にいでら動物病院

にいでらどうぶつびょういん

4.21
飼い主の声8件:
8
福島県会津若松市門田町大字飯寺字村東1033-7
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:00 ~ 19:30

※休診日:月曜・日曜午後・祝日午後(祝日の月曜日は休診です)

アクセス数: 80,864 [6月: 356 | 5月: 309 ]

基本情報

動物病院名
にいでら動物病院
動物病院名(かな)
にいでらどうぶつびょういん
住所
〒965-0846 福島県会津若松市門田町大字飯寺字村東1033-7 (地図)
公式サイト
https://www.niidera-doubutsubyouin.com
電話
0242-36-0562

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:月曜・日曜午後・祝日午後(祝日の月曜日は休診です)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
にいでら動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(8件)

ゆきんこ さん 2023年06月投稿 ハムスター
4.0

頼れる先生

ハムスターの耳や目が膿んでの受診です。
家の近くの動物病院を片っ端から訪問しましたが混んでいたり断られたり、遠くはなれましたがこちらで診てもらえ胸を撫で下ろしました。
丁寧で優しい先生で威圧感無し。安心して診てもらえました。2年程の短い寿命中に2回お世話になり、全快して生涯を閉じることができ感謝...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
花子 さん 2020年07月投稿 ネコ
4.5

とても丁寧です

我が家の愛猫が高齢でだいぶ弱り連れて行きました。
初めてだったのでドキドキでしたが、受付の女性も看護師さんもお医者さんも、皆さん親切でホッとしました。
特にお医者さんはとても詳しく説明して下さったので、今後も安心して通えるなと思いました。
骨と皮のような痩せようで、水分補給の点滴と口の中の口内...

続きを読む
5人が参考になった(6人中)
ネービーブルー010 さん 2019年09月投稿 イヌ
4.5

話を聞いてくれる

こちらの先生は じっくりと話を聞いてくれる方です。話し方も穏やかなので、質問もしやすかったです。
ただ 非常に混むこと、院内があまり広くないので、車に待機になることが多いです。受付、看護婦さんについては、好みが分かれるかもしれません。素っ気なく感じる方も多いかもしれませんが、笑顔で話してくれる事も...

続きを読む
4人が参考になった(5人中)
猫の飼い主 さん 2019年02月投稿 ネコ
4.0

看護師さんがタメ口

信頼できる先生なのでいつもお世話になっているのですが、一つだけ気になる事があります。それは看護師さんがタメ口で話してくることです。
私が初めて伺った時から、

「〇〇だよね?」
「重っ!」(私の猫を持ち上げながら)

などといったタメ口をきかれました。大型猫なのですから重くて当たり前だと...

続きを読む
13人が参考になった(17人中)
バーント さん 2017年04月投稿 ネコ
4.5

待ち時間は長いかも。

うちの猫がいつもお世話になっています。
時々しか行きませんがいつも混んでいるイメージです。
待ち時間は長いですが、いつも丁寧に診ていただき先生が詳しく説明してくださいます。
看護師さんも優しく、おびえがちなうちの猫も安心して任せられました。
知人が飼い猫の去勢をする病院を探していて、こちらを...

続きを読む
7人が参考になった(8人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

はせがわ動物病院
3.86
6件
福島県会津若松市表町7-5
イヌ / ネコ
つちや動物医院
0件
福島県会津若松市東年貢2-1-5
イヌ / ネコ
あさぬま犬猫病院
0件
福島県会津若松市湯川町7-17
イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 腎・泌尿器系疾患
    慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供

    大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。

    豊中エニー動物病院
    • 福島 啓太院長
  • 整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫の包括的な歯科治療の実践

    JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。

    日野どうぶつ病院
    • 津田卓二院長