神戸市兵庫区、ノエビアスタジアム神戸からほど近い「兵庫みなと動物病院」。豊福祥生院長が「痛みやかゆみなどで苦しむ動物の生活の質を改善し、健やかな生活を取り戻せるように」という思いで注力する「糞便微生物移植(FMT)」についてお話を伺った。
- 兵庫みなと動物病院
-
- 豊福 祥生院長
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
左足首に見つかったしこり、肥満細胞腫と言う悪性腫瘍で、足首と言うマージンの取れない最悪な場所の手術を10月3日に嶋村獣医師の腫瘍摘出術をして貰い、その日に帰れて、病理検査の結果も、腫瘍が全摘出されていたとの結果に大満足です。
今後の転移などは誰にも分かりませんが、のぞみは術後毎日元気にご飯も食べて...
現在6ヶ月になるトイプードルの女の子を育てています。この子が我が家に来てから、南砂どうぶつ病院さんにお世話になっていますがいつも親切丁寧に診察していただいています。下痢、嘔吐で2回ほどお世話になった他に、食ムラで伺ったことがあります。わんちゃんがご飯を食べないので、具合が悪いのかな?と心配で診察終了...
実家の犬がびっこをひいていたので連れて行きました。
待合室は三人程しか座る席はなく、とてもじゃないけど広いとは言えませんが大型犬を連れている人がいなければ十分だと思います。
ゲージに入れてきてリードを忘れてしまった際などにご自由にお使い下さいと貸し出し用のリードが数本、診察室の入り口前にあったの...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
神戸市兵庫区、ノエビアスタジアム神戸からほど近い「兵庫みなと動物病院」。豊福祥生院長が「痛みやかゆみなどで苦しむ動物の生活の質を改善し、健やかな生活を取り戻せるように」という思いで注力する「糞便微生物移植(FMT)」についてお話を伺った。
滋賀県栗東市のマエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニックは腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。
横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。
医院長が若いけど。
技術も知識も凄く持ってて、のぞみの足首に出来た肥満細胞腫も全摘出してくれて、のぞみが元気になりました。
2月の半ばに脚を怪我して膝を悪くしてしまいましたが、勧められたサプリメントは、日に日にのぞみの歩き方を改善してくれて、いつも的確なアドバイスを頂いてます。
今度は術後の検診が4月なので、その時...
技術も知識も凄く持ってて、のぞみの足首に出来た肥満細胞腫も全摘出してくれて、のぞみが元気になりました。
2月の半ばに脚を怪我して膝を悪くしてしまいましたが、勧められたサプリメントは、日に日にのぞみの歩き方を改善してくれて、いつも的確なアドバイスを頂いてます。
今度は術後の検診が4月なので、その時に脚の診察も受ける予定です。
医院長先生曰く、このまま完治となると思います。と、言われました。
院内トリミングもあって、トリミングも毎回お願いしてます。
(術後の元気なのぞみです。)