるかに長い診察時間で丁寧に診てもらえている、というのが率直な感想です。
このほか、診察の曜日や時間帯についても選択の幅が広くて助かります。
いつもお世話になっています
わんちゃんが我が家へ来たときからここの病院にはお世話になっています。
先生が担当制になっているので、わんちゃんも先生になついていて診療の進みも早いです。
同じ先生に見てもらえるという安心感は飼い主にもとても大切なことだと思います。
注射などの手際も大変よいですし、わんちゃんもあまり痛がる様子もなく治療していただけます。
院内にはリードを引っ掻ける場所があったりと一人で行っても安心です。リードフックのお陰でお会計のときなど少しわんちゃんから目が離れる時も安心です。またそのような場合はスタッフの方がわんちゃんの名前をよんで相手をしてくれたりととても助かります。
待ち時間も少ないですし、とても気に入っています。
ひとつだけあげるとしたらお会計までの時間がながいです。もう少してきぱきと入力していただければ助かります。
良い病院だと思います
京都中央さんに10年程通わせてもらいました。たまたま近所だったこともあり、開業当初よりお世話になりました。評判の良い病院なので、待たされることもありましたし、これ以上待たされては…と今まで内緒にしておりましたが、うちの子も先生のお陰で幸せな犬生を全うしましたので、黙っていられなくなりました。
まず、先生方について。院長と他4〜5名の先生がいらっしゃいます。どちらの先生も説明がとても丁寧で親身になってくださいます。私は普段のワクチンや皮膚病、軽い怪我などは指名せずに診察してもらってました。その方が早いですし。ただ病気の時は院長もしくは勤務の長い先生を指名させていただいてました。最近は予約時に各先生の予約待ち人数がわかるシステムを導入されたので、その人数を見ながら、選ばせていただいていました。指名無しだと待ち時間は少ないですが、たいてい新しい先生になります。やはり、院長の診断は的確で信頼出来ます。
よく診てもらえます。
口コミとか見ていたらインコが得意なのかな?って思って行ってみたけれど、大型犬でもしっかり診てもらえました。
皮膚のシコリの細胞をとってすぐに何か調べてもらい、以前行ってたところと違い最善の治療を提案してもらえそうなので安心しました。
以前行っていたところは、大きくなって膿みたいなのが出ているにも...
口コミとか見ていたらインコが得意なのかな?って思って行ってみたけれど、大型犬でもしっかり診てもらえました。
皮膚のシコリの細胞をとってすぐに何か調べてもらい、以前行ってたところと違い最善の治療を提案してもらえそうなので安心しました。
以前行っていたところは、大きくなって膿みたいなのが出ているにもかかわらず、大きくなったらまた来て下さいって言って、消毒液と生理食塩水を渡されただけ。この病院はきちんと投薬などの処置をしてもらえました。