整形外科系疾患
椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
「急なふらつき」「歩けない」は、椎間板ヘルニアの疑いも。正しい診断と早期治療により回復が見込めます。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|---|
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 筋肉系疾患 |
野良ネコの不妊手術
今、各地で野良ネコの繁殖予防の為のボランティアさんが多くいます。
動物病院となると・・なかなか野良ネコに対して、お断りされる例も少なくありませんが、こちらのハナ動物病院の分院では、「野良ネコの不妊手術のみ」というありがたい専門病院になっています。
事前の予約は必要ですが、野良ネコの数に合わせ...
今、各地で野良ネコの繁殖予防の為のボランティアさんが多くいます。
動物病院となると・・なかなか野良ネコに対して、お断りされる例も少なくありませんが、こちらのハナ動物病院の分院では、「野良ネコの不妊手術のみ」というありがたい専門病院になっています。
事前の予約は必要ですが、野良ネコの数に合わせ、10匹などの数にも対応してくださっています。
手術の搬送は、指定時間に行き、また指定された時間に受け取りにゆくという形です。
そして、手術された野良ネコたちは、その日のリターンはせず、1日は安静にさせるという説明もあります。
しかし、野良ネコが無駄に産まないようにするには、数匹ずつの受け入れでは間に合わないので、多くの数でも受けいれてくださるこの病院はとても貴重です。
今は殺処分を減らす為にも、野良ネコの手術を受け入れる病院がもっと増えてほしい中、ハナさんはありがたいです。
ただ、病院には駐車場がないので、道路に車を置いて急いで搬送しなければならないのが、すこし大変です。