市原動物病院

いちはらどうぶつびょういん

千葉県市原市東五所9-2
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00

※休診日:月曜午後、火曜 ※初診の方は終了30分前までにお越しください 

アクセス数: 37,817 [1月: 125 | 12月: 80 ]

この動物病院の口コミ(15件)

はるちん さん 2023年05月投稿 イヌ
3.0

スタッフの対応にバラつきがあります

先生は男性2名がいて二人ともとても優しい先生です。
けど、スタッフは人によりけりで、ここ数回急患でかかったのですが、おもむろに嫌な態度をとられた事がありました。
先生がとてもいいだけに、非常に残念でなりません。
以前からいるベテランスタッフさんはとても感じがいいのですが、その他の方は応対にバラツキがあります。
予約なしで診察をお願いしたときにも、嫌な態度を表面に出さず対応してもらいたいものです。
先生がいいのでこれからも通院しますが、ちょっと嫌な感じをもって行く事になりそうです。

動物の種類
イヌ
来院目的
-
-
来院時期
2023年
6人が参考になった(7人中)
犬っ子 さん 2022年09月投稿 イヌ
5.0

ベテラン看護師さんがいる

20年近く市原動物病院に通っています。何頭も治療していただき、看取っていただきました。現在もお世話になっています。

院長先生、副院長先生ともに的確な治療を提案してくれて、選ばせてくれます。

ベテラン看護師さんは、とにかく優しく知識も豊富でお世話や介護などの相談も親身に教えてくれます。多分20年近く看護師さんしてます。
先生方からの信頼も厚そうです。
ワガママな患者さんや変な患者さんには、結構厳しいときもあります(笑)

今までたくさんの犬猫ちゃんを飼っていて、経験値から情報を教えてくれるので、助かります。介護やしつけなども本やネットに載っている以外のことも、実体験で教えてくださります。

気持ち的な面でも支えてくださり、何度も精神的に助けられました。
介護など行き詰まってるときなど、察してくださり、何度も声をかけてくださりました。
他愛無い話もよく聞いてくださります。

手術助手もしていて、手術のときの様子や入院時の様子も教えてくれます。

救急時もすぐに対応してくれる看護師さんはこの方だけです。(他の看護師さんは呼吸が止まりそうだったのに、少々お待ち下さいと言われます)
ベテラン看護師さんは、すぐに察して救急室に運んでくださり、先生が来るまで処置をしてくれます。
若い看護師さんは処置できないので、救急のときは、ベテラン看護師さんをすぐに声掛けした方が良いです。

耳や目が見えない老犬に何か処置するときも声をかけてくれたり、足を優しく触って教えてあげたりしてくれます。老犬のトリミングもしてくれて助かっています。

若い看護師さんで、子犬にいきなりマズルコントロールをしたり、お腹を出させて押さえつけたりしました…その時に暴れたり甘咬みしてしまったので、この子はしつけが難しいと言われましたが、いい子に育ちました。

若い看護師さんは、受付で患者さんや動物の悪口を言ったり、よく喋っています。説明も長いだけでわかりにくいです。ベテラン看護師さんは簡潔でわかりやすいです。

先生方、ベテラン看護師さんは、信用できますので、安心して我が子を任せることができます。

国家資格のない看護師さんや学校を出ていない看護師さんもいます。対応悪めです。
手術などには入ってもらいたくないので、手術や具合が悪いときや入院時は、ベテラン看護師さんを指名してます。(受付で若い看護師さんに言うと断られます)

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
循環器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
-
来院時期
2023年10月
8人が参考になった(8人中)
みいひ さん 2022年05月投稿 イヌ
4.0

とても親切に対応して下さいました

もう何年も愛犬がお世話になっています。
院内は設備も整っており、診療に対しても妥協なく熱心に対応して下さります。
症状を分かりやすく説明もしてくださり、安心して通わせていただいています。
松岡院長先生、後藤先生ともに誠実な人柄で、
常に最新の知識や技術、情報を得るべく切磋琢磨し、自分で伝えることのできない愛犬の病状を丁寧に診断し、医学的根拠を踏まえて説明して下さる、とても信頼のおける病院です。
安心して相談できる信頼のおける先生方です。スタッフのみなさんも親切に対応して下さり、とても良い病院です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
-
-
来院時期
2021年
6人が参考になった(6人中)
ローズ998 さん 2020年07月投稿 イヌ
2.5

とても混む

現在飼っている犬が10年以上こちらに診てもらっていますが、馬鹿みたいに混みます。夕方に行くと診察が4時間待ち(本当に4時間待つかはわかりませんが)で、受付中であるはずの時間でも受付の方に睨まれてとても今からお願いしますとは言えません。

