1〜3 件を表示 / 全3件
北摂けものみち動物医療センター
(大阪府茨木市)
らいちゃん さん
2024年01月投稿
イヌ




4.5
矢野動物病院
(大阪府泉佐野市)
ひとみママ さん
2021年02月投稿
イヌ




4.0
アットホームで暖かい雰囲気!
ミニチュアダックスフントを飼っているのですが、もともと皮膚が弱いほうで、近頃よく体をかいていて、背中の当たりにフケのようなものが出るようになりました。シャンプーなどしても、なかなか良くならず、こちらを受診させて頂きました。狂犬病の注射と、フィラリアの検査、投薬もお願いしました。
皮膚の方は採取した検体を顕微鏡でみていただき、マラセチアと診断していただきました。
そちらのほうの薬も出していただき、マシになったとおもいます。
とてもスタッフの皆様やさしく、あたたかい雰囲気でまた通いたいと思いました。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- フケが出る
- 病名
- マラセチア症
- ペット保険
- -
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2019年06月
よつば動物病院
(大阪府大阪市住吉区)
ココアブラウン952 さん
2023年03月投稿
イヌ




1.0
2度と行きません
以前ダックスフンドの皮膚の炎症にて通院しておりました(胸の部位)
ステロイドの塗布を指示され処方されましたがどれだけ経っても治らず酷くなる一方
診察にて質問を繰り返しましたが塗布の指示は一年の間変わらず、そんなに言うなら炎症部を切って縫うしか無いなどと言う始末。
不審に思い他院に変更したところステロイドによる酷い炎症とのことで、ある程度は寛解しましたが跡が残ってしまいました
自分の処方での炎症も見分けられず、残念な対応でした。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚の色が赤い
- 病名
- -
- ペット保険
- ペットライフジャパン
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年06月
新しくなってきれい
前の時はかなり狭くて猫ちゃんたちの待合室は暖簾で仕切られてただけでした。
新しくなった病院はかなり、きれいで猫と犬も通路が反対で別れていて大変良いです。
相変わらず院長は優しくて丁寧に診察してくれますし受付の方も対応は良いです。待合室もベンチと前に壁があり仕切られているので、犬の視界も他の犬と会...
前の時はかなり狭くて猫ちゃんたちの待合室は暖簾で仕切られてただけでした。
新しくなった病院はかなり、きれいで猫と犬も通路が反対で別れていて大変良いです。
相変わらず院長は優しくて丁寧に診察してくれますし受付の方も対応は良いです。待合室もベンチと前に壁があり仕切られているので、犬の視界も他の犬と会わないように配慮されています。
普通の椅子もありテレビもあり待ち時間も苦じゃありませんよ。
水のサーバーがあるので飼い主さんはお茶、水、コーヒー等無料で飲めますよ。
自転車で来ても駐輪スペースもきちんと完備されていますので大丈夫です。