公式 公式

ペットクリニックわたり

ぺっとくりにっくわたり

4.49
飼い主の声10件:
10
ペットクリニックわたり
福島県福島市渡利字椚町53-1
診療動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00

※休診日/日曜日(祝日は診療) ※受付時間は診療時間終了の30分前まで

アクセス数: 52,345 [6月: 347 | 5月: 303 ]
福島市の動物病院『ペットクリニックわたり』駐車場完備。土曜・祝日も19時まで診療。各種予防・外科手術・アレルギー。ペットホテル。
『ペットクリニックわたり』は、福島市の犬と猫の動物病院です。

土曜・祝日も19時まで診療をおこなっております。
駐車場もご用意しておりますので、お車でのご来院も便利です。

【ペットクリニックわたりの診療案内】

◆外科手術
去勢・避妊手術
骨折、胃内異物、腫瘍
麻酔の危険性、手術、術後の注意点、合併症について十分お話をして、ご納得いただいてから行います。

◆わんちゃん、ねこちゃんの予防接種
フィラリア予防、混合ワクチン、狂犬病予防、ノミ・ダニ予防
猫エイズワクチン

◆アレルギー検査
可能性の高い疾患を予想し、検査・治療・判定を行います。
つらいかゆみ、ぜひご相談ください。

◆内科疾患の治療
神経、循環器・呼吸器、消化器、泌尿器、内分泌
皮膚、耳鼻、歯など、様々な疾患に対応致します。

「病気ではなさそうだけど何か気になる」といった相談はもちろんのこと、「散歩の途中で近くを通ったから」といった理由の来院も大歓迎です。

何も心配ごとがないからこそ気軽に立ち寄って、飼い主様だけでなくお仔様にもこの動物病院を身近に感じていただきたいと思っています。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(10件)

ぷに さん 2025年01月投稿 イヌ
4.5

親切丁寧ですがとても待ちます

先生は、とても親切で丁寧に治療していただけます。他院で合わなかった薬もこちらの病院に変えたところ合っていたようで、すぐによくなりました。
朝は開始前から並び、とても混みます。
ひどい時は、3時間ほど待ちました。
いきなり休診になってることもあるので、事前にホームページを見て診察しているか確認し...

続きを読む
0人が参考になった(1人中)
すぱんこーる さん 2022年05月投稿 イヌ
4.0

優しい先生と良心的な治療

先生は優しく、飼い主も動物も安心します。スタッフの方も感じがよく、動物が暴れても冷静に穏やかに対応してくださり、頭が下がる思いです。
説明もわかりやすく、治療も押し付けでなく必ず飼い主に確認してもらえます。
予約制ではないので、土日などは待ち時間が長くなってしまうことがあり、その場合は車で待って...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
ぴーち さん 2022年01月投稿 イヌ
5.0

説明がとても分かりやすいです

我が家の5匹のワンコがお世話になってますが、毎回診察を受ける度説明がとても分かりやすく安心して帰宅出来ています。睾丸癌の摘出手術も長く診て貰っていた他の病院からは癲癇の持病が有るからと断られて、日を追う毎に大きくなっていく愛犬の姿を見ていることが出来ずダメ元で受診し無事数ヵ所の手術も終え生還すること...

続きを読む

(ポム)

(左うこ右のあ)

3人が参考になった(4人中)
atm さん 2019年07月投稿 ネコ
5.0

丁寧な診察、とても良い病院でした。

臆病で病院が苦手な雑種猫(15歳、オス)です(洗濯ネットに入れて受診)。
目の下にできものがあり、最近少し大きくなってきたので診て頂きました。

実は他にも評判の良いところを回ったのですが、一軒目は「飼い主が保定できないなら診療できない」とあまり見てもらえず、二軒目は「手術するにも検査するにも...

続きを読む
11人が参考になった(12人中)
葵 さん 2017年08月投稿 イヌ
5.0

ペットホテルも兼ねての診察

先日、ワンコのペットホテル利用の為に電話予約しました。
初めての利用でしたが、聞き取りや確認などがとても優しく感じられ、お世話になりたいと思う対応を頂きました。

実は、その少し前に地元の病院で足の不調を診察して貰っていましたが、思ったような回答ではなかったことと未だに良くならない状態だったの...

続きを読む
13人が参考になった(18人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

外科手術 外科手術

外科手術

当院では、手術でしか治癒できない病気やケガの場合だけでなく、内科治療(薬や注射)に反応しない場合や手術が治癒までの期間を短縮できる、ご家族の負担を最小にすると判断した場合に手術をお勧めしております。

当院の獣医師は、米国での外科手術トレーニングに加え学会・セミナーなどに積極的に参加をして最新の治療・外科手術法などの技術の習得、知識の向上に努めています。
また、様々な手術に対応するため、最小限の侵襲となるための機器を揃えており幅広い手術のニーズに対応できるようにしております。

当院での手術の一例
・手術用顕微鏡下での手術(尿管結石、眼科手術など)
・骨折、脱臼整復
・胆嚢結石、胆嚢摘出、肝臓摘出
・椎間板ヘルニア、脊椎固定
・腫瘍摘出
・歯科口腔手術
・尿管結石(皮下尿管バイパス(SUB)手術など)

