感染症系疾患
猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい
モルヌピラビルの適切な投与と、きめ細かな体調管理で、猫伝染性腹膜炎(FIP)を治療します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● |
保険で シャンプー
とても 毛の抜ける 柴犬
自宅での シャンプーが 嫌いなので ペットショップで 5000円かけて お願いしてました。
口コミが 良かったのもあって フィラリアの 飲み薬を もらいに行くようになり
院長先生を はじめ スタッフの皆さんも とても 感じが良く 安心して お任せする事が 出来ます。
...
とても 毛の抜ける 柴犬
自宅での シャンプーが 嫌いなので ペットショップで 5000円かけて お願いしてました。
口コミが 良かったのもあって フィラリアの 飲み薬を もらいに行くようになり
院長先生を はじめ スタッフの皆さんも とても 感じが良く 安心して お任せする事が 出来ます。
ある日 シャンプーも やっている事に気付き、相談した所 診察をして 必要なら 薬浴シャンプーが 出来ると言うことになりました。お尻や耳を かゆがる事があるので、保険適応。
今までより 格安で出来てます 5-6時間 預かって頂けるので ワンちゃんもスッキリ リフレッシュ
出来ます‼︎
この度は口コミの投稿をいただき、ありがとうございました。
皮膚疾患が認められた場合には薬浴として保険適応させることができます(※)。
皮膚疾患は、飼い主様が外見上で見ただけで発見できる可能性がある病気のため、動物病院へ来院される診療科としても多くの割合を占めます。
皮膚に異常が感じられた際には、薬による治療・スキンケア・食事療法など治療方法が様々ですので、今後も相談しながら、本人が痒くない中で、ご家族にとっても無理のない治療内容を決めていきましょう。
(※保険会社・プランによってはできない場合もございます。詳細はご契約した保険会社にお問い合わせをお願いいたします。)