口コミ: 全国のウサギの食欲がない 275件(17ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
ウサギ
症状:
食欲がない

275件がヒットしました

5.0
イオノシジウム さん
2018年01月投稿
ウサギ

毛球症のウサギをみていただきました

( 町田動物病院 、東京都青梅市 )

飼っているウサギがあまり餌を食べず、いつもに比べて元気がない様子だったので小動物もみていただけるこちらのお世話になりました。
先生に診ていただくと毛球症というけづくろいで口に入った体毛が胃の中に詰まってしまうという症状でした。
そこまで症状が悪化していないので、お通じがよくなるようにしばらく牧草とパイナップルかパイップルジュースを与えてくださいとのことでした。
もし食生活の見直しで改善されなければ後日手術という形になりました。
おかげさまで手術には至らず無事症状も収まり、食欲なども普段通りに戻りました。先生にはとても感謝しています。

待合室が広くてのんびり待てて良かったです、内装もとってもシックな感じでグッドです。
それと駐車場も広くて出し入れがとても楽でした

病院名
町田動物病院
動物の種類
ウサギ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
毛球症
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
7人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
にゃんぽこ さん
2018年01月投稿
ウサギ

ウサギをみていただけたので助かりました

( カサハラアニマルメディカルセンター 、宮城県岩沼市 )

以前飼っていたウサギの食欲がほとんどなくなってしまい、ペレットを与えても半日経ってもほとんど手を付けていないような状態が続きました。
なかなかウサギを見ていただける病院が近場にないため困っていましたが、こちらではエキゾチックアニマルなども扱っているとの事で電話をしたところ見ていただけることになりました。

検査していただくと毛球症と診断され、食事に手を付けていないせいで少し衰弱していたためすぐに点滴をしていただきました。
点滴中、先生からはペレットだけでなく牧草もきちんと与えるようにして、水分もしっかり与えてくださいと指導を受けました。
とりあえず処方していただいたラキサトーンを与え、餌も牧草にシフトしたところ薬の効果で毛が排泄されたのかだいぶ症状は改善されていき、食欲も元に戻っていきました。

病院名
カサハラアニマルメディカルセンター
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
毛球症
来院理由
他病院からの紹介
ラキサトーン
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ミルク珈琲 さん
2018年01月投稿
ウサギ

安心できる診察

( バーツ動物病院 、福岡県福岡市博多区 )

飼っている うさぎが朝からご飯を食べず、うずくまり、動かない状態になり、初めての事に、動揺しながらも受診しました。
若い先生でしたが、きちんと話を聞いていただき、抗生剤とガス抜きの点滴してもらいました。内服薬は手持ちの薬があった為、余分に処方されることもなく帰宅しました。
次の日には、嘘のようにご飯を食べてる姿を見て、本当に感謝しかありません。
料金も動物病院は、高いというイメージしかなかったのですが、とても良心的でした。
これからも、バーツ動物病院には、安心して任せられます。

病院名
バーツ動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ホーランドロップ)
来院時期
2018年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
2160円
来院理由
知人・親族からの口コミ
18人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
アデュレリア535 さん
2018年01月投稿
ウサギ

親身な先生に感謝です

( みながわペットクリニック 、千葉県市川市 )

ウサギのネザーランドドワーフ 4歳の♀を飼っています。
急に斜傾になってしまい、右往左往しながら、連れて行きました。
先生は、ペットに対しても優しく、飼い主への病状の説明も丁寧な印象を感じました。

数日後、離乳食を食べさせる為の注射機型のシリンジがペットショップでも手に入らず、
相談に行ったところ、無償で使ってください。とわけてくださいました。
その際も、病状を気にかけてきいてくださり、心強かったです。
こんなに親切な獣医さんに出会えて嬉しく思っています。

(ネザーランドドワーフの女のコです)

病院名
みながわペットクリニック
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
食欲がない
病名
斜傾
料金
2500円
来院理由
近所にあった
14人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ハッチマン さん
2017年12月投稿
ウサギ

凄く良かった!!

( ミユキ動物病院 、神奈川県小田原市 )

ウサギを初診で診てもらいました。
電話応対もとても良く、待ち時間もほとんどなく診てもらえました。
以前他の病院では暴れてしまい診察台から落ちて爪が取れて血だらけになってしまいましたがこちらの先生と看護師さんはウサギの扱いがとても上手く、安心しました!
若い雄ウサギでビビりなので心配でしたがタオルで包んでくれて、撫でたり話しかけたりとても優しくしてくれてウサギにもそれが伝わったんだと思います(^^)
とても丁寧で親切でやっとまた診てもらいたいと思える動物病院に出会えました!

病院名
ミユキ動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ライオンヘッド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
約3000円 (備考: 初診料込)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
17/55ページ

検索条件