診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※祝日の診療時間は、その曜日に準じます。
基本情報
- 動物病院名
- たけごし動物病院
- 動物病院名(かな)
- たけごしどうぶつびょういん
- 住所
- 〒372-0812 群馬県伊勢崎市連取町1361 (地図)
- 電話
-
0270-75-4505
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※祝日の診療時間は、その曜日に準じます。
時間外(夜間や手術時間等):緊急の場合は留守番電話に、診察券の番号、飼い主様・ペットの名前、電話番号、用件を録音してください。 診察可能な場合は折り返し連絡いたします。診察できない場合もありますのでご了承下さい。(時間外の診察料金は、通常の診察時間内と異なる場合があります。)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(6件)
頼りない
身体にしこりがあり診察してもらいましたが、正確にはわからないので評判のいい病院にといわれました。結局違う病院に行く事を考えると検査費用など診察代が余計にかかるのでベテランの先生がいる病院に行く方が良いですね。
感じの良い先生ですが、わからないが多いです。ちなみに他院で首のしこりを調べてもらったらリ...
わからない、が多い
休日でかかりつけ医がお休みの為、初めて利用しました。
症状を伝えると、「そんな事無さそうだけどね、僕にはわからない」と言われました。
体重をはかってかるく触診して、いろいろ言われて終わりです。
休日の飛び込みだとこんなものなのでしょうか?
こういう経験が初めてなので、比較が出来ません。
...
丁寧、親切に対応してもらいました
生後2ヶ月の仔猫の片目が突然腫れて塞がってしまったので、日曜日でも診てもらえる病院を探したらこちらの病院があったので受診しました。
女性の先生に診てもらいましたが、とても親切に対応していただきました。
病気の治療以外は〈ノミ駆除や予防接種〉こちらが質問すると出来る出来ないの有無を教えてくれたり、...
犬の飼い主さんにはお勧めします
私は猫2匹がおり、何時も行っている獣医さんがお休みの時にこの獣医さんに行くことにしています。
理由は、猫には落ち着かない環境だからです。
施設はとてもきれいで、設備もととのっているのですが、猫より犬の患者が多く、待合室にも犬率が多く、猫と猫飼い主への配慮があまり足らない気がします。
...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長
-
整形外科系疾患犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ
久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。
- 久米川みどり動物病院
-
- 畠中 道昭院長
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長


最悪
猫が食欲も無く嘔吐を繰り返して受診。
ビニールを食べてしまう癖があると相談したところ、レントゲンを撮る事に。何故か撮り終えてからビニールはレントゲンにうつらない、うんちが溜まってますね。と言われ、バリウム検査ならわかるけど、この子は暴れるからうちでは見れない。大きい病院で見てもらってくれと。原因も...
猫が食欲も無く嘔吐を繰り返して受診。
ビニールを食べてしまう癖があると相談したところ、レントゲンを撮る事に。何故か撮り終えてからビニールはレントゲンにうつらない、うんちが溜まってますね。と言われ、バリウム検査ならわかるけど、この子は暴れるからうちでは見れない。大きい病院で見てもらってくれと。原因もわからないまま吐き気止めの注射を打って終わり。原因がわからないので症状は変わらず、その後自宅で吐血
。別の病院を探します
もうここの病院には絶対に行きません