11件
広島県広島市西区庚午北4-6-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 / 家畜 |
---|---|
学位・認定・専門 | JAHA獣医総合臨床認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん / 東洋医学 |
今までで1番良い病院です。
うさぎさんの子宮摘出の手術をして頂きました。血尿が出てからのセカンドオピニオンで受診しました。最初の病院では、レントゲンさえ撮ってくれなくて膀胱炎と診断され薬のみの処方でした…。しかし飼い主であれば、やはりネットや本などで色々と情報を得ているため、レントゲンも撮らないなんておかしい!!と思い、オズ動...
うさぎさんの子宮摘出の手術をして頂きました。血尿が出てからのセカンドオピニオンで受診しました。最初の病院では、レントゲンさえ撮ってくれなくて膀胱炎と診断され薬のみの処方でした…。しかし飼い主であれば、やはりネットや本などで色々と情報を得ているため、レントゲンも撮らないなんておかしい!!と思い、オズ動物病院さんへ診察をお願いしました。すると膀胱炎ではなく子宮の異形成…放っておくとガンになる可能性もある病気のでした。手術後は下痢気味だったうんちも健康になり、おしっこも指定の位置でするようになりました。もちろん血尿もなくなり、とても元気です。うさぎさんの扱いもお上手です。いつも暴れん坊なウチの子ですが、先生の前だととても素直でした。(緊張してたのかも…)病気の内容や、麻酔のリスクを丁寧に説明して頂けます。動物達にはもちろん、不安な飼い主の気持ちも配慮してくれて、寄り添っていただける先生です。
受付の方々も丁寧で感じの良い方ばかりでした。
丁寧な診察である為、混みあっている時は少し待ち時間はあるとは思いますが、それを承知で毎回利用してます。
とても良い病院に出会えて良かったです。