口コミ: 鳥取県のイヌの吐く (3件)

鳥取県のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
のび動物病院 (鳥取県鳥取市)
シバ さん 2017年02月投稿 イヌ
4.0

信頼できそうな感じ

嘔吐、誤飲の診断 担当:女性獣医師
自信の表れか少し先走りの感はあるが不安を一掃してくれるようなハキハキとした受け答えに安心感を抱く。
説明も例に準えて医学的な整合性をもって説明をしてくれ、質問にたいする会話がスムーズに行えるそんな印象です。
先にどなたかが書かれていたけど、これまで掛かった医院より費用面も良心的でした。
若そうな獣医師でしたが頼もしい感じします。
これからもっと頭脳と腕を磨いて我々の相棒(ペット)の面倒をよろしくお願いします。
何かあったらしばらくお世話になろうとおもいます。
まだ一度の診察なので評価4でお願いします。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
2時間以上
診療領域
けが・その他
症状
吐く
病名
-
ペット保険
FPC
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2017年02月
7人が参考になった(7人中)
ハワイ動物病院 (鳥取県東伯郡湯梨浜町)
ネレイド738 さん 2016年08月投稿 イヌ
4.0

帰省中にお世話になりました

実家のワンコは2代にわたりお世話になっています。
ワンコを連れて実家に帰省した際、環境の変化からか軟便と餌を吐いてしまうことがあったので通院しました。

おばちゃん先生が院長先生で、優しい感じです。
スタッフさんみなさんどのワンちゃんネコちゃんにも笑顔で接しておられて、恐怖心を和らげるように配慮していた印象です。
うちのワンコも病院に行く時はブルブル震えて、踏ん張って診察室には自分では入らないのですが、ここでは撫でて欲しさに自分から入りました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アイペット
-
来院時期
2013年08月
7人が参考になった(7人中)
さとう さん 2012年04月投稿 イヌ
4.0

いつもお世話になっています

我が家の犬は小型犬で小さい時から病気がちで大変お世話になっています。
先生は行く曜日によって変わったりしますがどの先生もやさしく丁寧に説明してくれます。
この辺りでは設備、技術も一番だと思います。小さい時には関節が悪く、普段は東京の大学病院の
教授をされている大先生が帰ってこられて、手術してくださいました。
その後は内蔵系が悪く、最近は老齢化しているので薬と通院が常にあります。ただほぼ24時間体制で診てくださるので安心です。
途中建物、体制がかわりました。設備は大変立派になっています。
最近は利用する事はないですがペットホテルもあり旅行のときなど安心して預かってもらえます。
普段の予防接種の通院などすべてをおまかせ出来る病院です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
吐く
病名
慢性膵炎
ペット保険
-
料金
12000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年02月
1人が参考になった(6人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール