口コミ: 宮崎市のイヌ 56件(11ページ目)【Calooペット】

口コミ: 宮崎市のイヌ 56件(11ページ目)

宮崎県宮崎市のイヌを診察する動物病院口コミ 56件の一覧です。

[ 病院検索 (38件) | 口コミ検索 ]
12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミモザ動物病院(旧 動物病院TAC) (宮崎県宮崎市)
とても親切! イヌ 投稿者: 紫水晶342 さん
3.5
投稿時期: 2016年07月
昔、緊急で電話連絡もせずに初診で行ったのですが閉院前にもかかわらずすごく新設に対応してくれました。
薬も処方してくれてその後の治療法や、今後の予防方法などについても細かく説明してくれてすごく助かったし安心したのを覚えています。
先生もスタッフのみなさんも優しくて親切でした。
通院しやすい場所にあって、駐車場が広々していたのもよかったですね。
ただ、ちょっと通りから入った所なので、場所が初めての方にはわかりづらいかもしれないです。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
まなび野動物病院 (宮崎県宮崎市)
通院しやすい! イヌ 投稿者: 紫水晶342 さん
3.5
投稿時期: 2016年07月
病院はわかりやすい場所にあるし、駐車場も利用しやすくていいと思う。
その年の初めて行く場合には血液検査までしっかりやってくれるので安心できます。
手術などの費用もほかと比べるとリーズナブル。
緊急時には時間外でも見てくれるので安心です。
先生は優しく接してくれるし、色々アドバイスもくれるので助かります。
平日の午後は混み合ってなく、スムーズに診察を受けられるので待ち時間のストレスがなくていいかなと思います。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
料金 6500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
綾部動物病院 神宮本院 (宮崎県宮崎市)
分院がいっぱい イヌ 投稿者: マンゴーおじさん さん
3.5
来院時期: 2007年07月 投稿時期: 2014年08月
宮崎神宮のすぐ近くにある病院が「神宮本院」ですが、他にも赤江分院、大塚分院があります。分院の先生は公民館の野外講師なども務めておられ、自らの経験を涙ながらに話されたのが記憶に残っています。
トリマーも多く配置されており、ウチのワンコはワガママで水が怖いので、家で洗うことができないため、こちらでシャンプーをお願いしました。シャンプーだけだったのですが、他の病院では行わないような糞便検査まで行って皮膚の状態からいろんな健康診断をされました。
順番待ちのため、いったん預かりでケージに入れられ、外で待っていました。ワンコはアトピー持ちなので、皮膚の臭いがあったのですが、サッパリして出て来ました。臭いもなく、シャンプーの良い香りがしていました。ノルバサンシャンプーという皮膚病の子にも良いシャンプーを紹介されました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険
料金 6000円 来院理由 看板で知った
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
綾部動物病院 大塚分院 (宮崎県宮崎市)
女医さん イヌ 投稿者: もち さん
3.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2019年12月
老犬の体調が悪くお世話になりました。
飼い主が高齢と言うこともあり病状の理解が難しかったのですが丁寧に何度も説明してくださいました。
犬に対しても怖がらないように話しかけながら診察してくださり安心して任せることができました。
老犬なのもあり弱っていたので点滴をしたりカロリーの高い餌を進めてくれたりしました。
また、爪切りだけでも連れてきていいですよと声をかけてくださり何度か甘えさせて頂きました。先生は女性の方でした。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
綾部動物病院 神宮本院 (宮崎県宮崎市)
2.5
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年12月
後ろ足を引きずりながら夜中にお部屋の中をウロウロ歩いていたので、診て貰いにいきました。
レントゲン等、検査をしても特に異常は見つからないとの事で、綾部動物病院の先生からは恐らくボケが始まってるんだと思うとの事でした。確かに年齢的にはおばあちゃん犬なので、犬にもボケがあるんだと初めて知りました。
でも、たまたま知り合いを通じて元獣医さんだった方とお話をする機会があり、色々と状況をお伝えしてお話を聞いた所、恐らくボケではなく、別な原因だと思うと言われました。
私自身もボケが始まったなんて思いたくなく、大切な愛犬の為にも、もう一度別な病院でセカンドオピニオンとして診て貰う事にしました。
すると、やはりボケではなくヘルニアと内臓も弱ってるとの事でした。
もう少し早く原因が分かっていたら、こんなに悪化せず病状も回復していた可能性も否定出来ないとのお話を頂き、とても残念で悔しい思いをしました。
愛犬は歩く事も出来なくなり、オムツを付けて完全に介護生活となってしまいました。
セカンドオピニオンの病院に行くまでの約1ヶ月は綾部動物病院に通い、先生を頼っていましたが、少しでも説明や診断結果に疑問があれば、違う病院に行くという判断も必要だと思いました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 不明 ペット保険
料金 10000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