ル・クールどうぶつ病院

る・くーるどうぶつびょういん

4.03
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-6-1
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00

※休診日:日曜日、月曜日 ※水曜日は手術日 ※完全予約制です。事前にご連絡をお願いします。

アクセス数: 12,934 [1月: 98 | 12月: 102 ]

基本情報

動物病院名
ル・クールどうぶつ病院
動物病院名(かな)
る・くーるどうぶつびょういん
住所
〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘4-6-1 (地図)
公式サイト
https://le-coeur-ah-hp.com
電話
043-463-1221

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:日曜日、月曜日 ※水曜日は手術日 ※完全予約制です。事前にご連絡をお願いします。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ル・クールどうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

mimi さん 2017年06月投稿 ネコ
5.0

感謝です!

他の病院で『異常なし』と検査入院含め明細も結果表もない高額診断で帰され・・・絶対に普通ではない状態でした。
こちらに来た時には、もうダメかなと言うような状態でした。診察も検査も全て細かく丁寧に説明して下さり話しもきちんと聞いて下さいました。初診から今日で1ヶ月どうにか命は助かりました(涙)先生をは...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
猪熊123 さん 2017年01月投稿 イヌ
3.5

とっても話しやすい先生!

男性の40歳くらいの先生で、とっても話しやすく、よく聞いてくれるので症状が伝わりやすいです!(偉そうにしていない)

動物のことをよく理解されていると思います。

少しおしゃべりな先生のようで診察の待ち時間が長くなる傾向があります(笑)

手術設備があるかはわかりません。

予防医療...

続きを読む
5人が参考になった(8人中)
kenken さん 2015年04月投稿 イヌ
5.0

総合的に

長年の多頭飼いで数カ所の動物病院を経験しましたが、
他の病院では、受けていない治療費を請求されたり、明細書が出なかったり、ひどい誤診をされたり、冷たい態度や過剰治療や放置などいろいろ経験しましたが、やっとここに落ち着きました。

先生の動物に対する愛情深さと診たての良さ、適切な処置、受診料の適...

続きを読む
18人が参考になった(20人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ユーミーどうぶつ病院

千葉県佐倉市王子台4-14-12
ユーミーどうぶつ病院
佐倉市の動物病院。元気な動物でも気軽にお立ち寄りいただけるクリニック。土曜も19時まで診療。
診察動物 イヌ / ネコ
PR
頼れる獣医が教える治療法  vol.072
感染症系疾患
猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

モルヌピラビルの適切な投与と、きめ細かな体調管理で、猫伝染性腹膜炎(FIP)を治療します。

ユーミーどうぶつ病院  千葉県 佐倉市
佐瀬 興洋 院長
ハートランド動物病院
4.97
83件
132
千葉県佐倉市宮ノ台4-3-17
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
日本獣医生命科学大学博士(獣医学)
皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん
リアンアニマルクリニック
4.42
4件
千葉県佐倉市上座684-1 エステート弐番館102号
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
JAHA内科認定医
ぴっころ動物病院
4.41
5件
千葉県佐倉市中志津1-35-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
ユーカリが丘動物病院
4.09
5件
千葉県佐倉市宮ノ台3-2-2
イヌ / ネコ
志津 しらい動物病院
4.08
17件
千葉県佐倉市中志津2-36-6
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長
  • その他
    家族の不安を解消する総合診療。大学病院の経験で地域に貢献

    呉市広駅から車で10分にある「ひろ中央動物病院」は、2019年2月に開院した新しい病院だ。玉原智史院長は東京大学で教員として診察、研究に関わってきた内科のスペシャリスト。玉原院長に診療に対しての思いや総合診療科としての治療について伺った。

    ひろ中央動物病院
    • 玉原 智史院長
  • 眼科系疾患
    犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • 感染症系疾患
    猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長