バウミュウ動物病院

ばうみゅうどうぶつびょういん

3.94
千葉県市原市八幡520
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:45
15:30 ~ 18:00

※休診日:水曜午後、木曜午後、日曜午後、祭日午後

アクセス数: 16,686 [1月: 125 | 12月: 117 ]

基本情報

動物病院名
バウミュウ動物病院
動物病院名(かな)
ばうみゅうどうぶつびょういん
住所
〒290-0062 千葉県市原市八幡520 (地図)
公式サイト
https://pya-bowmew.ssl-lolipop.jp
電話
0436-41-1008

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:45
15:30 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜午後、木曜午後、日曜午後、祭日午後

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
バウミュウ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

伊吹虎の尾178 さん 2020年04月投稿 イヌ
4.5

丁寧

我が家の愛犬が、急に元気がなくなり、こちらの病院で診ていただきました。先生がとても丁寧な説明をしてくださり、そしてスタッフの方々もメモをしてくださったり、帰り際にアドバイスをしてくれたりと親切な対応に感動しました。

予防接種で行く病院では落ち着かない愛犬でしたが、こちらの病院では落ち着いて診察...

続きを読む
7人が参考になった(8人中)
アトさん さん 2020年01月投稿 ネコ
5.0

心づかい

家に来たばかりの4ヶ月の子ネコが、10日ほど病院に通っていました。お腹に水が溜まってしまう病気、伝染性腹膜炎、不治の病との闘いでした。

先生の診察は、丁寧で、病気についてもわかりやすく説明してくれました。紙に書いてもくださいました。スタッフのみなさんも優しく接してくれてました。でも夜中に亡くな...

続きを読む
12人が参考になった(12人中)
tamanojo さん 2015年06月投稿 ネコ
4.0

ベテランドクターの見る目は的確です

数日前からわが家の猫の元気がないかと思っていたら、急に様子がおかしくなり、食欲もなくじっと同じ場所から動かなくなりました。かかりつけの動物病院さんが休診日だったため、実家の猫がお世話になっているバウミュウさんに連れて行きました。
猫の様子を詳しく話すと、先生はすぐに腎臓の機能が低下していると判断さ...

続きを読む
35人が参考になった(36人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

みむら動物病院

千葉県千葉市緑区平山町1922-64
みむら動物病院
2016年1月に開院いたしました!病気のことだけではなく、なんでも相談してもらえる動物病院を目指しています。
診察動物 イヌ / ネコ
そが動物病院
4.55
10件
千葉県千葉市中央区蘇我2-23-20
イヌ / ネコ
五井動物病院
4.36
3件
千葉県市原市君塚1-22-17
イヌ / ネコ
ひまわり動物病院
4.21
12件
千葉県市原市更級1-4-2
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
辰巳台どうぶつ病院
3.93
10件
千葉県市原市辰巳台東2-11-7
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
市原動物病院
3.79
15件
千葉県市原市東五所9-2
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • 脳・神経系疾患
    「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ

    浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。

    かば動物クリニック
    • 國谷貴司院長
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の肝臓病と肝臓がんの外科手術

    御堂筋線北花田駅から徒歩15分の「えびす動物クリニック」は、肝臓病の治療に力を入れている。肝臓病の治療において手術は敬遠されがちだが、原発性の肝臓がんでは手術により完治が見込めるという。戎修平院長に肝臓病と肝臓がんの手術について伺った。

    えびす動物クリニック
    • 戎 修平院長
  • その他
    仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長
  • その他
    飼い主、そしてペットと時間をかけてじっくり向き合いたい

    根津駅から歩いてすぐにある「上野の森どうぶつ病院」は、ジェネラリストの内村祐介院長と循環器のスペシャリストである諌山紀子副院長が診療を務める。年中無休、夜間救急対応、セカンドオピニオン等、頼りになる動物病院作りを続けるお2人にお話を伺った。

    上野の森どうぶつ病院
    • 内村 祐介院長
    • 諌山 紀子先生