診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 / 家畜 |
---|---|
学位・認定・専門 | JAHA認定総合臨床医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(18件)
ハムスターの診察、手術
大切に飼っていたクロクマハムスターに大きな腫瘍ができてしまい、体よりも大きくなった腫瘍を引きずりながら歩く姿を見かねて、小動物も診てくれる病院を探しこちらを見つけました。
予約制で待ち時間も少なくすぐに診てもらえました。先生の説明も分かりやすく手術をすることのメリット、デメリットを全て話してくださいました。2000円ほどで飼えるハムスターに8万円も払って手術をするのかという点も優しく丁寧に話してくださり、それでも助けたくお願いしました。
早く手術をした方がいいと他スタッフに確認しながら早い枠を取ってくださりました。術後は元気に過ごし、時間になったら散歩をしたいと待っているとても愛嬌のある子になりました。
手術をしてから1年4ヶ月元気に過ごし、我が家に来て2年半経ち先日お空へ旅立ちました。
先生、他スタッフの方々のおかげで長く一緒に過ごすことができとても感謝しています。
- 動物の種類
- ハムスター (ゴールデン・ハムスター)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腫瘍・がん
- 症状
- しこりがある
- 病名
- 腫瘍
- ペット保険
- -
- 料金
- 80000円 (備考: 手術代)
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年05月
ハムスターの診察
初めてハムスターを病院に連れて行きました。
電話で相談した時も丁寧に答えていただけました。
受付の方も親切でした。
大暴れするハムスターも丁寧に診察してもらえ転落して危険がないようすごく配慮していただいている感じがしました。
病院の中も清潔に保たれていました。
待合室にはいろんなはペットがいたため少しびっくりしました。
駐車場も確保されておりアクセスは簡単でした。
また何かあれば先生を頼って受診しようと思います。
先生とは私は合わないようだが、熱心な先生
初見、一言目で、先生の上からの言葉、しゃべり方にカチン。決めつけと、小バカにしたような言い方は不快でした。
でも、エキゾチックを診てくれる病院は少ないので、貴重です。
経験もあり、ペットを任せてみようと思うような、熱心な先生です。
経験から、推測されるこれからの病気などアドバイスをくれるような先生なので、もっと感じがよかったら良いのに。。。
料金が明瞭なので、いつなんの治療をしたか見直しても分かりやすいです。
人気の病院にしては駐車場が少なく入りにくいので、増やしてもらえるとありがたいです。
しっかり診てもらえ、頼れる病院
げっ歯類のチンチラです。なかなか診てもらえる病院がありません。食欲不振になり、大慌てで電話すると快く応じて頂き、大急ぎで受診。
話をしっかり聞いて、念のための検査も。しかし、検査の結果が悪く、今後の事や気をつける事をしっかりはっきり指示して下さいました。おかげで快方に向かっています。
的確な治療と指示がとても助かりました。命拾いしました。
日曜日も開いていますし、夜は19時30分までです。仕事の都合をなんとかつけて通えるのでとても助かります。駐車場もあり、満車時は近くにコインパーキングもあるので便利です。
ただ、患者さんが多いので、予約、ネット予約をおすすめします。
エキゾチックアニマルならココ!広島一の名獣医
以前、ウサギが爪疥癬になった際に他院では治らず、セカンドオピニオンとして受診・治療したのがきっかけで、かかりつけ医にしています。
先生は、治療の説明も分かりやすく、納得出来るようにして下さいます。動物にもとても優しく関わって下さり、本当に信頼のおける方です(^^)
他の獣医にもかかりましたが、実力・人柄ともに広島一だと思います。
また、犬猫の他に爬虫類、鳥類、エキゾチックアニマルなど、幅広い種類の動物の受診を見掛けます。経験もかなり豊富なようです。
この度はウサギが後ろ足を骨折して受診し、手術と数日の入院期間を経て、無事退院しました。患部の固定と通院が必要で長期戦になりますが、元気そうで一先ず安心してます(^^)
ただ、退院時に受付で内服薬の渡し忘れがあり、その後の受付の方の対応に不手際があったのが残念でしたが、先生が直々に連絡を下さって謝罪と電話口でペットの容態確認をされ、本当に誠実な先生だと再認識しました。
対応の不手際があったものの受付の方も愛想が良く、とても優しそうな方ですし、これからもかかりつけ医として利用します(^^)
唯一の欠点は駐車場が少ない点ですが、徒歩数分の近隣にコインパーキングが幾つかありますので困ることはないです(提携やサービスなし)。
ハリネズミの手術
ハリネズミの前足に大きな腫瘍の様なものがあり
他の病院に通っていたのですが、なかなか治らない為
ネットで調べてクチコミが良かったので
オズ動物病院に行きました。
とても丁寧に診察して頂きました。
レントゲンの写真も分かりやすく説明して頂けました。
手術にかかる費用についても分かりやすく丁寧に
説明して頂き安心して手術をお願いできました!