また、以前は女医さんでとても感じのいい方がいらっしゃいましたが、現在は退職されたようでとても残念です。
先生は正直当たり外れがあると思います。たくさんの動物を診ているので覚えているわけは無いと思いますが、ご自分で1ヶ月にまた来て欲しいと言っておきながら、実際に行くとなんで来たの?という反応をされることもあり、(せめてカルテを見てほしい)言ってることがコロコロ変わったりもして、今の子が亡くなってしまったらこちらにはかからないと思います。



動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
-
-
来院時期
2020年07月
6人が参考になった(7人中)
伊吹虎の尾178 さん 2020年04月投稿 イヌ
3.0

医師の説明がわかりやすい

5年ほどこちらの病院で愛犬が通院していました。他の病院に行っていたのですが、こちらの病院がいいとのことで、通い始めました。
医師も知識豊富で、色々と相談させていただき、毎回安心して帰ることができました。
とても人気なようで、いつ行っても混んでいて、待ち時間がとても長いです。

医師、そしてスタッフの方々もとても親切で頼りになる方達ばかりです。

なによりも愛犬がこちらの病院だと終始落ち着いていたので、良かったです。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
消化管内異物
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年01月
5人が参考になった(5人中)
ゆう さん 2020年02月投稿 イヌ
5.0

他の病院での手術ミス後の対応

飼犬(豆柴)が、嘔吐や下痢を繰り返していたので緊急で、たまたま市原動物病院がお休みだったので、別の病院に連れて行きました。
そこで、胃に異物がある可能性と腸にアトニー(弛緩)がある可能性があるということで、緊急で開腹手術をしました。
ところが、誤診で異物もアトニーもなく結局原因は不明のまま。
退院後も警戒して怯えて震えて、時折パニックになり泣き叫び暴れるようになってしまいました。
トラウマになってしまったようです。
1週間後抜糸の予定だったのですが、もうそこには行きたくなかったので、市原動物病院にお話したところ、嫌な顔一つせずに心良く受け入れてくれました。
しかも、ワンちゃんの不安な気持ちに寄り添い細心の注意を払って診てくれました。
そして、抜糸は1週間ではまだ早いということ、抜糸をした後に糸の穴が完全に閉じるまで、舐めたりしないようにカラーは2日くらい外さない方が良いことなど、教えてくれました。
手術した病院では消炎鎮痛剤も出してくれなかったのですが、ワンちゃんが痛がってる様子を見て、抜糸までの間飲むように出してくれました。
親切丁寧な対応に、感謝の気持ちでいっぱいです。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
胃腸炎
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
12000円 (備考: 抜糸と血液検査と薬代)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年02月
6人が参考になった(9人中)
ハロウィン さん 2019年10月投稿 イヌ
1.0

二度と行きません

我が家の犬の病状が悪くなってしまったので以前はA病院に通院していましたがセカンドオピニオンとして市原動物病院を受診しました。

最初にレントゲン検査をしていただきました。
そして検査終了後、1枚のレントゲン写真を見せていただきましたが、その写真には我が家の犬とは違う名前が付いていました。
先生に「犬の名前が違います」と申し出ましたが「この子(我が家の犬)の写真だから気にしないで」とのことでした。

不信感を拭えませんでしたが、犬の症状が軽くなるならと思い超音波検査をしていただくことになりました。
A病院では犬の毛を剃りジェルを付けて画面を見ながらの説明がありましたが、この病院では器具を当てて終了で画面を見ながらの説明などもありませんでした。

検査を全て終了し、最後に薬を処方していただきました。
A病院で処方されていた薬と全く同じ薬でした。
A病院では1錠あたり100円でしたが、この病院では1錠を8つに細かく割り800円の請求をされました。

私のように自分のペットが同じ病気でセカンドオピニオンとしてこの病院を受診した為、このような違いに気付くことができましたが最初からこの病院を受診していたら気付けなかったと思います。
不明点の説明を求めても女性スタッフの態度も最悪で、とても冷たく説明を受けました。

こうゆう病院は信頼できないと思いました。
今後、もう二度と行きません。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
咳をする
料金
約18,000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2019年
19人が参考になった(26人中)
HusHusH さん 2018年04月投稿 イヌ
3.5

いつも混んでいます

開院前から並んでいる日もあるくらい地元では人気の動物病院です。とても親身になってペットに寄り添った治療をしてくださいます。うちは、食べ物を受け付けなくなってしまったので、朝 仕事前に預け、一日点滴をして、仕事帰りにお迎えにいくという日々を数ヵ月過ごしました…もう飼い主もワンコも、ボロボロです…でも、スタッフの皆さんに励まされ、なんとか持ちこたえその後は寿命まで頑張ってくれました。今でも愛犬のことを思い出すと自然にこちらの病院も思い出すくらいお世話になりました。また次のこを受け入れた際にはお世話になりたいです。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年01月
3人が参考になった(4人中)
雪原311 さん 2018年04月投稿 ネコ
4.5

