獣医さんを選べばとても良い病院。待ち時間が長いので注意!
移転される前からいろいろな動物でお世話になって10年ほどになります。
院長先生が眼科を得意としていらっしゃいます。
移転される前から常に患者さんがいっぱいいらして人気の病院でした。
現在は大きくてきれいな病院で、診察台も4台がいつもフル回転。
大人気です。
それゆえ、待ち時間がハンパなく長いです!
土日はほかの地域からの患者さんもいらして予約なしでいくと3時間待ったこともあります。
ので、7:30から予約番号をとる専用の電話がありますが、それも簡単にはつながりません。
けど、予約番号なしで行くより絶対よいです。今何番を診察しているかも電話で確認できるので、それに合わせていけばよいです。
平日お仕事のある方はとりあえず予約だけとっていれば、20時までが診察時間ですが診察をさばけていないので20時以降に自然となるのでありがたいところです。
スタッフさんはどの方も物腰が柔らかで親切で、嫌な印象を受けたことがないです。
最近の口コミであおぞらにしては悪い口コミが目立ちますが、長年行っているものからのアドバイスですが、獣医さんを選んで方がよいです。
今までは院長、あと2名の以前からいらした獣医さんがメインで診察していらっしゃいましたが、今は若い獣医さんが多いです。
まだ経験もないだろう獣医さんが多くいらして、あれだけ待って若い獣医さんに診てもらうよりは、お近くのある程度数を診ている病院にいかれた方がよいと思います。しっかりした診察をされたいなら獣医さんを指定すればよいです。
一度指定したら今後もその獣医さんが診てくれます。
(院長と以前からいらした獣医さんに指定したら待つことは承知で行ってください。そのかわり間違いはないです)
私は以前からいらした先生を指定していますので、待ちますが治療への不満を持ったことはないです。
納得いくまで話あってくださいますし、獣医さん同士で治療方針の確認などもしてらっしゃるようで、一人の獣医の判断だけでなく、ほかの獣医からの考えも取り入れた上での治療をしていらっしゃるようなので、そこも安心です。
ころころ獣医さんが変わることに不安を抱かれる飼い主さんもいらっしゃると思いますが、指定すればよいだけですのでご安心を。
なんでも、こうしてほしいと相談してみると配慮してくださいますので話してみるとよいと思います。
あと、価格は良心的だと思います。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
しっかりと説明して下さいます。
家から近いこともあり、新設されてから、他病院への通院を止め、ファーストオピニオンとしてずっとお世話になっています。
診察・検査の結果から、紙に文字や図に描いて、考えられる可能性を全て説明して下さいます。
「ここまでは教科書上の話、ここからは・・・」とかの説明もして下さり、動物目線から考えた意見や...
家から近いこともあり、新設されてから、他病院への通院を止め、ファーストオピニオンとしてずっとお世話になっています。
診察・検査の結果から、紙に文字や図に描いて、考えられる可能性を全て説明して下さいます。
「ここまでは教科書上の話、ここからは・・・」とかの説明もして下さり、動物目線から考えた意見や、飼い主の気持ち・判断も尊重して下さって、とても分かりやすいです。
看護士さん達も、どの方も動物が大好きで優しそうな話しやすく、しっかりした方々なので安心出来ます。
再生医療も取り入れていらっしゃり、知識が豊富だなぁと思うので、お奨めできる病院です。