一般診療はもちろん、CT完備で高度医療や夜間救急も対応可能。24時間稼働している街の獣医さんです。
東京都足立区南花畑2-26-13
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット |
---|---|
学位・認定・専門 | JAHA内科認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制
↓
アクセス数: 36,885 [2月: 125 |
1月: 142 ]
この動物病院の口コミ
blue rain さん
2016年11月投稿
イヌ




4.0
時間をかけた丁寧な説明
睾丸が腫れて大きくなってきたので、心配で、来院。
今回、院長先生に診断をしてもらった。
「手術すべきか、このままでよいか」訊ねた。
先生は、このまま放っておいても良くなることはなく、いつかは体のどこかに悪影響が出る可能性について言及してくれた。「いつか?」というのははっきり分からないが、「...
睾丸が腫れて大きくなってきたので、心配で、来院。
今回、院長先生に診断をしてもらった。
「手術すべきか、このままでよいか」訊ねた。
先生は、このまま放っておいても良くなることはなく、いつかは体のどこかに悪影響が出る可能性について言及してくれた。「いつか?」というのははっきり分からないが、「何か症状がでたとき」では手遅れで手術できない可能性についても言及してくれた。
結論としては、手術(切断)するには検査が必要とのこと。その検査目的は「体が麻酔、手術自体に耐えられるか」を調べるもので、一定の水準を超えないと手術できないとのことでした。
もし手術する方向なら、検査のため預からせてもらってもよいと言われたが、少し慎重に考えたい旨を伝え、とりあえずこの日は帰宅。
先生は終始、丁寧に時間をかけて説明してくれました。
何日か考えて結論を出したいと思います。