信頼できる病院です。

犬猫の多頭飼いのため、15年前から頻繁にお世話になっています。
2人の獣医師がいて、自動受付機が完備されているので指名ができ、午前午後の予約が診察開始時間の40分前からできます。
どちらもとても優秀な先生です。
我が家は後藤先生の指名で診察していただいてますが、飼い主の話をじっくり聞いてくれて、どんな治療法がいいか的確に分かりやすく説明してくださいます。
人柄もとても優しく、丁寧に診察してくれる先生なので、安心して任せられます。
看護師の方たちも皆さん愛想が良く、笑顔で優しく対応してくださいます。
人気の病院なので待ち時間が長いのが少し辛いとこですね(^_^;)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
咳をする
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
13000円
来院理由
元々通っていた
  • セミントラ
  • グルコン酸
  • 血圧降下剤
  • 輸液
来院時期
2018年04月
6人が参考になった(7人中)
ランタン フラワー293 さん 2016年11月投稿 イヌ
4.5

安心

わんこを飼い始めすぐの事でした
いつものようにペットシートのうんちを片付けようとしたらあれ?血が混ざってる?!と言う感じで(・・;)
はじめての血便でした(・・;)
知識も浅かったわたしはそれはもう焦りに焦って近かったのでこちらの病院を利用させていただきました^_^

はじめての診察でしたが待ち時間は
思ったより短く15〜20分程度で
雰囲気も悪くなかったです^_^
焦ってたわたしでしたが、少しの血便ならそんなに焦らなくても大丈夫ですよと言ってきただきすごく安心しました。
対応も悪くなくとても助かりました

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
料金
-
来院理由
近所にあった
  • 下痢止め
来院時期
2013年06月
4人が参考になった(5人中)
くまりぬ さん 2015年07月投稿 イヌ
5.0

10年以上通ってます

先代のミックス犬の時から、現在のチワワと10年以上お世話になっています。
先生も女性スタッフの方達も、とにかくみなさん優しいです。
小さな質問にもきちんと答えてくれますし、質問しやすい雰囲気です。
先生は男性の先生二名です。
指名も出来ますし、「指名無し」も出来ます。
どちらの先生もニコニコして優しいですし、腕も確かだと思います。
先日、避妊手術をこちらで受けました。
チワワの身体も2.6キロと小さかったので、全身麻酔に対する不安や手術への迷い等もありましたが、私が決断するまで何回も相談に乗って下さいました。
術前検査もしっかりとやって頂き、無事に手術して頂きました。
手術当日は入院だったのですが、スタッフのみなさん優しいので、安心して預けることが出来ました。
傷口もとても綺麗で抜糸までスムーズにいき、1ヶ月も経てばほぼ目立たなくなっていました。
小さい身体での手術だったのでとても不安でしたが、本当にこちらの病院にお任せして良かったと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
尻を地面にこすりつける
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2013年08月
7人が参考になった(10人中)
Caloouser65333 さん 2015年06月投稿 イヌ
5.0

ペットも飼い主も安心

イヌのチワワ(7歳11か月)が生後4か月から、ワクチン接種や狂犬病の予防接種などでお世話になっています。
今回、突然痙攣して動きがおかしくなり、あわてて受診しました。今まで体調が悪くなったことがなかったし、イヌ自身も混乱して暴れようとしていたので、飼い主もペットもパニックになっていたと思います。
一過性のものだったようで、診察時にはけいれんもおさまり、症状はなくなっていたのですが、先生は丁寧に状況を聞き出して下さいました。問診・触診と血液検査では異常なしで、軽いてんかんではないかという診断でした。
今急にどうにかなることはないが、経過観察をして症状が悪化するようなら継続して服薬治療をするべきと、今後の事も教えて頂き安心できました。心配なら、脳波を調べる病院を紹介するとも言って下さったので、これから悪くなったとしてもあわてずにすみそうです。
いつもの定期的な検診や注射の時も、丁寧で優しい病院だと思っていましたが、病気の時にも信頼してみて頂ける病院です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
-
料金
5500円
来院理由
元々通っていた
  • なし
来院時期
2014年03月
6人が参考になった(7人中)
かっか さん 2015年06月投稿 ネコ
5.0

いつも頼りにしています。

我が家の猫がいつもお世話になっています。
先生は2人ともとても優しく、親切で丁寧です。過去に他の幾つかの動物病院さんにお世話になりましたが、当病院の先生は獣医学に関し、とても勉強熱心で知識も豊富な方だと思います。病院の設備も、ペットの病状を知るに十分な検査機器が揃っていると思います。
病気の診断や検査についても、飼い主とよく話し合い治療法を一緒に検討してくれる姿勢には共感できます。一人一人の患者に対し、同様に時間をかけて丁寧な診療をしてくれているはずです。また、スタッフの皆さんもとても親切に優しく対応してくれ、不安な気持ちが落ち着きます。
待ち時間はけっこうかかりますが、診察の際の先生の丁寧な説明や優しい対応で安心しますし、どんなに待っても待った甲斐があると思えます。いつもお世話になっていますし、これからもお世話になります。我が家の猫も先生や看護師さんのことが大好きです。診察中もずっとゴロゴロしています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
やせた
病名
慢性腎炎
ペット保険
-
料金
3020円
来院理由
元々通っていた
  • インターフェロン
  • 口腔内の痛み止め
  • 食欲増進剤 他
来院時期
2015年06月
8人が参考になった(10人中)
Caloouser62790 さん 2015年05月投稿 ネコ
5.0

代々我が家ではお世話になっています

こちらの動物病院で犬、猫両方を診てもらっています。

<評価項目別>
医師の説明:
本当に丁寧な診察をいつもしていただいてます。しゃべる事の出来ない動物達ですので医師と飼い主との会話がその後の安心感に大きく影響を与えると感じています。心配なことはすべて伝えて飼い主も納得できるそんな対応をしてくださる先生方です。


<医療技術>
専門家ではないので他病院での経験からの比較になりますが、動物に負担の少ないとても丁寧な治療、処置、そして帰宅後の注意点や次回の経過観察後の来院予定についてなど親身に対応してくださります。
採血一つとっても他病院で行った際どういう訳か暴れてしまったり帰ってからぐったりしてしまったりした経験がありました。
その点こちらに来るようになって毎回そのような事もはありませんので安心です


<医療設備>
大型の動物病院ではありませんが設備は整っていると感じます。


<動物看護師・受付などスタッフの対応>
とても愛想がよく毎回笑顔で迎えてくれます。看護師さんは診察室で先生のサポートをする際も非常に丁寧な扱い方をしてくださり見てても安心できます。無理に抑えつけたりすることも一切ありません。抑え方が上手なのかもしれませんが本人が大人しくしてくれるので助かります


<待ち時間>
いつも混雑している病院なので仕方のないことですが以前はすごく待ち時間がかかる事もありました。また自分が何番目なのか分からなかったので時間の待ち時間をうまく使う事も難かったです。

今では受付する際に自動受付機を設置されていて順番が見てすぐわかるので待ち時間を有効に使えるようになりました。
動物と一緒に待合室で長い時間過ごすのは本人の負担になるので先に飼い主が受付だけ済まして順番を見て連れてくるようにしてます
また受付の際に午前午後の選択が出来るので混み具合で選べるのはすごく助かりますね。同時に先生も選べるので効率が非常によくなって全体的な待ち時間は以前に比べとても短くなった気がします。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
2000円 (備考: 領収書が既に破棄してしまったので正確な金額がわかりません。大体です)
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
来院時期
2014年11月
10人が参考になった(11人中)
Caloouser60240 さん 2015年04月投稿 イヌ
2.0

スタッフの対応が残念

先生はどんな状態なのか、どうすればよくなるのか時間をかけてこちらが理解できるまで充分な説明をしてくれます。
その上で治療方法もいくつか提案してくれるし、こちらが選べるので信頼できる先生だと思えました。

受付やその近辺にいるスタッフ?看護師?は
騒がしくおしゃべりしているだけで邪魔でしかない。
病院経営に必要だからいるのだろうが、待合室まで聞こえる声で利用客の悪口や文句が聞こえてくると、待っている側が落ち着かないし信用も下がるので無駄口たたいてないでまともに仕事した方がいいとは思う。

土曜日・日曜日・祝日も営業しているようなので、平日に他の病院に行けないような際に、ペットのケガ・病気を診療してもらうだけならよいかと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2019年06月
16人が参考になった(31人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
市原動物病院
動物病院名(かな)
いちはらどうぶつびょういん
住所
〒290-0064 千葉県市原市東五所9-2 (地図)
公式サイト
https://www.ichihara-ah.com
電話
0436-41-4456

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:月曜午後、火曜 ※初診の方は終了30分前までにお越しください 

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
市原動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

みむら動物病院

千葉県千葉市緑区平山町1922-64
みむら動物病院
2016年1月に開院いたしました!病気のことだけではなく、なんでも相談してもらえる動物病院を目指しています。
診察動物 イヌ / ネコ
五井動物病院
4.36
3件
千葉県市原市君塚1-22-17
イヌ / ネコ
バウミュウ動物病院
3.94
3件
千葉県市原市八幡520
イヌ / ネコ
まめ動物病院
3.50
6件
千葉県市原市白金町1-60-1
イヌ / ネコ
かとう動物病院
0件
千葉県市原市北国分寺台2-9-13
イヌ / ネコ