口コミ: 大阪市の動物の歯と口腔系疾患 (48件)

大阪府大阪市の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 48件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全48
クレア動物病院 (大阪府大阪市天王寺区)
あんず さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

口コミに偽りなし。かかりつけ医にしたい病院です

晩に奥歯か歯茎からか出血があり、抜歯も覚悟の上で、歯科に定評のある病院を探していたところ、こちらのクレア動物病院に辿り着きました。
歩いて行ける距離ではないこと、初診だったので不安も大きかったのですが、フレンチブルドッグは麻酔の危険性も高く信頼できる先生にお願いしたいという思いが強かったので、意を決してうかがいました。
結果、現時点では麻酔を使うような処置は必要ないと言ってくださり、口腔ケアについての質問にも丁寧に説明いただいてとても安心できました。
不安な中、タクシーを使ってでも行った甲斐があったと思いました。
今まで動物病院は何店舗も行き、こんなに病院があるのに良いと思える獣医師がいないものかと動物病院ジプシーの状態でしたが、やっと信頼できる獣医さんに出会えた気がしております。
口コミが良すぎるのにも本当かなぁという気持ちがあったんですが、みなさんの口コミに偽りなしです。
近くに引っ越したい位、信頼できる獣医さんです。今後もよろしくお願いします。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
歯か歯茎からの出血
ペット保険
-
料金
1500円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2025年01月
3人が参考になった(4人中)
境川動物病院 (大阪府大阪市港区)
にゃんちゅう31 さん 2024年09月投稿 ネコ
5.0

優しい先生です。

いつも、親切にみていただけてすぐに治ります。

先生も優しくてとてもいい病院です。
治療も的確です。


多頭なのでなにかあれば必ずかかる病院です。
予約もいらないし、待ち時間もそんなになくて
ねこちゃんもストレスなく診察をうけられます。

今回は口の不具合でいきましたが、
医療用のちゅーるもだしていただいて早くに治りました。

(怖い😃)

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
-
受診時期
2024年08月
0人が参考になった(0人中)
マハナ動物病院 (大阪府大阪市住吉区)
しえる0924 さん 2021年02月投稿 イヌ
5.0

安くてとっても優しい

一度セカンドオピニオンで相談だけしにいったことがありますが、親身に相談に乗ってくださり、初診だから初診料をとられるはずなのに安くしてくださいました。
女医の先生もスタッフの方も物腰の柔らかい印象で、安心して連れていけます。
院内も女性ならではのあたたかい雰囲気で、綺麗です。
先日、お薬の処方もしていただきましたが、他の病院よりお薬代が安くてびっくりしました。
同じ成分のお薬で、半額以下でした。
もともとの病院も安くて有名な病院だったのでびっくりしました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
料金
2000円
来院理由
-
受診時期
2021年01月
8人が参考になった(10人中)
南大阪動物医療センター (大阪府大阪市平野区)
木村 さん 2020年11月投稿 イヌ
5.0

良い

他の病院から紹介で、こちらにお世話になりました。
受付の方は無愛想で流れ作業的な感じで少し嫌な感じする時もありますが…
受付の人に診て貰う訳じゃ無いので私はあまり気にしませんでした💦
たまたま担当になって下さった先生を2回目より指名して通院しておりましたので他の先生方には関わって無いのですが、最高の先生でした(^ ^)
話しやすく、アドバイスもわかりやすく丁寧に教えて下さり不思議な事に他の病院では震えまくっていた愛犬が全く震えず、何をされても嫌がらずにいた事にビックリでした(^-^)
本当にここの病院は 最高だと思いました(^ ^) 

動物の種類
イヌ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
細菌性皮膚炎
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年03月
5人が参考になった(7人中)
げんき動物病院 (大阪府大阪市阿倍野区)
キャロットオレンジ360 さん 2019年11月投稿 イヌ
5.0

ありがとうございました!

12歳のミニチュアダックスです。
もう何年も前から鼻水とくしゃみが続いており、何件か動物病院にも行きましたが、お薬を飲んでも治っては再発の繰り返しでした。
知人の紹介でげんき動物病院さんを受診致しました。院長先生に診察していただいたところ、原因は歯にあることがわかりました。歯根が膿んで、膿が鼻から出ているとのことでした。
抜歯の処置は全身麻酔でしたので、高齢ということもあり、かなり不安がありましたが、事前に全身の検査をして頂きましたところ、その検査で腎臓が悪くなっていることがわかりました。歯周病を放置していると、心臓や腎臓が悪くなることがあるそうです。
抜歯の処置は無事に終わりました。先生から抜いた歯や処置中に撮影した歯のレントゲンを見せて頂き、わかりやすく説明して下さいました。迎えに行った時は、痛そうにぐったりしていたのですが、次の日には元気にごはんを食べていました。
ずっと鼻炎だと思っていたので、
今はその症状がなくなって、本人もすごく楽そうですし、今まで歯が痛かったのか?食欲も増したような気がします。口臭も無くなって家族も喜んでいます。
こちらで的確な処置をして頂けて、本当に感謝しています。もっと早くに受診していれば良かったです。お世話になり、ありがとうございました。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
鼻水が出る
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年09月
7人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール