アイ動物病院

あいどうぶつびょういん

2.74
飼い主の声5件:
5
東京都八王子市別所1-120-2
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:30
アクセス数: 22,526 [6月: 177 | 5月: 140 ]

この動物病院の口コミ(5件)

レッドタイガーアイ272 さん 2019年10月投稿 イヌ
2.5

知識豊富な医師

動物のことを第一に考えてくださる良い先生、だとは思います。 病気の説明も様々なデータをを駆使し、こちらに解りやすいように話してくれます。 皆さんがおっしゃるように先生の熱意が、時として威圧的に感じてしまうのかもしれません。
が、私が悩んだのは、、検査、検査の連続で(頻繁に)その度、診察代が嵩み、家計を圧迫。
データ重視の先生なので必要な検査ではあったとは思いますが、少々腑に落ちない部分もありまして、やむなく、別の病院へ変えました。
そこは、ほぼ検査もなく、診察代もリーズナブル。それでも、今も元気に過ごしています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
病名
-
ペット保険
アニコム
-
受診時期
2017年
30人が参考になった(30人中)
リリー906 さん 2018年04月投稿 イヌ
2.5

厳しい先生

愛犬が腰を痛めたあとに診てもらいました。

ヘルニアの診断でした。注射やステロイドで治らなければ足に麻痺が残り、自分で排泄できなくなったら膀胱破裂をし、安楽死させないといけなくなります…と説明をされました。

時にそのような最悪な状況の説明も必要だとは思います。しかし、その説明をされた飼い主がどんな気持ちになるのか…精神的なフォローはありませんでした。

病気の説明はパソコンや本などを使って詳しくしてくれます。しかし、治療や検査にかかる費用の説明はなく、この日は採血と点滴をされましたが、かなりの高額でした。

ペットを飼ったら、その子のためにいくらでもお金を出すのが当然の義務という感覚なのかもしれません。

その後愛犬は何事もなく回復しました。

看護師さんや奥様はとても優しく笑顔で挨拶や声かけしてくれます。お二人の対応が良いのが救いです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
30000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2016年
22人が参考になった(23人中)
Caloouser63625 さん 2015年06月投稿 イヌ
3.0

綺麗な病院です。

診察のほかに、トリミングもやっているようでした。

夫婦経営の病院で、奥さんはとても優しい雰囲気を作ってくれる何でも相談できる話しやすい方です。
旦那さんの院長先生は、病気がひどくなった場合などの画像を使って話してくれるので理解しやすい説明をしてくれますが、少し厳しい方なので威圧的に感じてしまうこともあります・・・

病院は2010年に現在の場所に移転したばかりだったので、まだ新しくてとても綺麗でした。駐車場は7台分あります。

手術とトリミング以外は予約ができないので、土日は少し混んでいて待ち時間がかかりますが、待合室はゆったりと過ごせる広さがあるので苦痛には感じません。

デメリットとしては、他の病院に比べて全体的に少々値段が高めの設定な気がします・・・

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
2時間以上
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯垢・歯石
ペット保険
-
料金
50000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2010年09月
16人が参考になった(17人中)
Caloouser53100 さん 2015年01月投稿 イヌ
3.5

膵炎で通院しています。

病気になる前から健康診断や予防接種でお世話になっています。
数年前に食欲低下、腹痛、嘔吐ですぐにこちらの病院にいきました。
ここ最近膵炎が増えてきているということで、先生の判断により膵炎の検索をすることになりました。結果、陽性でした。
酵素を抑える内服を飲むことになりました。薬を飲んでからは徐々に回復してきて、今では療法食を食べて再発はしていません。
中には内服を飲んでも効かず、絶食絶水を余儀なくされる場合もあるようです。早期発見が重要とのこと。
先生はたまに高圧的になる時もありますが、動物のことを思っての事だと思います。
分からない事はちゃんと質問すれば教えてくれます。
もし、聞きづらい事があれば、看護師をやられてる奥様に聞くとよいです。奥様はとても優しい方でした。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
病名
-
ペット保険
アイペット
17人が参考になった(19人中)
ゆぎ さん 2014年09月投稿 ネコ
2.0

不妊手術の際に

この病院で飼い猫の不妊手術をしてもらいました。

不妊手術について3分程度の簡単な説明を受けた後に
オプションが選択可能だということで以下の項目で質問を受けました。

- 同時にマイクロチップの埋め込みを行うか?
- 縫合に使う糸を、非吸収糸と吸収糸のどちらにするか?

このオプションについての説明は
「手術で全身麻酔をするついでに、マイクロチップも埋め込んでおくと二度手間にならずに済みます。
縫合は、吸収糸であれば抜糸が不要なので、こちらも楽です」という説明のみでした。

自分でも事前にいろいろ調べており、迷子のリスクより体内に異物を入れる
リスクのほうが大きいと判断してマイクロチップ埋め込みは断りました。
縫合についても、体内に異物が残留する可能性を嫌って非吸収糸でお願いしたかったのですが
この回答をしたあとに院長の態度があからさまに不機嫌になり
「よくご存じない方がそういう選択をされるんですが・・ペットのことを考えたら逆なんですよね!」
と高圧的な口調で仰られたので大変困惑しました。
「そうですか。。」としか返答することができず結局、縫合は吸収糸でお願いすることになりました。

上記のやりとりを通して不信感を抱き、その後は別の動物病院に通うことにしました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
45000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年09月
41人が参考になった(48人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
アイ動物病院
動物病院名(かな)
あいどうぶつびょういん
住所
〒192-0363 東京都八王子市別所1-120-2 (地図)
公式サイト
https://sites.google.com/view/aivetclinic
電話
0426-75-8503

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥

※チンチラ など

診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
16:00 ~ 18:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
アイ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

みなみ野動物病院

東京都八王子市みなみ野4-33-5
みなみ野動物病院
八王子市『みなみ野動物病院』年中無休、土日も19時まで診療。駐車場完備。整形外科・循環器科・腫瘍科・リハビリ・神経科・高度画像診断・義肢装具などの専門外来。健康診断・しつけ。トリミング・ホテル。
3.39 5
診察動物 イヌ / ネコ
えぐち動物病院
4.59
9件
東京都八王子市堀之内2-10-28
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
南大沢どうぶつ病院
3.75
6件
東京都八王子市下柚木2-11-6
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 I種
かしの木動物病院
3.42
1件
東京都八王子市南大沢4-2-4
イヌ / ネコ
クラーク動物病院 八王子医院
3.37
18件
東京都八王子市下柚木2-7-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種
ペット医療センター多摩ニュータウン病院
0件
東京都八王子市別所2-37-1