レオ動物病院

れおどうぶつびょういん

3.41
飼い主の声8件:
8
大阪府大阪市西淀川区歌島2-1-7
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
診察時間
09:30 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:木曜(月1回、第2または第3日曜も休診) ※土曜午後:予約診療 ※受付終了:診療終了時間の30分前までとなります。時間終了後の受付はできませんのでご注意ください。

アクセス数: 37,590 [6月: 122 | 5月: 165 ]

基本情報

動物病院名
レオ動物病院
動物病院名(かな)
れおどうぶつびょういん
住所
〒555-0021 大阪府大阪市西淀川区歌島2-1-7 (地図)
公式サイト
https://www.reoah.com/
電話
06-6477-7130

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜(月1回、第2または第3日曜も休診) ※土曜午後:予約診療 ※受付終了:診療終了時間の30分前までとなります。時間終了後の受付はできませんのでご注意ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
レオ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(8件)

watadar さん 2021年09月投稿 イヌ
5.0

迅速な対応ありがとうございます

2週間ほどずっと尻尾を噛んでて血が出たりしてカラーをずっとしてました。
治るとカラーを外すんですがまた噛んで。
どんどん酷くなったのでレオ動物病院に連れていきました。
すぐ痒み止めの注射を打ってくれて速効性のあるステロイドの薬をもらいました。
もう、その日から尻尾を噛まなくなりました。
本...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
里雪686 さん 2019年03月投稿 ネコ
1.0

尿管閉塞を見落とされました。

飼い猫がおしっこをしなくなり、食欲もなくなり受診しました。
かかりつけの病院だったので信頼していました。
とりあえず利尿剤でおしっこをだそうということで投与し、午後にも投与しましたが効果がありませんでした。
『このままおしっこが出るのを待つだけ。出なければもうできることはないです。』とのこと。...

続きを読む
19人が参考になった(23人中)
sherlock さん 2019年02月投稿 イヌ
5.0

トイプードル 膵炎

4歳のオスのトイプードルが、1月末より約1ヶ月の間に2度、多数回の嘔吐により、体力の低下も見られ、来院致しました。
リパーゼ低下での膵炎症状との事で、先生の的確な診断と、早期の治療、投薬で、本日無事に全快の結果を頂きました。
先生方は勿論の事、受け付けの方々にも本当に良くして頂き、飼い主と致しま...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
おおばこ809 さん 2016年06月投稿 イヌ
3.0

待ち時間がとにかく長い。

診察室が3つあり常時2.3人の先生がみてくださる大きい病院です。
ですが人気の先生(院長先生)になると待ち時間が2時間とかザラです。
犬を連れていきましたが、しんどくて行っているのに
そんなに待たされると余計悪化するのではないかと心配になりました。
診察券を先に出して、一旦家に帰るという方法...

続きを読む
7人が参考になった(10人中)
もろこし さん 2016年04月投稿 イヌ
3.5

予防接種や投薬のみですが・・・

我が家のわんこは2歳とまだ若く、病気知らずなので、避妊手術・狂犬病予防接種などでしかお世話になっておりません。
5月~12月はフィラリア薬を貰いに毎月通ってますが
とても人気な病院なのでいつ行っても混雑しています。
私が行くのは土曜日なので平日なら空いているのかもしれませんが。

予約シス...

続きを読む
4人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

LuLu animal clinic(ルルアニマルクリニック動物病院)
4.78
10件
大阪府大阪市福島区海老江2-11-18 1F
イヌ / ネコ
十三動物病院
3.98
8件
大阪府大阪市淀川区十三本町1-14-5
イヌ / ネコ / ウサギ
レジル動物クリニック
3.85
6件
大阪府大阪市西淀川区佃2-5-34
イヌ / ネコ / ウサギ
松本動物病院
3.83
3件
大阪府大阪市西淀川区姫島5-1-5
イヌ / ネコ
くんくん動物病院
3.81
11件
大阪府大阪市淀川区新北野3-12-24
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい

    広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。

    konomi動物病院
    • 栗尾 雄三院長
  • 耳系疾患
    犬猫の外耳炎に、オトスコープで効果的な検査・治療を

    東武東上線ときわ台駅から徒歩5分の「北川犬猫病院」は、皮膚と耳の病気に力を入れている。外耳炎は犬猫によくある疾患だが、原因は様々で再発を繰り返すことも多い。オトスコープ(耳の内視鏡)により的確な診断・治療を行う後藤慎史院長にお話を伺った。

    北川犬猫病院
    • 後藤 慎史院長
  • その他
    予防医療から専門診療まで、家族と動物をつなぐホームドクター

    大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。

    アイビーペットクリニック
    • 宮澤 裕院長
    • 宮澤 京子副院長