感染症系疾患
猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい
モルヌピラビルの適切な投与と、きめ細かな体調管理で、猫伝染性腹膜炎(FIP)を治療します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜午後・木曜・日曜午後・祝日 ※予約優先
親切です
最初は下痢で行ったのですが、先生や看護婦さんの説明を聞いて驚きの事がありました。
病気の説明だけじゃなくて、下痢にならない生活方法や下痢の時の家で出来る対応方法なんかまで教えてくれるんです。
下痢の時って下痢止めの飲ませればって思ってたんですが、違うんですね。
下痢止めの使っちゃいけない下痢が...
最初は下痢で行ったのですが、先生や看護婦さんの説明を聞いて驚きの事がありました。
病気の説明だけじゃなくて、下痢にならない生活方法や下痢の時の家で出来る対応方法なんかまで教えてくれるんです。
下痢の時って下痢止めの飲ませればって思ってたんですが、違うんですね。
下痢止めの使っちゃいけない下痢があるなんて、知らなかったです。
ここの病院に来ると、なんかホッとして、まだ診てもらって無いのに治った気分になってしまうのって不思議です。
病気は予防する、未病って考えがよく伝わってきて心強いです。