口コミ: 京都市のイヌの耳系疾患 (8件)

京都府京都市のイヌを診察する耳系疾患に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全8
ゆう動物病院 (京都府京都市南区)
ハラ さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

とても丁寧で親切な病院です

院長先生をはじめ、他の獣医さん達も丁寧で熱心な診察や治療をしてくださいます。看護士さん達も優しく、温かい病院です。
ワクチンや耳の治療、健康診断といった一般的なものから避妊手術でもお世話になりました。
うちの子は短頭種で麻酔のリスクもありましたが、きちんとした検査や対応で安心して預けることができました。
予約制できちんと時間を設けてあるので、じっくりと診てもらいたい方にはオススメの病院です。
動物の事を1番に考えた処置や対応も良かったです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年01月
2人が参考になった(3人中)
めばえ動物病院 (京都府京都市伏見区)
ラミウム707 さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

優しい先生と優しいスタッフさん

ここの院長先生は、ペットの事だけじゃなく、飼い主のことも考えて、ちゃんと丁寧にわかりやすく、説明してくださいます。うちの犬は、この病院が好きで、
看護師さんに声掛けてもらうと嬉しくて、注射なども大人しく頑張って、ドヤ顔をして褒めてもらってます(^-^)
出逢えて幸せな病院です!
飼い主自身も、こちらの先生やスタッフの方々がいてくださるおかげで、
凄く安心して、いつも頼りっぱなしです。
最期の時まで、私も飼い犬もここでお世話になりたいと思っております

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
耳血腫
ペット保険
-
料金
4000円 (備考: 大体です)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年10月
8人が参考になった(8人中)
アルマジロ動物病院 (京都府京都市中京区)
マザーオブパール467 さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

良心的な病院です。

犬と猫、両方お世話になっている病院です。
先生はちょっと風変わりな方ですが、本当に犬と猫の事を考えてくれて無理な治療はされません。
治療内容や治療費もきちんと説明くださいます。
他の病院でレントゲンや検査で高額請求された事があり、それを考えるとアルマジロの先生はとても良心的な治療をしてくれます。
ただ、好みが分かれる所もあると思います。
すべてに愛想がよく、沢山検査をして至れり尽くせりを希望される方は物足りないかもしれませんが、我が家の犬も猫もこちらの先生が大好きで、私も信頼しています。おすすめです。

(パグ)

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年06月
11人が参考になった(14人中)
かく動物病院 (京都府京都市左京区)
クリス さん 2015年01月投稿 イヌ
5.0

愛犬のお気に入りスポットです!

左京区で動物病院をお探しの方、是非おすすめです。

うちの子が家に来た生後2か月の頃から、ずっとお世話になっています。白を基調にした落ち着いた外観、広々とした待ち合い室、そして何より明るく元気で溌溂とした院長のかく先生!

うちの子は、「かく先生の所行くよ。」と言うと、いつも大はしゃぎ。病院に着いても、ずっと先生を探してクンクン。待ち合いでも順番が待ちきれず、「まだですか?」と言わんばかりに診察室をノック(笑)待望の先生登場に感極まりうれション(いつもすみません。)
うちの子のように、おしっこをしてしまう子は稀かもしれません。でもご安心ください。いつもすぐに「いいですよ。」と拭いてくださって、衛生面もばっちりです。

うちの子は薬に過敏に反応する体質で、嘔吐することも度々でした。先生は、うちの子が嘔吐しない薬を、一所懸命に探してくださいました。飼い主として、とても嬉しかったです。

かく先生は、心から動物を愛され、飼い主とその愛犬(猫)に真摯に接してくださいます。
説明・技術・設備・対応 何においても申し分はありません。
一度行かれたら、きっと分かっていただけるかと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (アメリカン・コッカー・スパニエル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
2900円
来院理由
元々通っていた
  • 塗り薬
  • イトラコナゾール50mg
  • プレドニゾロン5mg
来院時期
2015年01月
11人が参考になった(15人中)
オリーブ動物医療センター (京都府京都市山科区)
Caloouser50634 さん 2015年01月投稿 イヌ
5.0

いつもお世話になっています。

飼育放棄された老犬のシーズーを譲渡して頂きましたので
いつもお世話になっている先生にお願いしました。
外耳炎、心臓疾患などの病気があり、外耳炎の治療も兼ねて
その他の検査も詳しくして頂きました。
検査結果は分かり易く説明して下さり、
病気の説明も詳しくして下さり、
今後の治療、ケアも丁寧に教えて下さりました。
飼い主に理解できる様に言い方を変えたりして
工夫して説明してくださいます。

とても良い状態とは言えなかった外耳炎を
嫌な顔ひとつせず、先生、スタッフの皆さんに
快く笑顔で受け入れて下さり、綺麗にしてもらって
帰って来ました(*^_^*)


耳の臭いもほぼ無くなり今後のケアで
もっともっと綺麗になれると思います。

綺麗では無かった子ですが、今は可愛いおじいちゃんワンコに
進化中です。ありがとうございました。



動物の種類
イヌ《純血》 (シーズー)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
耳系疾患
症状
耳が臭い
病名
外耳炎
ペット保険
-
料金
30000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年01月
6人が参考になった(7人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール