口コミ: 大阪市の動物の食べ物でないものを食べる 8件

エリア:
大阪府大阪市
症状:
食べ物でないものを食べる

8件がヒットしました

5.0
たこ焼き さん
2024年01月投稿
イヌ

誤飲

( 大阪どうぶつ夜間急病センター 、大阪府大阪市東成区 )

2歳のポメラニアンですが、チョコレートを食べてしまったので受診しました。
まず、電話で予約する必要があります。電話では、来院時に持参する物を伝えてくれます。様子を見てくださいとか、悠長なことは言わずにすぐに連れて来てくださいと親身な対応でした。
来院後は、問診票を書いている間に順番が来て、15分ぐらいの待ち時間でした。
診察は、処置の方法と現状で考えられる、症状発現時期と症状の内容を説明くださった。すぐに、催吐剤処置がはじまり、30分後に嘔吐物の確認と血液検査の内容を説明してくださった。かかりつけ医への、処置内容を書いた書類をいただき、下痢・嘔吐が続くようであれば受診するように指導を受けました。
処置後に戻ってくる際も、看護師さんが大事そうに抱っこで連れてきてくれました。
全てにおいて親切丁寧で、夜間救急の「診てやってる感」は微塵もありませんでした。人間の夜間救急よりも親切ではないかと感じました。
夜間救急なので、あまり利用したくない施設かもしれませんが、もしもの時に非常に安心できる施設だと思いました。

病院名
大阪どうぶつ夜間急病センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2024年01月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
料金
43000円
来院理由
他病院からの紹介
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ゆうりん さん
2021年01月投稿
イヌ

信頼と安心できる病院

( アフロ動物病院 、大阪府大阪市中央区 )

今まで犬をずっと飼ってましたが
通える範囲で信頼でき、
安心して任せる動物病院と
であう事ができず、悩んできました
アフロ病院の先生とは、ワンちゃんを購入した
お店を通じてであうことができました
治療や、ワクチンなど全てお世話になってますが
素晴らしい先生とスタッフさんです
動物にとても愛情と熱意があられて、治療に関しても
的確な判断で早急に対応してくださります
とても感謝してます。色々な病院いきましたが
全ての面において完璧な病院です。

病院名
アフロ動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
中毒
症状
食べ物でないものを食べる
料金
2000円 (備考: 玉ねぎの解毒、点滴)
来院理由
知人・親族からの口コミ
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ナナ さん
2015年09月投稿
イヌ

トイプードルの誤飲

( 竹内犬猫病院 、大阪府大阪市住之江区 )

トイプードルの男の子です。
朝、知らない間にゴキブリホイホイを食べてしまい、慌てて先生に電話をかけましたらすぐに連れてきて下さい。とのことで、慌てて連れてきて行きました。
先生は用意して待っていて下さったようで、すぐに全て吐かせるお薬で
5~6回吐かせて頂きました。
全て吐かせて頂き、適切に処置をして頂きました。

治療代も治療代と胃を荒らすからと、飲み薬も含め、1500円だと先生が仰るので
とてもお安くてビックリしました。
他の病院で、誤飲で診察して頂いたことがございますがそんなにお安くはありませんでしたので…。
先生もとても親身になって下さる優しい先生でした(^∇^)
現在お陰様でワンコも元気に走り回っております。
感謝感謝です。
お薦めの病院です(^∇^)

病院名
竹内犬猫病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
病名
誤飲
料金
1500円
来院理由
近所にあった
13人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser54008 さん
2015年02月投稿
ネコ

丁寧な診察でした

( レオ動物病院 、大阪府大阪市西淀川区 )

飼い猫が長い紐を飲み込んでしまい、ご飯も食べずに元気がなくなってしまったため受診しました。
猫を飼い始めてから初めて動物病院を受診しましたので、勝手がわからなかったのですが、受付の方が親切に教えてくださいました。
先生は何人かいらっしゃるようですが、この日は比較的若い先生で、丁寧に診てくださり病状や検査についても細かくわかりやすくお話をしてくださいました。動物にとても優しく接しているのが印象的でした。
今回は日曜日の診察開始時間に受診したので待ち時間は少なかったですが、診察を終えて待ち合いに出てくると何人か待ってる方がいらっしゃったので、曜日や時間帯によっては待ち時間がある場合もあるのではないかと思います。

病院名
レオ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2013年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
症状
食べ物でないものを食べる
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
Anne さん
2015年06月投稿
イヌ

愛犬の誤飲で受診

( グレイス動物医療センター 、大阪府大阪市東住吉区 )

愛犬が固いフェルトのようなものを誤飲してしまい、処置のため受診しました。

診察終了時刻ギリギリだったため、事前に問い合わせの後来院しましたが、受付はすでに診察終了時刻を過ぎていたため、時間外料金が発生しました。飛び込みだったため予約はなしで、受付~お会計まで2時間半ほどかかりました。

幸いにも嘔吐処置で済みましたが、獣医師の説明は簡潔でわかりやすく、確認のために嘔吐物も見せていただきました。淡々と診察をこなされているように見えました。受付の方も事務処理に忙しそうで、特に犬や猫に声を掛けるでもなく事務的な感じがしました。

待ち合いのベンチにはドッグパーキングが設置してあり、リードを繋いでおくのに便利そうでした。また、屋上はドックランになっているようです。

病院名
グレイス動物医療センター
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年04月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
ペット保険
アニコム
料金
9312円
来院理由
近所にあった
14人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件