肝・胆・すい臓系疾患
犬猫の肝臓機能低下に対する診断と「門脈体循環シャント」の治療
初期には無症状であることも多い、犬や猫の肝疾患。血液検査や画像診断、腹腔鏡下での検査が有効です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ JAHA獣医総合臨床認定医 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
安心のできる病院です
17歳になる猫を飼っていますが、子猫の頃から予防接種、去勢手術、尿路結石、耳の痒み…ここぞの時に1番に助けていただける病院です。
先日も便秘で体調を崩し、朝一で病院に伺いましたが、やはり人気が高いため、続々と来院される方がいらっしゃいました。
それでも丁寧に処置、説明、今後の対応を猫の様子を見な...
17歳になる猫を飼っていますが、子猫の頃から予防接種、去勢手術、尿路結石、耳の痒み…ここぞの時に1番に助けていただける病院です。
先日も便秘で体調を崩し、朝一で病院に伺いましたが、やはり人気が高いため、続々と来院される方がいらっしゃいました。
それでも丁寧に処置、説明、今後の対応を猫の様子を見ながら行って下さり、今回も気持ちと共に助けられました。長年通ってますが、信頼度は1番高い病院です。これからもお世話になります。