わたなべ動物病院

わたなべどうぶつびょういん

4.20
飼い主の声3件:
3
宮城県遠田郡涌谷町字新町裏133-15
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※午前・午後とも診療終了時刻30分前までに受付けをお願い致します。

アクセス数: 13,167 [6月: 40 | 5月: 36 ]

基本情報

動物病院名
わたなべ動物病院
動物病院名(かな)
わたなべどうぶつびょういん
住所
〒987-0114 宮城県遠田郡涌谷町字新町裏133-15 (地図)
公式サイト
http://watanabeah.jp/
電話
0229-43-3303

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※午前・午後とも診療終了時刻30分前までに受付けをお願い致します。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
わたなべ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

HE6 さん 2025年01月投稿 イヌ
5.0

親切な先生です

先生は動物への愛情が深く、どんな小さな疑問にも丁寧に答えてくれます。我が家の小型犬が体調を崩し嘔吐が続いた際、迅速かつ的確に診断していただき、適切な治療のおかげで元気を取り戻しました。ドッグフードを変更し、胃腸薬をいただきました。スタッフの方々も親切で、動物たちに優しく接してくれる姿が印象的です。設...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
Caloouser55701 さん 2015年02月投稿 ネコ
5.0

やっと主治医を見つけました

子猫の猫風邪や避妊で3匹の猫がお世話になりました。
猫風邪の時は、数件の病院を渡り歩きました。
先生は、愛想がいいとは言えませんが(あくまで主観)、隅々まで丁寧に診て、説明もしっかりして下さるので、安心してお願いできます。
猫風邪位だと、診察料+注射+薬(実費程度)
で4000円位でした。...

続きを読む
14人が参考になった(15人中)
マッケンジー さん 2012年06月投稿 イヌ
5.0

信頼できる病院です。

3年ほど前に愛犬の調子が悪かった時に伺って以来、通っています。
特に我が家の愛犬は体が大きく、他の患者さん(犬・猫)に怖がられてしまうので、
念のため電話をしてから行くようにしていますが、待ち時間はほとんどありません。

前回伺った時は、急にヨロヨロ歩きになり倒れてしまったので、すぐに連絡を...

続きを読む
14人が参考になった(17人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

鈴木家畜医院
0件
宮城県遠田郡美里町練牛字二十三号96
家畜

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    100匹以上の飼育経験をエキゾチックアニマルの診察に活かす

    千葉市若葉区『BEN犬猫エキゾの病院』は、犬猫に加えて診療の難しい動物も診察する。『うさぎやハムスター、爬虫類などの飼育に困っている方を助けたい』と話す石川雅章院長が飼ってきたペットは数知れず。そんな院長の診療への思いを伺った。

    BEN犬猫エキゾの病院
    • 石川 雅章院長
  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
    • 岡野 公禎院長