犬猫別の入口、専用待合室と診療室を備えつつ、森の中のような環境でお待ちしています。往診も対応します。
北海道旭川市豊岡十三条5-4-25
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
19:00 ~ 20:00 | ● |
↑
アクセス数: 48,743 [4月: 264 |
3月: 239 ]
この動物病院の口コミ
ワンニャン娘 さん
2017年10月投稿
ネコ




5.0
信頼できる病院です。
こちらの病院にはワンコもニャンコもお世話になっています。
専門用語で説明してくる先生もいますが、ここの病院を利用していて気分を害した事は一度もありません。
こちらの不安をぶつけたらきちんと答えてくれて、検査や薬の内容も分かりやすく説明してくれ、提案してくれます。
私は先生が変わるのが嫌なので診...
こちらの病院にはワンコもニャンコもお世話になっています。
専門用語で説明してくる先生もいますが、ここの病院を利用していて気分を害した事は一度もありません。
こちらの不安をぶつけたらきちんと答えてくれて、検査や薬の内容も分かりやすく説明してくれ、提案してくれます。
私は先生が変わるのが嫌なので診察をしてもらう時は必ず先生の指名をします。
ワンコは耳の事で診察してもらった時は手術してもまたぶり返すと説明されましたが、飼い主の意思と意見が合わないなと思ったので耳の治療だけは他の病院で受けています。
まず飼い主か先生や看護師さんとの信頼関係が大事だと思いますし、ワンコに関してはここの病院にトリミングもお願いしていますが、安心して任せられます。
待ち時間があるのは仕方ない事ですし、先生によって対応の仕方や考え方が違うのはそれは普通な事だと思います。
飼い主が少しでも納得出来ないとか不安がある時は納得のいくまで話したらいいと思います。
ここの先生たちは無駄に長い期間の投薬はしませんし、安心して診察に連れて行ける病院です。
口コミだけで病院を判断せず、実際に診察を受けて見ないと分からない事も多いと思います。