循環器系疾患
高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~
中高齢の小型犬の咳が止まらない場合は、心臓病に隠された慢性気管支炎にも注意が必要です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 17:00 | ● | ● | ● | |||||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜 ※予約優先
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 |
猫好きの先生
我が家では、健康診断・ワクチン接種でお世話になっています。
(現状、病気をした事がないため。)
土日は混んでいますが、平日は比較的待ち時間少なく診て頂けます。
(ワンちゃんが非常に多く来院している印象です。)
猫好きの女性の先生が、丁寧に素早く対応して下さいます。
話を丁寧に聞いて、し...
我が家では、健康診断・ワクチン接種でお世話になっています。
(現状、病気をした事がないため。)
土日は混んでいますが、平日は比較的待ち時間少なく診て頂けます。
(ワンちゃんが非常に多く来院している印象です。)
猫好きの女性の先生が、丁寧に素早く対応して下さいます。
話を丁寧に聞いて、しっかりと説明してくれます。
先生が優しいからか、我が家の猫は病院が好きです。
待っている時間もずっとゴロゴロ言っています。
猫の骨格を見極め、体重管理や食事指導もしてもらっています。
普段から来院している場合は、時間外も診て頂けるようで
非常事態に備え、我が家ではこの病院に通っています。
ワクチン接種の時期には、事前にハガキでお知らせしてくれるので、非常に助かっています。