あすみが丘動物病院

あすみがおかどうぶつびょういん

3.32
千葉県千葉市緑区あすみが丘3-51-7
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 14,257 [1月: 128 | 12月: 105 ]

基本情報

動物病院名
あすみが丘動物病院
動物病院名(かな)
あすみがおかどうぶつびょういん
住所
〒267-0066 千葉県千葉市緑区あすみが丘3-51-7 (地図)
公式サイト
http://asumigaoka-animal.jp
電話
043-294-3515

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
あすみが丘動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

reanyaaanp さん 2022年10月投稿 イヌ
4.0

急な対応

お盆期間中、かかりつけの病院が休診で
他を探しても空いておらず、
家から少し遠くではありましたが
みていただきました。
(事前に電話対応して頂きました)

元気がなかった愛犬を優しく診てくださり、感謝しています。
家ではぐったり、散歩も行かずご飯も食べず。
病院に連れていくと歩き回っ...

続きを読む
2人が参考になった(3人中)
地球136 さん 2019年07月投稿 イヌ
5.0

名医

20年間、お世話になっています。


こちらのはなしをきちんと的確に聞いてくださいますし、何よりも動物にものすごく優しいです。
無口な印象はありますが、けして無愛想ではなく、必要なことを必要なだけ教えてくださり、無駄話が少ないので、待ち時間も診療時間も時短で助かります。
手術も上手で、傷跡...

続きを読む
5人が参考になった(5人中)
ケンママ さん 2012年10月投稿 ネコ
1.0

同じ子をださないで

先生、受付の方ともにとても動物が大好きという印象でした。
なので安心して通っていました。
うちの子猫がある日呼吸が荒く苦しそうだったので、朝一で受診しました。検査をせず肺炎だと、即入院で肺炎の治療をしてもらいましたが何日も治らず、そこではじめて検査。
横隔膜ヘルニアによる肺炎でした。
その時...

続きを読む
19人が参考になった(24人中)
pochi さん 2012年09月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい獣医

本当に動物好きの、優しい獣医師です。
我が家のペットはいつもここで見てもらっています。
犬も猫も、先生のことが大好きです。

飼っていた猫が尿結石になった時も定期的に尿を出してくれたり、外耳炎になった犬の耳を、暴れて手に負えないのに笑いながら消毒してくれたり。本当に歴代のペットがお世話になっ...

続きを読む
11人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

グリーン動物病院
4.35
5件
千葉県千葉市緑区あすみが丘4-1-10
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
そよかぜ通り動物の病院
3.78
6件
千葉県千葉市緑区あすみが丘6-35-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
土気動物病院
0件
千葉県千葉市緑区大木戸町1249-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
昭和の森動物病院
0件
千葉県千葉市緑区あすみが丘東1-13-11
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    眼科系疾患
    年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で

    愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。

    ペテモどうぶつ医療センター名古屋
    • 松浦 尚哉獣医師
  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 皮膚系疾患
    犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長
  • 整形外科系疾患
    犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼~変形性関節症を予防する治療~

    群馬県富岡市の「さいとう動物病院」は整形外科に力を入れている。犬の膝関節疾患、前十字靭帯断裂や膝蓋骨脱臼は放置しても治ることはなく、適切な時期に治療を開始することが重要だ。外科を担当する木村太一先生に、膝関節疾患の治療について伺った。

    さいとう動物病院 富岡総合医療センター
    • 木村 太一先生
  • 眼科系疾患
    低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    そら動物病院
    • 岡田 雅也院長