口コミ: 福岡市南区の動物のけが・その他 (24件 / 3ページ目)

福岡県福岡市南区の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 24件の一覧です。

11〜15 件を表示 / 全24
杉野動物病院 (福岡県福岡市南区)
泰 さん 2017年09月投稿 ネコ
4.5

無題

動物病院に行くのは初めての経験で何処が良いのかわからず、たまたまインターネットで調べて口コミを見て、自宅からも近い事もあり此処ならと 笑! 最初は正直不安でした 笑‼ 最近愛猫2匹のワクチン接種を打ちに2回目の受診(^^)v
院内はとても清潔感があり、受付の方や先生方も
優しくヽ( ̄▽ ̄)ノ待ち時間もそれほど無く、これからは安心して御世話になろうと思いました‼また近々接種&去勢に伺いますので宜しく御願い致します。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
13500(2匹分) 円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年08月
1人が参考になった(3人中)
TCKY さん 2015年10月投稿 ネコ
4.5

捨て猫の治療

仕事帰りに猫の鳴き声が聞こえたので見回すと子猫が1匹
毛もグシャグシャで目ヤニで殆ど目が開いてなく肌も荒れてました。
最後まで残っちゃった捨て猫なのかなと思い、猫好きの自分は連れて帰りました。
体を拭き目ヤニを取りましたが翌日朝には元どおり酷い有様。

翌日動物病院のハレルヤさんへ
場所は平和町の住宅街の一画ですが通り沿いなのですぐ分かりました。
動物病院は初めてでしたが医療器もしっかりしており、先生達も子猫を人の赤ちゃんのように接してくれたし猫ちゃんの苗字は飼い主様の苗字で診察券作成してますよ。との事 笑

結果、結膜炎と皮膚の炎症はカビだと言われました。

丁寧で親切で感じ良かったです。

先生達や施設自体に問題はありませんが医院のある平和町は降板が激しく近くに駅がないので車での来院をお薦めします。
駐車場(有)

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
  • 点眼薬
来院時期
2011年08月
18人が参考になった(20人中)
はる動物病院 (福岡県福岡市南区)
TAHCH さん 2012年05月投稿 イヌ
4.5

セカンドオピニオンとして

ほぼ寝たきりの老犬のセカンドオピニオンとして通院していました。
メインの病院は、日曜・祝日が休みなのに対して、こちらは開いている点。
安楽死についての考え方が近い点。その2点で利用しました。
最終的には、メインの病院が「見ていられないほどの苦しみなら安楽死」というスタンスだったので、こちらにお願いしました。

ご自宅は病院から離れた場所にありますので、ためらいましたが、
苦しんでいる犬を見ていられず、夜中でしたが、電話してみました。
電話は携帯に転送され、「20分ぐらいかかりますが」と病院を開けてくださいました。

先生もスタッフも、明るくて優しくフレンドリーな感じです。
うちの犬の病気については、「参加した学会で話題になったから」と、別の治療法を提案してくださいました。
患畜のことを考えてくださっているのだなと感じます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
25000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2012年03月
13人が参考になった(13人中)
老司どうぶつ病院 (福岡県福岡市南区)
マイ さん 2019年08月投稿 ネコ
4.0

良いです

数年前から猫を飼っています。こちらの動物病院で数回ほど診察してもらったことがあります。一度目は年配の先生でしたが、しばらくして行ってみると別の若い先生に変わっていました。今も同じ先生が診察されているかは分かりませんが、とても感じが良かったです。猫も先生に懐いていました。病院自体は比較的小さいですが、近隣の方が良く利用しているのか人は多いです。他にも動物病院を利用していますが、診察や怪我の処置など1番安心できました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
-
来院時期
2018年12月
8人が参考になった(10人中)
砂輝動物病院 (福岡県福岡市南区)
onちゃん さん 2016年05月投稿 イヌ
4.0

いい病院です

2015年に新装開院されました。
とても綺麗で院内も優しい色使いです。駐車場は病院裏敷地内に5〜7台位停められたと思います。入口もスロープがありご老人にも老犬にも優しいです。
先生は2人体制です。
若い男の先生が本当に良くとても信頼していたのですがお辞めになられかなり残念ですが、代わりに入られた女医さんもとても真摯にしっかり診察してくれます。
院長先生は猫ちゃんを診られていることが多いようで私は実際当たったことがないです。
土日の待ち時間は覚悟していった方がいいです。いい病院だからか土日は待ちます!平日はお昼前位が混みますが平日の方がスムーズです。
予約して行ったことがないので予約できるかどうかは分かりません。
でも待合室もベンチスペースが広く、コマーシャルビジョンや掲示物などもあり快適です。

動物の種類
イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
  • ワクチン
来院時期
2015年10月
3人が参考になった(3人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール