診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
10:00 ~ 11:30 | ● | |||||||
13:00 ~ 14:30 | ● | |||||||
15:00 ~ 16:30 | ● | |||||||
15:00 ~ 17:30 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜日 ※往診:お問合せください ※受付時間:診療時間終了の30分前まで
基本情報
- 動物病院名
- たけくま動物病院
- 動物病院名(かな)
- たけくまどうぶつびょういん
- 住所
- 〒016-0856 秋田県能代市藤山114 (地図)
- 電話
-
0185-89-2666
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ
※その他動物もご相談ください。
- 診察領域
- 脳・神経系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● 10:00 ~ 11:30 ● 13:00 ~ 14:30 ● 15:00 ~ 16:30 ● 15:00 ~ 17:30 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜日 ※往診:お問合せください ※受付時間:診療時間終了の30分前まで
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(7件)
親切で優しくわかりやすく説明してくれる病院です。
16年間お世話になりました病院です。院長先生、介護士さん、トリマーさん、受付の方もとても親切です。
オススメの病院です。
先週月曜日から、体調が悪く連れていきました。病名 急性腎不全と診断され、治療法も、わかりやすく親切に説明していただき、昨日まで手厚く治療していただきましたが、16歳の生涯終え...
動物への愛情が感じられる病院
5年位前に猫を飼ってから、こちらにお世話になっています。
いつも混んでいるように思いますが、先生が数名いらっしゃるのでそれ程待ち時間は長くありません。
先生も看護師さんも受け付けの方も、皆さん動物だけにではなく、人間にもとても優しいです。
ある時、顎に原因不明の少し化膿した傷を発見して、診察し...
とても親身になって処置してくれます
開院当初から利用しています。
院内はいつもきれいです。
受付の方も明るく、よそ様のワンちゃんが粗相をしてしまった時も「大丈夫ですよー^^」と優しく掃除していました。
飼い猫の高齢化とともに利用回数も増えてきましたが、日曜日も診ていただけますし、お薬なども新しいものを積極的に取り入れているの...
とても優しい先生。
子猫を家族に迎えたので通うようになりました。
ペットを飼うのは初めてなので動物病院に行くのももちろん初めて。
まずは何をしたらいいのかもわからないので電話で問い合わせをしました。
最初にしておくべき検査やワクチンなどの説明、料金なども詳しく教えて下さたので準備万端で診察へ行きました。
先生は...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
腫瘍・がん犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療
滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。
- マエカワ動物病院
-
- 前川 卓哉院長
-
脳・神経系疾患「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ
浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。
- かば動物クリニック
-
- 國谷貴司院長
-
その他仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察
仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。
- にきどうぶつ病院
-
- 仁木 礼子院長
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
優しい先生
アメリカンショートヘアのオスの仔が4ヶ月の頃になった頃から軟便で困ってしまい通院しました。どこがいい評判の病院か分からずに飛び込みで行きましたヽ(´o`;
不安で仕方なかったのですが、院長先生も優しく丁寧で分かりやすい説明をしてくれました。時間に追われた流れ作業的診察出ない事に安心しましたし、...
アメリカンショートヘアのオスの仔が4ヶ月の頃になった頃から軟便で困ってしまい通院しました。どこがいい評判の病院か分からずに飛び込みで行きましたヽ(´o`;
不安で仕方なかったのですが、院長先生も優しく丁寧で分かりやすい説明をしてくれました。時間に追われた流れ作業的診察出ない事に安心しましたし、こちらが聞きたい事も安心して聞く事が出来ました。
信頼できる先生だと思います。これからもお世話になりたいと思っています。