今は元気になってご飯もよく食べていてやんちゃ坊主です😂
先生も受け付けの方も優しく
いい病院に出会えて良かったです🦔
とても適切に判断してくれます
今まで通っていた動物病院が閉院したので,新しく通えるところを探していました。たまたま,休みの曜日と時間が合ったので,こちらの病院を訪ねて,ワクチンを接種しました。
場所は,広島市内の方であれば簡単な位置にあります。建物の目の前に駐車スペースも確保されています。交通量が,自動車,歩行者自転車とも多いので,気を付けて駐車した方がいいです。
診察時間も,長い時間されているので,安心して受けられます。
今回は,希望の品目のワクチンではなかったのですが,大丈夫ということを言われたので,今年はそれを接種してもらいました。
はじめて,訪問したのですが,先生は丁寧に説明してくれました。安心して受診できそうな施設です。
年末なのに
私はプードルを買ってまだ一年未満ですが、その時はクリスマスでケンタッキーを子供たちと食べて、その骨をそのままに放置してしまい、謝って犬が食べてしまい、様子を見ていましたが二、三日たっても、凄く泣いていたので、これはヤバイかもって思い、ネットでしらべて年末だしほとんどしまっているとも思いましたが、必死で探した病院がここでした。凄く親身に観察してくれて、骨を食べたかもって言ってレントゲンをとって下さいとお願いしとって貰いました。やっぱり、7本尖った骨がお腹の中にありました。もしかしたら、お腹を切らなければならないとも説明されました。一週間、様子を見るように…後、先生からお腹にいいって言うドックフードをたくさん貰いました。それを食べて、何とか便で
出てくれたので、大事には至りませんでした。
年末や日曜日にはこの病院がオススメです。
普段は近くの病院で見てもらっています。
すみません。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 12000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年12月
今までで1番良い病院です。
うさぎさんの子宮摘出の手術をして頂きました。血尿が出てからのセカンドオピニオンで受診しました。最初の病院では、レントゲンさえ撮ってくれなくて膀胱炎と診断され薬のみの処方でした…。しかし飼い主であれば、やはりネットや本などで色々と情報を得ているため、レントゲンも撮らないなんておかしい!!と思い、オズ動物病院さんへ診察をお願いしました。すると膀胱炎ではなく子宮の異形成…放っておくとガンになる可能性もある病気のでした。手術後は下痢気味だったうんちも健康になり、おしっこも指定の位置でするようになりました。もちろん血尿もなくなり、とても元気です。うさぎさんの扱いもお上手です。いつも暴れん坊なウチの子ですが、先生の前だととても素直でした。(緊張してたのかも…)病気の内容や、麻酔のリスクを丁寧に説明して頂けます。動物達にはもちろん、不安な飼い主の気持ちも配慮してくれて、寄り添っていただける先生です。
受付の方々も丁寧で感じの良い方ばかりでした。
丁寧な診察である為、混みあっている時は少し待ち時間はあるとは思いますが、それを承知で毎回利用してます。
とても良い病院に出会えて良かったです。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- 血尿
- 病名
- 子宮疾患
- ペット保険
- -
- 料金
- 100,000円 (備考: 診療、手術、入院全て込み)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年11月
良い先生に出会えました
セカンドオピニオンとして、こちらにお世話になりました。
3歳になるモルモットがほとんど飲まず食わずで体重が減り、とても心配な状態でした。
まず診察室でモルモットを離し、歩く様子や動きを見て、さらにレントゲンや血液検査、口の中の様子など、しっかり診察してくださいました。
結果、奥歯に原因があることが分かりました。血液検査の結果も踏まえて、手術に耐えられる力は有るので、すぐに手術が出来ると言ってもらえました。
その際、モルモットの歯の特徴などを絵で描きながら説明してもらい、さらにレントゲン写真でも丁寧に教えてくださいました。
手術の方法や費用などもきちんと説明があったので、とても安心できました。
その日のうちにお迎えに行き、元気になったモルモットと再会できました。
2日後にはしっかり自分の力でご飯を食べられるまでに回復し、痩せた体が少しずつプクプクに戻ってきています。
先生だけでなく、受付の方も皆さんも、とても優しく丁寧です。
良い病院に出会えて本当に良かったです。
ハリネズミ
食欲がなく出血が止まらず、他の病院に通っていましたが、病名も分からず一向に良くならない為、セカンドオピニオンとして伺いました。
診断が始まるとすぐに、レントゲンや血液検査など細部までしっかりと見て頂きました。
院長先生がとても親切で分かりやすい説明の上、処置がとても早く安心して預けることができました。
電話での問い合わせの際も、営業時間外にも関わらず、とても親切に説明して下さり安心して手術をお願いすることができました。
本当にありがとうございます。
ハリネズミの手術
ハリネズミに血尿が出ており今までそんな事は起こったことがなく初めてで
広島に引っ越してきたばかりで
エキゾチックアニマル対応してくれる病院を探していた所こちらをHPで見つけました。ハリネズミも扱っているのがHPを見て直ぐにわかり、すぐに行くことに決めました。
とても詳しく丁寧な対応、説明もしていただき手術も早いうちに受けてよかったと思いました。
ハリネズミの診療も行っている病院は中々ないと思うので同じくハリネズミを飼われている方オススメします!
診察料金が明瞭❗
愛犬が逆マツゲでいつも難しそうにしていて涙やけもひどく顔が臭ってました。かかりつけ病院では麻酔している間に抜くしかないと言われましたが、オズで狂犬病予防接種の時に何気なくその事を言ってみると、「診てみましょう」とスンナリ。愛犬もじっとしていたので数本抜いて頂き、それ以来うそのように涙も減り、顔も綺麗になりました。なにより目薬など診察代金が明瞭で安い気がします。先生は信頼できとても丁寧です。その為個々の診察時間が永くなり、待ち時間ももしかして永くなることを承知で、これからも頼りにしていきたいと思っています。
お世話になりました
先日飼っていたトイプードルがいきなり夜調子が悪くなりぐったりして心停止してしまいました。
19時すぎていてどこの病院も閉まってるなかお電話したら、連れてきてくださいとおっしゃってくださいました。
急いで連れていき先生は奥で一生懸命に処置をしてくださり、受け付けの方もすごく優しくて、パニック状態の私によくしてくださいました。
結果は亡くなりましたが、先生が最後まであきらめずみてくださって、
最後まで優しく声をかけてくださり
ほんとに私も主人も救われました。
ほかにも沢山飼ってるので先生にみてもらいたいなと思います。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- -
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年06月
うさぎの避妊手術
うさぎは初めて飼育するので、
飼育のアドバイス、避妊手術の検討段階の頃からお世話になりました
とても丁寧な先生で心強いです
避妊手術のメリット・デメリットもきちんと説明してくださって、わかりやすく、信頼できたのでお願いしました。
病院によって、術後その日のうちにおうちへ帰るのを事前にネットなどの情報で見ていたのですが、こちらは最低1泊は入院し様子を見ながら退院という流れでした。
結果、入院は1泊で済み、驚くほど元気に退院できました!
