ワールド動物病院

わーるどどうぶつびょういん

4.04
飼い主の声4件:
4
兵庫県姫路市網干区北新在家271
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 11:45
16:30 ~ 19:15

※日曜日9:00-11:45は予約のみで午後は休診となります。

アクセス数: 31,208 [6月: 175 | 5月: 151 ]

基本情報

動物病院名
ワールド動物病院
動物病院名(かな)
わーるどどうぶつびょういん
住所
〒671-1235 兵庫県姫路市網干区北新在家271 (地図)
電話
079-272-7789

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:45
16:30 ~ 19:15
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※日曜日9:00-11:45は予約のみで午後は休診となります。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ワールド動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

MYUNGMIN さん 2024年05月投稿 イヌ
4.0

フィラリア予防の注射は不可です。

初めて行きました。注射以外の方法が無い場合以外は注射はしない方針の病院です。理由も説明していただきました。したがって、フィラリア予防の注射を考えている方は、気を付けて下さい。注射が薬(1年分)になったため、昨年までより倍の費用がかかりました。それ以外はこちらからの質問に対しては丁寧に回答をいただけま...

続きを読む
0人が参考になった(1人中)
すえみん さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

優しい

すぐ近所に住んでいます。
家ではミニチュアダックスを飼っています。主に予防接種で行くことが多いです。一度、犬の後ろ足がびっこ引く感じだったので、夕方4時過ぎに連れて行くと、診察は4時半からでしたが、緊急対応していただきました。この時は嫌な顔一つもせず、きちんと診てくださり感謝でした。先生は私の息子...

続きを読む
2人が参考になった(4人中)
hohikdeih さん 2014年01月投稿 イヌ
4.0

親切な対応でした。

急に元気がなくなり、近くの病院を探してこちらを利用しました。
犬は話せないので、原因が分からなくて不安でしたが、思い当たる病気を一つ一つ丁寧に説明して頂きました。
本や写真を利用して、分かりやすく説明してくださいました。
うちの犬はサイズが小さいので、診察は大変だと思うのですが、優しく見て頂き...

続きを読む
15人が参考になった(18人中)
runamama さん 2012年01月投稿 イヌ
5.0

良心的な病院

犬の負担ができるだけないように、いつも犬の気持ちに沿った治療をしてもらっています。
ストレスからの皮膚炎をおこしているので、その治療ということでアレルギー対応のえさを出していただきました。
病院でしか扱っていないえさですが、そこまで高額すぎるわけではないので安心して食べさせることができています。...

続きを読む
19人が参考になった(25人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

ひろはた動物病院
4.01
5件
兵庫県姫路市広畑区早瀬町1丁目4番
イヌ / ネコ
ながみ動物病院
4.00
3件
兵庫県姫路市網干区和久587
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
大森どうぶつ病院
3.65
4件
兵庫県姫路市広畑区小坂82-23
イヌ / ネコ / ウサギ
太子動物病院
3.44
1件
兵庫県揖保郡太子町矢田部182-6
イヌ / ネコ
平山獣医科医院
3.37
1件
兵庫県姫路市網干区高田274-7
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
  • 眼科系疾患
    低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 東洋医学
    中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」

    静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。

    動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
    • 法月 周院長