口コミ検索: 廿日市市の動物の皮膚系疾患 6件
広島県廿日市市の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。
[
病院検索 (1件)
| 口コミ検索 ]
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
マリン動物病院 (広島県廿日市市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: リシテア725 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
犬を連れて行きますが、本当に皆さん丁寧で優しいです。 たくさん動物の来院があるとおもいますが名前も覚えてもらっていて安心感があります。 近いと言うだけで決めましたが一生お願いしたいです。 気持ち良く通院できる事は長く通う上でとても重要なポイントです。 しっかり診て下さるのに決して威張ることなく威圧感が無いのでちょっとした困ったことを相談しやすいです。 待ち時間は少々長くなることもありますが一人ひとり丁寧に診られていることを知っているので苦になりません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
大野中央もみじ動物病院 (広島県廿日市市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: あみりんちょ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
初めてでしたが、背中にできものが出来ていて痒がっていたので日曜日の午前に電話予約後、受診しました。 電話受付の時点でとても対応が良い印象を受けました。実際に受診してみて、先生の対応の丁寧さに「かかりつけにしよう!」と確信しました。 駐車場も広く、院内もキレイで、リードを掛けておくフックがたくさんありました。 診察時に先生に「おやつ」を頂いて、うちの子もおそらく「ここが良い!」と思ったと思います♪ 診察していただいた結果、細菌による炎症とのことでした。 採取した細菌をモニターで確認しながら、細かな説明書をして頂き、今後の治療方法・効果的なシャンプーなどを相談させて頂きました。 いつも通っているトリミングに抗菌性のシャンプーがなければ、購入すれば良いが、そうでなければ余計な費用はかけなくても良いのでは…?と、気遣い下さいました。 10日分のお薬を処方して頂き、診療代も保険に加入していたので、とてもお手頃でした。 先生もキャバリアを飼っているとの事で、うちの子に会わせて下さいましたが、好感触だったようで帰りは「まだ遊ぶ~!」と、帰るのを拒否されました…。 今後も何かあったら連れて来ようと思います♪ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
福原動物病院 (広島県廿日市市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: もりのかえる さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2010年05月
投稿時期: 2014年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
本当に動物に優しい獣医さん、という感じです。おっとりと優しく、的確な治療や相談に乗ってくれます。 ミニチュアシュナウザーを飼っていたのですが、生まれつき皮膚が弱く、体を洗うと十分に石けんが流れていなかったり蒸れたりするとすぐにアレルギー反応でふけやかゆみがで、毛が抜け落ちてしまうという事もありました。 においもするので犬もかわいそうですし、受診と通院をしていました。当たり前ですがしっかりとブラッシングをし、ふけの原因であったりアレルギーの原因にもなり得るダニを少しでも減らす為、犬小屋の改善策などを教えていただけました。 気候のせいもあったのでしょうが、秋くらいにはほとんどよくなりました。 病院はいつも清潔で、先生が一人でやられています。多いと三十分ほど待つ事もありますが、あまり苦になりません。病院は明るく、駐車場もあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ナルト動物病院 (広島県廿日市市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ジャポニカ270 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
病院は古いので最新の設備はなく、やや清潔感に欠ける気がします。私が行った時はほとんど待ちませんでしたが 患者が多くいました。受付の方は親切で感じが良いですよ。しっぽにイボのようなものができて心配で連れて行きました。脂肪の塊だということで麻酔なしで焼いてもらいました。価格はとても良心的でした。他の病院だともっと高く料金を取られると思います。不必要な検査をされない先生です。見た目は豪快な先生です。駐車場もありますよ。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
19人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ナルト動物病院 (広島県廿日市市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: JK3 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2011年05月
投稿時期: 2013年03月
|
||||||||||||||||||||||||||||
知人がこちらにかかりつけているので、近所なのもありかかりつけにしています。 フィラリアの予防接種などもこちらで、また、体調が悪い時も診てもらっています。 アゴのところにしこりができ、診てもらったのですが、脂肪の塊で手術の必要性はないとの判断だったのですが、その場合無料ですませてくれました。良心的な対応でびっくりしました。 ただ、値段が安い為、通っている人が多くいつも待っている人たちであふれています。 総合的にはとてもいい病院ではあるのですが、値段が高くならないようにしてくださるのも理由でか、若干処置に見落としや不十分なままに繋がるんじゃないかと思うような事がありました。 結局他院で手術し、大丈夫だったのですが、高額にならないよう手術をしないで、注射・点滴で様子見が正しいのか、早期対応で手術でしっかり治す判断をするのか、難しいところではありますが、飼い主もしっかり状態をみて、検討するべきだと思いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||