口コミ: 姫路市のイヌのけが・その他 21件(4ページ目)
兵庫県姫路市のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 21件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路エルザ動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
投稿時期: 2015年07月
今飼っている室内犬の生まれて初めての予防接種でおせわになりました。
初めての病院ですごく怖がっていた小さな愛犬を受付の方をはじめスタッフの方が親切に対応していただき、私も人生で初めて一人で生まれて間もない子犬の愛犬を病院に連れて行ったので、不安で仕方がありませんでしたが、本当に親切な対応をしていただいて受付の時から安心しました。
診察は先生が愛犬の状態をしっかり見てくださって、その上での注射でしたが、怖がらないように素早く済ませてくださり一瞬でほっとすることが出来ました!
その後はこれからの予防接種の接種時期や餌の状態の指導などを丁寧にしてくださり、また自宅から予防接種の度に通院するのに距離が遠いことを先生が気にしてくださり、同病院出身で私の自宅の近隣で開業していらっしゃる病院を紹介してくださり、転院となりました。
まさか、愛犬の移動の負担のことも初めて受診したのにも関わらずに心配や転院先の紹介をして下さるなど本当に親切すぎて涙が出そうなくらいになりました☆
出来ることなら幹線道路沿いなので引き続き、かかりつけ病院にしたかったのですが、先生からの愛犬への負担を考えて紹介をしていただいた病院へ転院しましたが、今でもあの時の親切な対応が忘れられずにまた機会があれば、行ってみたいなぁーと思っています。
初めての病院ですごく怖がっていた小さな愛犬を受付の方をはじめスタッフの方が親切に対応していただき、私も人生で初めて一人で生まれて間もない子犬の愛犬を病院に連れて行ったので、不安で仕方がありませんでしたが、本当に親切な対応をしていただいて受付の時から安心しました。
診察は先生が愛犬の状態をしっかり見てくださって、その上での注射でしたが、怖がらないように素早く済ませてくださり一瞬でほっとすることが出来ました!
その後はこれからの予防接種の接種時期や餌の状態の指導などを丁寧にしてくださり、また自宅から予防接種の度に通院するのに距離が遠いことを先生が気にしてくださり、同病院出身で私の自宅の近隣で開業していらっしゃる病院を紹介してくださり、転院となりました。
まさか、愛犬の移動の負担のことも初めて受診したのにも関わらずに心配や転院先の紹介をして下さるなど本当に親切すぎて涙が出そうなくらいになりました☆
出来ることなら幹線道路沿いなので引き続き、かかりつけ病院にしたかったのですが、先生からの愛犬への負担を考えて紹介をしていただいた病院へ転院しましたが、今でもあの時の親切な対応が忘れられずにまた機会があれば、行ってみたいなぁーと思っています。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
姫路動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2004年12月
投稿時期: 2015年07月
現在飼っている犬より二代前の飼い犬よりお世話になっています!
先生は我が家の小型犬が診察台で唸ったりした時に少しビビられてしまい、その時は正直、大丈夫??って思ってしまいました。
ですが、その後の処置は素早く適切で、処方されるお薬の投薬の仕方やその際の餌の状態❪ペースト状のフードをあげる❫などの指示をしっかりしてくださり、今ではすっかりお世話になりっぱなしです。
また、自宅への往診もされているので、愛犬や愛猫、ペットたちが寝たきりで動けない時でも自宅にて病院での診察と変わらない診察が受けれる所が飼い主にも移動で負担がかかるペットたちにも魅力的なところだと思います。
また受付の方も親切かつ丁寧で、受付の際に待ち時間も教えていただけたりするので、待ち時間が長い時は近所にペットショップもあるので時間を潰したりなど時間も有意義に使えます!
先生は我が家の小型犬が診察台で唸ったりした時に少しビビられてしまい、その時は正直、大丈夫??って思ってしまいました。
ですが、その後の処置は素早く適切で、処方されるお薬の投薬の仕方やその際の餌の状態❪ペースト状のフードをあげる❫などの指示をしっかりしてくださり、今ではすっかりお世話になりっぱなしです。
また、自宅への往診もされているので、愛犬や愛猫、ペットたちが寝たきりで動けない時でも自宅にて病院での診察と変わらない診察が受けれる所が飼い主にも移動で負担がかかるペットたちにも魅力的なところだと思います。
また受付の方も親切かつ丁寧で、受付の際に待ち時間も教えていただけたりするので、待ち時間が長い時は近所にペットショップもあるので時間を潰したりなど時間も有意義に使えます!
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイプードル) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 誤飲 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
22人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ながみ動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年06月
犬の定期接種やフィラリアの薬で通ってます。
受付の方は感じのいい方です。
待合室は5人入ればいっぱいな感じで小さめですが、いつも1人か2人待たれてる感じなので窮屈では無いです。
待ち時間は、まちまちです。前に診察の方はあれば30分から1時間は待ちます。
他にいなければ、さほど待つ事はないです。
先生は気さくな感じの方で、質問にはしっかり答えてくれます。
質問すると他の話しも交えながら、色々な話しをしてくれます。
なので、診察が少し長いと思いが、話のできない動物たちなので先生の話を聞いて安心して帰ることが出来ます。
電話での対応もしっかりとして貰えます。
子犬のしつけ教室も無料であります。
子犬の頃何度か通いましたが、しつけの先生が来てくれてました。
料金は他を知らないので分からないですが、高額と思った事はないです。
受付の方は感じのいい方です。
待合室は5人入ればいっぱいな感じで小さめですが、いつも1人か2人待たれてる感じなので窮屈では無いです。
待ち時間は、まちまちです。前に診察の方はあれば30分から1時間は待ちます。
他にいなければ、さほど待つ事はないです。
先生は気さくな感じの方で、質問にはしっかり答えてくれます。
質問すると他の話しも交えながら、色々な話しをしてくれます。
なので、診察が少し長いと思いが、話のできない動物たちなので先生の話を聞いて安心して帰ることが出来ます。
電話での対応もしっかりとして貰えます。
子犬のしつけ教室も無料であります。
子犬の頃何度か通いましたが、しつけの先生が来てくれてました。
料金は他を知らないので分からないですが、高額と思った事はないです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 予防接種 | ペット保険 | - |
料金 | 3200円 | 来院理由 | 元々通っていた |
18人中
15人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ワールド動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2013年10月
投稿時期: 2014年01月
急に元気がなくなり、近くの病院を探してこちらを利用しました。
犬は話せないので、原因が分からなくて不安でしたが、思い当たる病気を一つ一つ丁寧に説明して頂きました。
本や写真を利用して、分かりやすく説明してくださいました。
うちの犬はサイズが小さいので、診察は大変だと思うのですが、優しく見て頂きました。
ヘルニアの可能性があるということで、薬で痛みを和らげて、様子を見るということで何回か通院しました。
毎回、受付の方は感じがよく、先生も親切な印象です。前にお世話になった病院よりも料金もあまり負担がなかったです。
クレジットカードも利用できて便利でした。
結局、元気になったので今は通院してませんが、また何かあったときはお世話になる予定です。
犬は話せないので、原因が分からなくて不安でしたが、思い当たる病気を一つ一つ丁寧に説明して頂きました。
本や写真を利用して、分かりやすく説明してくださいました。
うちの犬はサイズが小さいので、診察は大変だと思うのですが、優しく見て頂きました。
ヘルニアの可能性があるということで、薬で痛みを和らげて、様子を見るということで何回か通院しました。
毎回、受付の方は感じがよく、先生も親切な印象です。前にお世話になった病院よりも料金もあまり負担がなかったです。
クレジットカードも利用できて便利でした。
結局、元気になったので今は通院してませんが、また何かあったときはお世話になる予定です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 椎間板ヘルニア (ヘルニア) | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かない動物病院
(兵庫県姫路市)
4.0
来院時期: 2013年03月
投稿時期: 2013年11月
我が家の犬はジャーマンシェパードですが、とても臆病で病院が大嫌いです。
それでも看護師の方から親切にしてもらい言葉がけもよくしてもらいながらいつも診察を受けています。
避妊手術も腹腔鏡手術で、日帰りだったので犬にストレスも最小限ですんだのではないかと思われます。
爪切りや耳掃除だけでも快くしていただけます。
病状を聞かれる時も室内犬など日ごろの生活もよく覚えていてくれてとてもアットホームな感じでよかったです。
ただ人気もあるのでいつも駐車場がいっぱいです。確か第3駐車場まであったと思うのですが、病院の前の駐車場だと順番が回ってきたら看護婦さんが呼びにきてくれます。
待ち時間以外は親切で良い病院だと思います。
それでも看護師の方から親切にしてもらい言葉がけもよくしてもらいながらいつも診察を受けています。
避妊手術も腹腔鏡手術で、日帰りだったので犬にストレスも最小限ですんだのではないかと思われます。
爪切りや耳掃除だけでも快くしていただけます。
病状を聞かれる時も室内犬など日ごろの生活もよく覚えていてくれてとてもアットホームな感じでよかったです。
ただ人気もあるのでいつも駐車場がいっぱいです。確か第3駐車場まであったと思うのですが、病院の前の駐車場だと順番が回ってきたら看護婦さんが呼びにきてくれます。
待ち時間以外は親切で良い病院だと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ジャーマンシェパード) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 避妊 | ペット保険 | - |
料金 | 30000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
初めての病院ですごく怖がっていた小さな愛犬を受付の方をはじめスタッフの方が親切に対応していただき、私も人生で初めて一人で生まれて間もない子犬の愛犬を病院に連れて行ったので、不安で仕方がありませんでしたが、本当に親切な対応をして...