わんちゃん、ねこちゃんの予防接種 わんちゃん、ねこちゃんの予防接種

わんちゃん、ねこちゃんの予防接種

【わんちゃんの予防接種】
飼い主様が愛犬にしてあげられることは、日々の散歩や食事、シャンプー・トリミングだけではありません。

・感染すれば命の危険のあるフィラリア予防
・伝病から染守る混合ワクチン
・狂犬病予防法で義務づけられた狂犬病予防注射
・人やお隣のワンちゃんにも移る可能性のあるノミ・ダニの予防
どうぞご相談ください。

【ねこちゃんの予防接種】
とにかくかわいい。外に出したくない。病院で怖い思いをさせたくない。
気持ちはわかりますが、やはり予防はすべきです。
ねこちゃんは、かなり具合が悪くなるまで、元気に振る舞うので、「いつもと違うな」と飼い主さんが気づいた時には、かなり病気が進行していることも少なくありません。

手遅れにならないようにするには、ワクチンや爪切りなどで、定期的に通院し、獣医師に診てもらうこと、最低でも1年に1回は健康検査を受けることです。

ワンちゃんを怖がる仔は、ご来院前にご連絡いただければ、ワンちゃんのいない時間帯にご誘導いたします。

アレルギー検査 アレルギー検査

アレルギー検査

大切なワンちゃんが痒がっているのを見るのは辛いでしょう。
夜中、シャンシャンシャンと掻く音で、心苦しく寝れない飼い主さんもいらっしゃるようです。

痒みの原因には、 感染症(細菌・真菌・寄生虫など) 肝臓・胆のうの疾患 内分泌疾患 アレルギー アトピー など様々です。ですから正確な検査・診断が欠かせません。

当院では、費用対効果を考慮し(懐にやさしく)可能性の高い疾患を予想し、検査・治療・判定を重ね、最長でも2か月で確定診断に至ります。
多くの方は一か月以内で白黒つきます。

2か月は長いですか?ワンちゃんの寿命は現在どんどん伸びています。
残りの長い年月を考えれば、2か月は一瞬です。

お仔様も飼い主様も共につらいかゆみ、ぜひ一度ご相談ください。

院長紹介

太田 基文 太田 基文

太田 基文

当院は、病気の動物や飼い主様にとって来院しやすい動物病院を目指して今まで以上に頑張っていきたいと思っております。
動物病院ですので、動物のことを第一に考えることは当然ですが、家族として動物たちと生活をされている飼い主様、 その飼い主様と共に治療をしていくことが獣医療の基本だと考えて おります。

疑問に思うことや心配なことはどんな事も聞いてください。
病気を治療することは当然ですが、究極の目標は治療を通して動物と飼い主様のQOL(生活の質)を向上させることです。

まだまだ、至らないことばかりですが、飼い主様に信頼していただけるようにスタッフ一同、努力を惜しまずに頑張っていきたいと思っております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

ペットホテル

獣医師による健康チェック付きで安心です!

ワンちゃん、ネコさんをお留守番させるのが心配でお出かけがしづらい。 急な事情で、預けなくてはならなくなった。 そんな飼い主さんのお役に立てればと始めたサービスです。 ・獣医師による健康チェッ...

基本情報

動物病院名
ペットクリニックわたり
動物病院名(かな)
ぺっとくりにっくわたり
住所
〒960-8141 福島県福島市渡利字椚町53-1 (地図)
公式サイト
https://pet-watari.com/
電話
024-521-6522

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
得意診察領域
眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 腎・泌尿器系疾患
診察領域
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日/日曜日(祝日は診療) ※受付時間は診療時間終了の30分前まで

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒960-8141 福島県福島市渡利字椚町53-1

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    外科領域に注力、チームで「地域医療」と「高度医療」を担う

    地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩7分の「アイリス動物医療センター」は、町の動物病院でも高度な治療を受けられるよう、複数の専門医でチーム医療にあたっている。外科を担当する加藤和貴先生、佐々木慎弥先生、倉本聡先生の3名に話を伺った。

    アイリス動物医療センター
    • 加藤 和貴先生
    • 佐々木 慎弥先生
    • 倉本 聡先生
  • 循環器系疾患
    循環器認定医が教える犬と猫の心臓病

    東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。

    上野の森どうぶつ病院
    • 諌山 紀子副院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬猫の根尖周囲病巣、根尖膿瘍の治療とデンタルケア

    神奈川県海老名市「かしわだい動物病院」は、歯科治療に力をいれている。根尖膿瘍は、歯髄炎が進行して根尖に膿が溜まる病気で、再発しやすいので、抜歯や歯内療法など治療方針を決めることが重要だ。土屋典和院長に根尖膿瘍や歯周病の治療について伺った。

    かしわだい動物病院
    • 土屋 典和院長
  • その他
    仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
この動物病院への問い合わせ
024-521-6522
口コミを投稿する