市原動物病院

いちはらどうぶつびょういん

千葉県市原市東五所9-2
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
アクセス数: 37,801 [1月: 125 | 12月: 80 ]

基本情報

動物病院名
市原動物病院
動物病院名(かな)
いちはらどうぶつびょういん
住所
〒290-0064 千葉県市原市東五所9-2 (地図)
公式サイト
https://www.ichihara-ah.com
電話
0436-41-4456

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

休診日:月曜午後、火曜 ※初診の方は終了30分前までにお越しください 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
市原動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(15件)

はるちん さん 2023年05月投稿 イヌ
3.0

スタッフの対応にバラつきがあります

先生は男性2名がいて二人ともとても優しい先生です。
けど、スタッフは人によりけりで、ここ数回急患でかかったのですが、おもむろに嫌な態度をとられた事がありました。
先生がとてもいいだけに、非常に残念でなりません。
以前からいるベテランスタッフさんはとても感じがいいのですが、その他の方は応対にバラ...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
犬っ子 さん 2022年09月投稿 イヌ
5.0

ベテラン看護師さんがいる

20年近く市原動物病院に通っています。何頭も治療していただき、看取っていただきました。現在もお世話になっています。

院長先生、副院長先生ともに的確な治療を提案してくれて、選ばせてくれます。

ベテラン看護師さんは、とにかく優しく知識も豊富でお世話や介護などの相談も親身に教えてくれます。多分...

続きを読む
8人が参考になった(8人中)
みいひ さん 2022年05月投稿 イヌ
4.0

とても親切に対応して下さいました

もう何年も愛犬がお世話になっています。
院内は設備も整っており、診療に対しても妥協なく熱心に対応して下さります。
症状を分かりやすく説明もしてくださり、安心して通わせていただいています。
松岡院長先生、後藤先生ともに誠実な人柄で、
常に最新の知識や技術、情報を得るべく切磋琢磨し、自分で伝える...

続きを読む
6人が参考になった(6人中)
ローズ998 さん 2020年07月投稿 イヌ
2.5

とても混む

現在飼っている犬が10年以上こちらに診てもらっていますが、馬鹿みたいに混みます。夕方に行くと診察が4時間待ち(本当に4時間待つかはわかりませんが)で、受付中であるはずの時間でも受付の方に睨まれてとても今からお願いしますとは言えません。

また、以前は女医さんでとても感じのいい方がいらっしゃいまし...

続きを読む
6人が参考になった(7人中)
伊吹虎の尾178 さん 2020年04月投稿 イヌ
3.0

医師の説明がわかりやすい

5年ほどこちらの病院で愛犬が通院していました。他の病院に行っていたのですが、こちらの病院がいいとのことで、通い始めました。
医師も知識豊富で、色々と相談させていただき、毎回安心して帰ることができました。
とても人気なようで、いつ行っても混んでいて、待ち時間がとても長いです。

医師、そしてス...

続きを読む
5人が参考になった(5人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

みむら動物病院

千葉県千葉市緑区平山町1922-64
みむら動物病院
2016年1月に開院いたしました!病気のことだけではなく、なんでも相談してもらえる動物病院を目指しています。
診察動物 イヌ / ネコ
五井動物病院
4.36
3件
千葉県市原市君塚1-22-17
イヌ / ネコ
バウミュウ動物病院
3.94
3件
千葉県市原市八幡520
イヌ / ネコ
まめ動物病院
3.50
6件
千葉県市原市白金町1-60-1
イヌ / ネコ
かとう動物病院
0件
千葉県市原市北国分寺台2-9-13
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法

    世田谷区新代田駅から徒歩10分にある羽根木動物病院は腎臓病の治療に力を入れている病院だ。腎臓病は誤診されるケースもあり、1つの検査項目で診断しないことが重要だ。その子に合わせた食事療法や点滴治療を行う有井良貴院長に犬猫の腎臓病について伺った。

    羽根木動物病院 本院
    • 有井 良貴院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • その他
    西洋医学と東洋医学でアプローチ、病気にならない生活を目指して

    横浜市都筑区にある「横浜もみじ動物病院」は西洋医学と東洋医学を取り入れている病院だ。西洋医学に鍼灸、漢方を加えることで治療の幅が広がるという。「病気にならない飼い方を伝えたい」と話す中西啓介院長、中西由佳梨副院長にお話しを伺った。

    横浜もみじ動物病院
    • 中西 啓介院長
    • 中西 由佳梨副院長
  • 循環器系疾患
    犬の心雑音~僧帽弁閉鎖不全症と超音波検査~

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓の超音波検査に精通し、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針について伺った。

    亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長