肝・胆・すい臓系疾患
犬猫の肝臓機能低下に対する診断と「門脈体循環シャント」の治療
初期には無症状であることも多い、犬や猫の肝疾患。血液検査や画像診断、腹腔鏡下での検査が有効です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:金曜日、祝日、日曜日と月曜日の午後
避妊手術
7か月の雄のワンちゃんに避妊手術でかかりました。
とても綺麗な病院です。
ただ駐車場が斜めっていて、停めにくいのが難点です。
男性の院長先生、女性先生、男性先生、計3名の先生がいます。
分かりやすくきちんと説明してくれるし、質問もちゃんと聞いてくれます。うちの犬は女性の先生が大好きで、行...
7か月の雄のワンちゃんに避妊手術でかかりました。
とても綺麗な病院です。
ただ駐車場が斜めっていて、停めにくいのが難点です。
男性の院長先生、女性先生、男性先生、計3名の先生がいます。
分かりやすくきちんと説明してくれるし、質問もちゃんと聞いてくれます。うちの犬は女性の先生が大好きで、行くたびに尻尾振って喜んでいます。
手術の前に手術内容を説明してもらい、同意書に記入しました。日帰りでしたが術後も元気だったので安心しました。何も問題がなくてよかったです。
手術する前は、可哀想で中々手術に踏み切れなかったですが、術後あんなに元気だと、もっと早く手術すればよかったと思いました。
術後のカーラーも貸してもらえました。
手術代は18000円でした。