口コミ: 広島市のネザーランドドワーフ (6件)

広島県広島市のネザーランドドワーフを診察する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
東原動物病院 (広島県広島市安佐南区)
うー さん 2021年09月投稿 ウサギ
5.0

お世話になりました!

2代目のうさぎを飼っています。前の子は病院にかかったことがなく、この子もうちに来てからは初めてでした。

だいぶん前から首のあたりの毛をムシャムシャしていたのですが、どんどんハゲが大きくなってきて、皮膚の炎症もありさすがにまずいだろうということになりました。

仕事で中々時間が取れず、日曜に診てもらえる病院でうさぎが診れる先生を探してこのサイトに出会いました。
知人の獣医さんが自分はうさぎが得意ではないと言っていたので、ちゃんとうさぎが診れる事をポイントに探しました。

前後に犬の患者さんが居られたのですが、うさぎと判るとワンちゃんとは別の部屋に呼んで下さり、床にひざまづいて丁寧に診察して下さいました。抱っこが嫌いな子なので、先生のお腹に何度も強烈なキックをしてしまったのですが(すみませんでした<m(__)m>)、君すごいねと笑いながら優しく接して下さいました。

皮膚のはげたところに当てたテープを顕微鏡で見て調べて頂き、細菌がいるとの事。可能性をいくつか挙げて消去法で説明して下さり、一週間のシロップの投薬になりました。
あと、可能性として給水器の水の出が良すぎると、首のところに水が溜まって細菌が発生する場合もあると言われ、思い切り心当たりが有ったので即日買い替えました。
薬は一度飲ませると、二回目から相当激しく抵抗したのですが、一週間薬を飲み切らせました。

そして...治りました!
首の毛をむしらなくなり、毛も生えそろってきました。
ごめんなさい!正直に言うと首の禿でシロップだけで治る?ってほんのちょっとだけ思ってしまいました。
本当に素晴らしい見立てでした!
質問にもきちんと答えて下さいましたし、とても良い先生だと思います。

抱っこが嫌いであまり出していませんでしたが、投薬で朝晩出したのをきっかけに、家族が度々抱っこして出すようになり、段々抵抗しなくなったように思います。可愛いです。
色々良い事づくめで感謝しています。

遅くなったのですが、ずっとお礼を言いたかったので、ここに書き込みで言わせて頂きました。

また何かあればお世話になるつもりです。
有難うございました。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
料金
4070円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2021年09月
11人が参考になった(12人中)
川野獣医科 (広島県広島市西区)
あーこ さん 2019年04月投稿 ウサギ
5.0

とても優しくて頼りになる先生です。

たまに家のウサギさんがお世話になるのですが、とても優しく病気の事も親身になって説明して下さりとても頼りになる良い先生です。うちの子がお世話になり本当に感謝しています。我が家は車が無い為、近くの病院へ連れて行ったのですが、良くなる兆しが見られず、ウサギの事を良く分かっておられないようなので、不安になりやはり少し遠くても川野先生に診てもらいたくて連れて行きました。やっぱり先生はよく分かっておられるなと、尊敬します。はじめから先生の所に連れて行くべきでした。病院はワンちゃんや猫ちゃんが多くその点では少し不安になる事もありますが、やはり良い治療を受けさせるには1番信頼出来ますしこれからもお世話にならせていただきますのでよろしくお願いいたします。本当に適切なアドバイスを下さりありがとうございます。看護師さんもとても優しく親しみやすいです。親切にして下さりありがとうございます。ウサギは特に診にくいと思うのですが震えるうちの子を必死で、抱っこしてくださっていました。

(お家でくつろいでいます)

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
やせた
病名
腸の働きが悪い
ペット保険
-
料金
4456円
来院理由
元々通っていた
  • Vercure
受診時期
2019年04月
2人が参考になった(2人中)
オズ動物病院 (広島県広島市西区)
ゆちゃ さん 2019年04月投稿 ウサギ
5.0

今までで1番良い病院です。

うさぎさんの子宮摘出の手術をして頂きました。血尿が出てからのセカンドオピニオンで受診しました。最初の病院では、レントゲンさえ撮ってくれなくて膀胱炎と診断され薬のみの処方でした…。しかし飼い主であれば、やはりネットや本などで色々と情報を得ているため、レントゲンも撮らないなんておかしい!!と思い、オズ動物病院さんへ診察をお願いしました。すると膀胱炎ではなく子宮の異形成…放っておくとガンになる可能性もある病気のでした。手術後は下痢気味だったうんちも健康になり、おしっこも指定の位置でするようになりました。もちろん血尿もなくなり、とても元気です。うさぎさんの扱いもお上手です。いつも暴れん坊なウチの子ですが、先生の前だととても素直でした。(緊張してたのかも…)病気の内容や、麻酔のリスクを丁寧に説明して頂けます。動物達にはもちろん、不安な飼い主の気持ちも配慮してくれて、寄り添っていただける先生です。
受付の方々も丁寧で感じの良い方ばかりでした。
丁寧な診察である為、混みあっている時は少し待ち時間はあるとは思いますが、それを承知で毎回利用してます。
とても良い病院に出会えて良かったです。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
血尿
病名
子宮疾患
ペット保険
-
料金
100,000円 (備考: 診療、手術、入院全て込み)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2018年11月
22人が参考になった(23人中)
東原動物病院 (広島県広島市安佐南区)
おぺらす さん 2017年04月投稿 ウサギ
5.0

ペットに寄り添ってくださる先生です

うさぎを診ていただきました。

とても穏やかな先生です。
うさぎに話しかけながら、優しく、丁寧に診察・処置(点滴)
をしてくださいました。
先生は本当に動物が好きなんだな、というのが診察風景を見ていて凄く伝わってきます。
それがうさぎにも伝わったのか
怖がることなく身をゆだねるように診察を受けてくれていたので、安心してお任せすることができました。
こちらからの質問にも優しく答えてくださいます。
とても信頼できる先生だと思います。

(帰宅直後の様子です。元気になりました)

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
フンの量が減る
病名
盲腸うっ滞
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • ソルラクト
  • プリンペランシロップ
  • ペリアクチンシロップ
受診時期
2017年04月
26人が参考になった(29人中)
川野獣医科 (広島県広島市西区)
Nana@living さん 2013年03月投稿 ウサギ
4.5

たくさんの種類を見てくださいます。

猫や犬はもちろん、モルモットやうさぎ、インコ、フェレットなどなどの幅広いペットを見てくださいます。私はうさぎの体調が気になったもので健康診断に行かせていただきました。特に異常はなかったみたいです。
病院内は清潔に掃除してあり、ペットが遊んでしまうようなものはまったくなかったです。
予約を入れておいたので待ち時間も短く安心して健康診断を受けさせていただきました。
看護師さんや獣医さんの対応もよかったし大満足です。慣れた手つきで異常がないか触っていたので経験も豊富そうな感じがし信頼できます。
総合栄養食なども購入でき、ペットの健康を気にしている方は一度行ってみることをおすすめします。行って良かったです。

動物の種類
ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
4000円 (備考: 健康診断)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2012年03月
8人が参考になった(8人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール