口コミ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ペットクリニックわたりへの口コミ
投稿者: atm さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年07月
投稿時期: 2019年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
臆病で病院が苦手な雑種猫(15歳、オス)です(洗濯ネットに入れて受診)。 目の下にできものがあり、最近少し大きくなってきたので診て頂きました。 実は他にも評判の良いところを回ったのですが、一軒目は「飼い主が保定できないなら診療できない」とあまり見てもらえず、二軒目は「手術するにも検査するにも全身麻酔が必要だから、麻酔をかける覚悟ができたらまたおいで」と、できものについては何もわからないままでした。 こちらでも検査や手術に全身麻酔が必要であるということは変わりませんでしたが、その前に、手術の必要があるかどうかを診察でよ~く一緒に考えてくれました。 看護師さんの保定も上手だったので、しっかり観察、触診してもらえて、できものがいつからあるか、大きくなった場合目に悪さをしないか、その他の全身症状が無いか等考慮した上で「良性の腫瘍の可能性が高いし、今のところは様子を見ても大丈夫だろう」という結論になりました。 もちろん腫瘍はなくならないので心配がゼロになるわけではありませんが、色々な可能性を考え、手術のデメリット(全身麻酔や瞼切開による体への負担)と天秤にかけた結果なので納得しています。 何より、今の段階では命を脅かすものではないとわかりとても安心しました。 また、これからどんな症状に注意して見守ればいいのかも教えて頂けました。 病院が苦手なうちの子をこんなに熱心に診療してくれて、飼い主の納得のいくまで説明し、どんな質問にも答えてくれた先生は初めてです。 本当に感謝しています。 このまま何もないのが一番ですが、また何かあればお世話になろうと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
13人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
ペットクリニックわたりへの口コミ
投稿者: 葵 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2017年08月
投稿時期: 2017年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
先日、ワンコのペットホテル利用の為に電話予約しました。 初めての利用でしたが、聞き取りや確認などがとても優しく感じられ、お世話になりたいと思う対応を頂きました。 実は、その少し前に地元の病院で足の不調を診察して貰っていましたが、思ったような回答ではなかったことと未だに良くならない状態だったので、思わずペットホテルだけではなく診察して貰いたいとお願いしました。 翌日お迎えの日に診察をして頂きました。 明確な説明とその原因、そして不安分離症や躾についてもご指導頂きました。 先生もスタッフの方々も穏やかで不安なくお世話になれる病院でした。 お薬も頂き、今は症状も良くなっています。 決めているペットホテルは数件がありますが、お値段もお安いです。 我が家では外に出さずに全くの室内で飼っておりましたので、ノミダニのお薬は飲んでおらず、ホテル利用にはお薬処方している必要があるようです。 ですので、今回同時にお願いしました。 結果、お泊まりとノミダニ薬、診察、薬剤処方で利用させて頂いた感じです。 病院兼ホテルとして利用出来て実家の近くなので、またお世話になると思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
16人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ペットクリニックわたりへの口コミ
投稿者: すぱんこーる さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
投稿時期: 2016年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
開院当初の先生とは別の先生になりましたが、今の先生も優しく丁寧に診てくださいます。 値段も良心的で、治療についてはきちんと説明してくださいます。 待合室も広く清潔で、看護師さんも優しく動物好きな感じで好感が持てます。 また、駐車場も広く、予約制ではないのですが比較的空いているので、 待つのが苦手なワンちゃんでも安心です! 逆に、とってもオススメなのになぜいつも空いているのか疑問なくらいです。 前の先生の時ですが、犬を入院させたこともあります。電話で経過を聞くことができたり、 家での介護のアドバイスなどもしてくださいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ペットクリニックわたりへの口コミ
投稿者: mikifukushima さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.0点
|
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2016年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||
冬凍った道路に血を流しているシラサギがいました。 羽が折れていらようです。 どうしていいか分からず以前実家で犬を飼っていた時にお世話になっていたクリニック、こちらの獣医さんに連れて行きました。 とても優しく手当してくださって後日野生動物保護センターに引き渡してくれました。 いつも空いているようです。この時も待ち時間はなくすぐに診察していただけました。 クリニックには里親募集などの張り紙もしてあり、良心的な良いクリニックと思いました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
12人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ペットクリニックわたりへの口コミ
投稿者: ピーコックグリーン さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2015年11月
投稿時期: 2015年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
今回、犬の体調を診ていただきました。早急な対応をしてくださったお陰でだんだんと元気をとりもどしつつあります。 先生やスタッフの方々がおつかれの中、急な入院にも嫌な顔ひとつせずに丁寧に対応してくださり、本当に感謝の言葉だけです。 ホームページには、動物とその家族のQOLの向上を目指していると書かれておりましたが、それは皆様の努力により叶えられているのではないかと思います。 平日は仕事や学校等があり、体調をくずしているペットに対し満足なケアができない状況にあります。そのため、入院などで時間外まで診ていただき申し訳ないですが、とても助けられています。 地元にこのような温かい雰囲気の動物病院があって本当に良かったと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||