口コミ: 京都市のイヌの僧帽弁閉鎖不全症 (1件)

京都府京都市のイヌを診察する僧帽弁閉鎖不全症に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。

1〜1 件を表示 / 全1
京都中央動物病院 (京都府京都市下京区)
Caloouser56299 さん 2015年03月投稿 イヌ
5.0

良い病院だと思います

京都中央さんに10年程通わせてもらいました。たまたま近所だったこともあり、開業当初よりお世話になりました。評判の良い病院なので、待たされることもありましたし、これ以上待たされては…と今まで内緒にしておりましたが、うちの子も先生のお陰で幸せな犬生を全うしましたので、黙っていられなくなりました。
まず、先生方について。院長と他4〜5名の先生がいらっしゃいます。どちらの先生も説明がとても丁寧で親身になってくださいます。私は普段のワクチンや皮膚病、軽い怪我などは指名せずに診察してもらってました。その方が早いですし。ただ病気の時は院長もしくは勤務の長い先生を指名させていただいてました。最近は予約時に各先生の予約待ち人数がわかるシステムを導入されたので、その人数を見ながら、選ばせていただいていました。指名無しだと待ち時間は少ないですが、たいてい新しい先生になります。やはり、院長の診断は的確で信頼出来ます。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
僧帽弁閉鎖不全症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年01月
8人が参考になった(12人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール