口コミ: 京都市南区久世中久世町の動物のけが・その他 3件
京都府京都市南区久世中久世町の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オオジ動物病院
(京都府京都市南区)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2018年01月
お世話になってまだ半年程度ですが、この間に2度時間外診療を受けました。
1度目は仔犬の誤飲、2度目は多頭飼いによる目の怪我。
どちらも午前中の診療と午後の診療の間だったのですが、早々に対応していただき本当に助かりました。
以前通っていた病院は、診療時間を過ぎるとすぐに留守電、、、
診察も説明もとても丁寧で、飼い主としてはとても安心できる病院だと思いました。
その上、お薬や再診、検査の価格も設備の整った病院としてはとても良心的。
その為か、患者さんは多いですが、診察される先生も多いので、待ち時間は短いです。
近所に、この様な良い病院があると心強いです。
1度目は仔犬の誤飲、2度目は多頭飼いによる目の怪我。
どちらも午前中の診療と午後の診療の間だったのですが、早々に対応していただき本当に助かりました。
以前通っていた病院は、診療時間を過ぎるとすぐに留守電、、、
診察も説明もとても丁寧で、飼い主としてはとても安心できる病院だと思いました。
その上、お薬や再診、検査の価格も設備の整った病院としてはとても良心的。
その為か、患者さんは多いですが、診察される先生も多いので、待ち時間は短いです。
近所に、この様な良い病院があると心強いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 (備考: 時間外料金は別途) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オオジ動物病院
(京都府京都市南区)
4.5
来院時期: 2014年06月
投稿時期: 2015年01月
オオジ動物病院はかつて物集女にあった頃から利用している昔馴染に病院です。
今回は猫が夜間に発熱し、元気がなかったため一度動物病院へ連れて行き、翌日に当院を利用しました。
その猫は残念ながら9月になくなってしまいましたが、同時期に通院していた別の猫を今も連れて行ってます。
診療開始時間の少し前に行けばスムーズに診療に入れますが、医師を指定している場合、当然のことですがその医師が空くまで待つ必要があります。
タイミングが悪い時は30分以上待ったこともありますが、診療時にちゃんと謝罪の言葉もあり丁寧です。
通院期間が2匹合わせて半年以上と長期になりますが、丁寧に診療していただき、思い出したように爪切り等を頼んでも喜んで引き受けてくれるためとても感謝しています。
診察料も2度目以降は500円で、2匹同時に連れて行っても500円のままと大変安いと感じます。
できればお世話になりたくないですが、これからも飼い犬、飼い猫に何かあれば迷わずここに連れて行こうと思います。
今回は猫が夜間に発熱し、元気がなかったため一度動物病院へ連れて行き、翌日に当院を利用しました。
その猫は残念ながら9月になくなってしまいましたが、同時期に通院していた別の猫を今も連れて行ってます。
診療開始時間の少し前に行けばスムーズに診療に入れますが、医師を指定している場合、当然のことですがその医師が空くまで待つ必要があります。
タイミングが悪い時は30分以上待ったこともありますが、診療時にちゃんと謝罪の言葉もあり丁寧です。
通院期間が2匹合わせて半年以上と長期になりますが、丁寧に診療していただき、思い出したように爪切り等を頼んでも喜んで引き受けてくれるためとても感謝しています。
診察料も2度目以降は500円で、2匹同時に連れて行っても500円のままと大変安いと感じます。
できればお世話になりたくないですが、これからも飼い犬、飼い猫に何かあれば迷わずここに連れて行こうと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 不明 | ペット保険 | - |
料金 | 40万円 (備考: 猫2匹(うち一匹現在も通院中)) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
12人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
オオジ動物病院
(京都府京都市南区)
3.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2014年04月
来院は猫の不妊治療で、はじめは保険もないので、高額だと思い電話予約してみて10500円と言われ、一生に一度ならいいやと思い予約した。
場所は車で10分程度でJRからは徒歩10分、国道沿いなので交通の面では良い。
ガレージも12台完備、他には無い所が多い。ガレージには7台ほど犬の診察待ちで並んでいた。
待ち時間は受付に行ってから30分から40分で猫を預けて5時間後に来るように言われ自宅に戻った。
ネットでしらべたところ、以前は向日町にあり2年前に久世に移転していた。
移転直後だったので、内装、外装とも綺麗でした。
たいはんは、犬猫専門で自分以外は犬の診察でした。この診察でわかった事は、ガレージの止める場所が多いほど、診察待ちの時、車で安心して待てるので犬のしつけもしなくていいので便利。
それとここの受付看護師が呼びに来てくれます。
場所は車で10分程度でJRからは徒歩10分、国道沿いなので交通の面では良い。
ガレージも12台完備、他には無い所が多い。ガレージには7台ほど犬の診察待ちで並んでいた。
待ち時間は受付に行ってから30分から40分で猫を預けて5時間後に来るように言われ自宅に戻った。
ネットでしらべたところ、以前は向日町にあり2年前に久世に移転していた。
移転直後だったので、内装、外装とも綺麗でした。
たいはんは、犬猫専門で自分以外は犬の診察でした。この診察でわかった事は、ガレージの止める場所が多いほど、診察待ちの時、車で安心して待てるので犬のしつけもしなくていいので便利。
それとここの受付看護師が呼びに来てくれます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 不妊治療 | ペット保険 | - |
料金 | 10500円 | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
1度目は仔犬の誤飲、2度目は多頭飼いによる目の怪我。
どちらも午前中の診療と午後の診療の間だったのですが、早々に対応していただき本当に助かりました。
以前通っていた病院は、診療時間を過ぎるとすぐに留守電、、、
...