診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 13:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/日曜・祝日 ※平日の午後は完全予約制
この動物病院の口コミ(3件)
うちの子のかかりつけ医です。
結石症で膀胱切開手術をして頂きました。
尿の出が悪く、こちらを受診したところエコーで石があることが判明しました。フードを替えて様子を見ましたが、食事療法では効果がない種類の石とのことで切開して取り除くことになりました。
初めての出来事で不安だったのですが、先生の説明が分かりやすく、治療方針も立てて頂いたので安心してお任せすることができました。
術後はお見舞いに行くこともできて、かなり疲れた様子でしたが、無事顔を見ることができて安心しました。
こちらへは何度も通っていて、トリミングやホテルも利用していますが、問題があったことはなく満足しています。
スタッフの皆さんも感じが良くて、動物に愛情を持って接していることが伝わってきます。新しいわけではありませんが、安心してお任せできる良い病院だと思います。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿路結石
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年02月
猫の去勢手術
近所ということもあり、ワクチンの注射で何度か通院していました。
院内はそんなに広くはありませんが、いつも数人の方が診察待ちをしており、
利用している方が多いんだなという印象を受けました。
事前に予約し、その時にどういった手術になるか、
時間はどのくらいかかるか等の詳しい説明を丁寧にして下さいました。
手術の日は午前中に預けて、麻酔の切れる午後に迎えに行きました。
術後の事や抜糸の説明を受けて帰宅しました。
帰った後の猫の様子は、術後ということもあって少し大人しい様子でしたが、
時間とともに、いつも通り元気になり一週間後の抜糸も無事キレイに終えることができました。
「何かあればいつでも来てください」と笑顔で対応してくれて安心しました。
先生や看護婦さんの対応も良く、動物への接し方もすごく優しくて今後もお世話になりたいと思いました。
基本情報
- 動物病院名
- むろや動物病院
- 動物病院名(かな)
- むろやどうぶつびょういん
- 住所
- 〒080-0111 北海道河東郡音更町木野大通東3-1-11 (地図)
- 電話
-
0155-32-2511
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※その他の小動物の受診をご希望の方は事前にお電話でご相談ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 09:00 ~ 13:00 ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/日曜・祝日 ※平日の午後は完全予約制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門
質はいいが高め
雌猫の手術の予約をしようと思って連絡すると発情していると出来ないから一度見てからということでした。なので見せに行くと診察は男性でスタッフは女性がおり、女性スタッフ等は見ていると動物好きなんだなぁという印象を受けました。ペットの体のことを第一に考えてくれて、手術の予定などを相談しました。が、連れて来て...
雌猫の手術の予約をしようと思って連絡すると発情していると出来ないから一度見てからということでした。なので見せに行くと診察は男性でスタッフは女性がおり、女性スタッフ等は見ていると動物好きなんだなぁという印象を受けました。ペットの体のことを第一に考えてくれて、手術の予定などを相談しました。が、連れて来てくれと言われて連れて行ったら診察料を取られてえっ?ってなりました。以前行った時も結構高額な金額だったので診察料など含め全体的に高いなぁという印象です。人間に対しての優しさはあまりありません(笑)動物のことは考えてくれるけどその分お金はしっかり取るという感じです。