あくまで犬猫さんに比べればですが、うさぎさんの避妊手術はまだ世間的にポピュラーではない印象で、当初不安がありましたが、こちらの病院にお願いして本当に良かったと思います。
これからもお世話になりたいと考えています。
開院されたばかりのようですが、もうすでに患者さんはいつもある程度いらして、犬猫さん・エキゾさんもお見かけしましたよ
チンチラの歯の治療
チンチラ(小動物)が餌を食べなくなり、口の周りを気にしていた為、歯が伸びているのではないかと思い受診しました。
すぐに口の中を診てもらい、やはり歯に問題があるとのことで歯の手術をして頂きました。
家から遠いのと、遅い時間だった為1日預かってもらい次の日に手術をすることになったのですが、料金もどのくらいかかるかちゃんと説明して頂けました。
今ではすっかり元気になり、食欲もありすぎるくらいです。
家からは遠いのですが、はじめに行った他の病院では歯に問題はないと言われ、抗生剤を出されて終わったので、はじめからこちらの病院に来ていたらよかったと思いました。
とても優しい先生です。
愛犬の嘔吐下痢の症状
ゴールデンウィークに愛犬の嘔吐下痢の為、診療していただきました。とても感じのいい先生で説明も解りやすく今では元気になりました。スタッフの方もとても感じがいいです。日曜祭日も診療しているのも大変助かります。
病院内は待合室も割と広く、とても綺麗で、診察室と処置室が別々になっていてうまく考えられていると思います。診察室には、大きなモニターが設置していて、その画面を見ながら詳しく説明していただきとても解りやすいです。
基本情報
- 動物病院名
- オズ動物病院
- 動物病院名(かな)
- おずどうぶつびょういん
- 住所
- 〒733-0035 広島県広島市西区南観音7丁目13-16 (地図)
- 公式サイト
- https://oz-ah.com/
- 電話
-
082-296-5250
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 / 家畜
※サル・有毒動物の診察は行なっておりません(特定動物のマイクロチップ挿入等は事前にご連絡ください)
- 学位・認定・専門
- JAHA認定総合臨床医
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● ● ● 14:30 ~ 17:00 ● ● 16:00 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
診察時間外の場合、まずお電話をしてください。お電話が通じた場合、状況によって時間外の診察を受診していただけます。電話が通じない場合には誠に申し訳ございませんが他院の受診をお願いいたします。
時間外診察の場合、夜間料金が別途かかる場合があること。スタッフ数に限りがあるのため、行える治療が限定されてしまうことをご理解ください。
(時間外診察でも、エキゾチックアニマルの診察もさせていただきます。)正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん / 東洋医学 |
広島市内で鳥を診てくれる病院です
セキセイインコを診てもらっています 先生には例え小さな鳥でもしっかりと診てくださり、現状の説明も丁寧に細かくしていただきました 目の前のこの子を治そうとする気持ちがビシバシ感じられます 今回は卵詰まりを触診で診断され、的確な処置をしていただき、なんと自宅に帰るまでの間に卵を産んでしまっていました 小...
セキセイインコを診てもらっています 先生には例え小さな鳥でもしっかりと診てくださり、現状の説明も丁寧に細かくしていただきました 目の前のこの子を治そうとする気持ちがビシバシ感じられます 今回は卵詰まりを触診で診断され、的確な処置をしていただき、なんと自宅に帰るまでの間に卵を産んでしまっていました 小鳥の病院を探している人には強くオススメします!