モルヌピラビルの適切な投与と、きめ細かな体調管理で、猫伝染性腹膜炎(FIP)を治療します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | |||||
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※受付最終時間:診察終了時間30分前 ※予約優先(木曜日はお電話による完全予約制) ※往診をご希望される場合は事前にご相談ください
基本情報
- 動物病院名
- ユーカリが丘動物病院
- 動物病院名(かな)
- ゆーかりがおかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒285-0857 千葉県佐倉市宮ノ台3-2-2 (地図)
- 電話
-
043-462-8500
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● 09:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※受付最終時間:診察終了時間30分前 ※予約優先(木曜日はお電話による完全予約制) ※往診をご希望される場合は事前にご相談ください
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
ペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(5件)
病院としてはレベルが高いですが…
十数年お世話になりました。
診療自体は設備・ドクター・スタッフとも十分なレベルだと
思います。
現在は他の病院に変えましたが主な理由は
①待ち時間が長すぎる
1時間待ちは当たり前という感じで、理由がはっきり分からず
順番を後回しにされる事がよくありました。
②駐車場が停めづらい
...
混んでいる人気病院
子猫の予防接種の頃からお世話になっています。
待合室はいつも混雑しており、近隣にお住いでペットのいる方の多くがこちらの病院に通っているのかな?という印象です。
獣医師さんも何名かいらっしゃるらしく、今まで2名の方に担当して頂きましたが、お二人とも本当に丁寧で優しい印象でした。
どんな小...
待ち時間長すぎ
医師は数名居ますが、診察室が2つしかありません。スタッフの皆さん良い方ですが、フィラリアの検査の時期は、めちゃくちゃ混みます。周りは、イライラした飼い主さんと、私もですけど・・落ち着かないワンちゃん。1時間待ちなら良い方です。2時間近く待つ時も・・・仕事もしてるし、多頭飼いなので通院する回数は普通の...
安心できるホームドクターです。
はじめて犬を飼い始めて、予防接種や健康診断・相談などが出来る病院を探していました。人づてにこちらの病院を知り予防接種を受けましたが、
その際に全身を丁寧に触診してもらい「膝の関節が外れやすいので注意して下さい」とアドバイスを受けました。
実は少し気になっていたことだったので、すっかり信頼できる病...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
生殖器系疾患腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。
- 東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
-
- 重本 仁院長
-
循環器系疾患循環器認定医が教える犬と猫の心臓病
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 諌山 紀子副院長
-
眼科系疾患低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術
静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。
- そら動物病院
-
- 岡田 雅也院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
とてもいい先生ばかりです
こちらの病院はとてもいい先生ばかりです。
どの先生もすごく丁寧に見てくださります。親身になってくれてるのが伝わるので、人気な理由がすごくわかります。
そのせいか、やはり待ち時間は結構かかります。予約もできるので、予約していくと待ち時間が減るのでいいかもしれません。
駐車場も何台かあるのですが、...
こちらの病院はとてもいい先生ばかりです。
どの先生もすごく丁寧に見てくださります。親身になってくれてるのが伝わるので、人気な理由がすごくわかります。
そのせいか、やはり待ち時間は結構かかります。予約もできるので、予約していくと待ち時間が減るのでいいかもしれません。
駐車場も何台かあるのですが、人気なので結構いつも埋まってしまっているイメージです。
でも空くと病院の方が案内してくれたりするので、その辺も対応がすごくいいかと思います。
総合的にみて、すごくいい病院だと思います。